貧乏飯食堂 GOOD AND CHEAP

食べることは生きること 貧乏飯は人類の英知だ!レシピ参考にはならないかな…

筑前煮炊き込みご飯風

2019-05-27 10:53:08 | ごはんもの
余りものの筑前煮と冷ごはんを合体!筑前煮炊き込みご飯風に仕上げてみました。



これはアリ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まき

2019-05-22 22:06:25 | おかず・その他
「まき」という食べ物です。



「まき」というのは、おそらく「巻き」でしょうね。島根県石見地方の食べ物で、
柏餅風ですが、蒸し饅頭みたいになっています。

しかし、昨今何でも出ているネット上でも全く情報がなく、謎のお菓子です。
家でも作りますが、和菓子屋さんとかでも売ってたりするのですが、謎の菓子。

日本もまだまだ謎はたくさんありますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマ辛ハヤシビーンズ

2019-05-18 14:42:26 | おかず・その他
トマ辛ハヤシビーンズです。



ちょっと何言ってるかわからない(笑)。


グリンピース強化月間は続いており、「豆と言えばチリビーンズだよなあ、でもトマト缶買ってくるの面倒くさいなあ…」
そして家にあったのが「トマ辛ハヤシ」なる辛いハヤシライスソースのルー。

「ハヤシライスにもグリンピースは合うなあ」そして合体!


ジャストフィット!これは美味い。パンでもライスでもイケます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリンピース強化月間

2019-05-17 00:12:18 | おかず・その他
グリンピースが実家から大量に送られてきました。



グリンピースといえば、豆ごはんとか、豆ごはんとか、豆ごはんとか(笑)。

何か良い使い道は無いですかねえ…。彩りには最適なんですが、味や風味が強いから色々考えてしまいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっくりカツ丼

2019-05-16 14:57:44 | グルメ
某豚肉専門の料理店でいただきました。



何が「ビックリ」かというと、カツが二層に分かれて入っています。



こういうのがビックリとか特大とか大盛りとか、メニューにあれば大体頼むのですが…(笑)、
この二段重ねカツ丼は結構ヘビーでした。年かな…(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする