貧乏飯食堂 GOOD AND CHEAP

食べることは生きること 貧乏飯は人類の英知だ!レシピ参考にはならないかな…

貧乏飯の大家

2016-04-30 08:18:13 | 日記
当ブログ「貧乏飯食堂 GOOD AND CHEAP」を始めて2年程度になるでしょうか。



以前からGoogle検索で「貧乏飯 ブログ」で検索をかけると、嬉しいことに当ブログ「貧乏飯食堂 GOOD AND CHEAP」が結構上位に来るのです。
「貧乏飯の大家」とはまったくお恥ずかしい話ですが、これからも当ブログにお越し下さった皆様になんらか有益な情報などを提供できればと思う次第であります(汗)。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホルモン野菜炒めうどん

2016-04-28 20:30:34 | うどんもの
ホルモン野菜炒めうどんです。



こてっちゃんなどの市販の味付きホルモンに適当な野菜を合わせ、焼うどんにしたものです。
なんかこういうの好きなんだよね。人間の根源に訴えてくるものがあるというか・・・。疲れてるのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「道の駅」発祥の地のオムライス

2016-04-23 21:52:03 | 旅行
全国「道の駅」発祥の地、山口県の道の駅阿武町のカフェのオムライスです。



所説はあるらしいが、1991年に道の駅実験施設としてオープンし、道の駅第1回登録の103箇所に選ばれた「道の駅」なのだそうだ。

そこにあるカフェのオムライスだが、きわめてシンプルで昔ながらの福神漬けの付いたオムライスだった。
でも、ソースは主張のあるデミグラスソースでしっかり現代風なのであった。

今や「道の駅」も全国に広がっており色々楽しめるのだが、ここも温泉付きで温泉・グルメ・風景・買い物などを楽しめるのであった。
ドライブ・温泉・オムライス、命の洗濯な一日だったなあ。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刑事コロンボのチリコンカン

2016-04-22 12:38:27 | まんが飯
チリコンカンです。まんが飯というか、海外ドラマ飯。



コロンボ刑事の大好物でレストランに行くと必ずチリコンカンを頼み、付け合わせのクラッカーを砕いて入れて食べるのです。
コレが実にうまそうなんだな。


刑事コロンボマニアという訳ではないのですが、うちのカミさんが(コロンボではないですが…笑)コロンボ好きで再放送などがあると大体見るので、「コロンボあるある」はだいたい覚えてしまった。


この料理はクラッカーがミソだね。クラッカーとあわせて食べることで完成する料理なのだ。
日本では誰もが食べたことがあるが、いまいち使い道のないクラッカーが俄然重要な構成要素となってくるのだ。


チリコンカンはチリパウダーがあれば、簡単にできる煮込み料理なので、使い道のないクラッカーがある方などはぜひ一度お試しあれ。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか更新できませぬ・・・明日こそ。ちなみにこれは一年前の記事

2016-04-21 20:15:39 | ごはんもの
沖縄ちゃんぽん
沖縄ちゃんぽんです。沖縄風の野菜炒めライスだ。昨晩、NHKの「サラメシ」でやっていたのを気になって作ってみた。材料ごはん 適量キャベツ 適量にんじん 適量た...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする