貧乏飯食堂 GOOD AND CHEAP

食べることは生きること 貧乏飯は人類の英知だ!レシピ参考にはならないかな…

4か月ぶりのラーメン

2024-06-01 20:38:14 | 日記

仕事の都合で突然お泊り勤務。だからこんなもので・・・。

とはいえ、ダイエットを始めたのでカップラーメンを食べるのは四か月ぶり。ラーメンと菓子パン、サイコーです(笑)!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーロラ観測

2024-05-11 23:48:40 | 日記

太陽活動の活発化で日本各地で低緯度オーロラが観測されているようで、Xの投稿を見ていると、北海道・青森・秋田・宮城・新潟・石川・兵庫!などで観測されているようなので、

兵庫の香美町で見えるなら日本海側の山陰でも見えるんではないかなと思い、出てみましたが・・・

23:00頃は天気も悪くなってきて、ただの暗闇ですねえ(笑)。

20:00頃に海のほうを見たら赤味を帯びていて夕暮れなのかなあと思ったけど、今日の日の入りは19:06だったので、もう日は暮れた後だと思うんですが、あれはオーロラだったのかなあ・・・?

オーロラだったのかもしれない(笑)。そう思うことにします(笑)。

「星解」に描かれた江戸時代の扇形オーロラ

日本におけるオーロラは「赤気」(せっき)と呼ばれ、平安時代から記録があるようです。来年まで太陽の活動期ですので日本中で見れる機会もあるかもしれませんね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指スケ

2024-05-02 21:29:32 | 日記

「指スケ」ことフィンガースケートボードです。本物みたいにひっくり返って大ケガすることもないし、誰にも見られず自宅でひっそり手近にやることができるのです。

それっぽい三角コーンとかブロックとかのそれっぽいグッズは最近は百均やガチャなどで手に入りますし、ミニカーのようなコレクション性、ミニ四駆のような改造やホビー感、ヨーヨーや一時期流行ったハンドスピナーのような中毒性のある手遊び感なども楽しめることができるのでハマっています(笑)。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味変え式ダイエット法

2024-04-20 23:03:34 | 日記

ダイエットは続けています。本日の職場メシです。もずく酢、サラダチキンバー、ヨーグルト。大のおっさんがコレだけ(笑)。でも最近思うのですが、少量でも味が変わると食事の満足度が高いような気がするのです。コレが俺のコース料理だ!(笑)。

前菜:もずく酢(酸っぱい) メインディッシュ:サラダチキン(しょっぱい) デザート:加糖ヨーグルト(甘い)・・・

大満足です!(笑)。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車載ディスプレイを見なくて済む贅沢

2024-04-14 18:40:50 | 日記

暑くなってきたのでポータブルカーナビを取り外したのですが、

カーナビなんか無いほうが清々しくて気持ちが良い。思えば家にいても職場にいてもどこでも液晶ディスプレイとにらめっこだからなあ。クルマを運転している時ぐらいああいうものを排除したい。

いわゆるデジタルデトックスですね。昨今アメリカで通話とメールしかできないスマホ「アホ携帯(Dumb Phone)」が流行しつつあるそうですが、なんか解る気がします。

1989年に発売されたユーノス・ロードスターは当時普及していなかったカーナビシステムなどは当然搭載されていませんでした。

海外ドラマ「ナイトライダー」のナイト2000や「西部警察」のマシンRSなど、ゴテゴテ・ゴチャゴチャしたコクピットは80年代 漢のロマン(笑)ではあったのですが・・・

まあイキすぎるとウザいような気がします(笑)。だいたい今のクルマはディスプレイ無しじゃ成立しないでしょうし、デジタル技術の恩恵も十分に受けてはおりますが。

私はこんな未来は望まない(笑)。逆に液晶を見なくてすむことが贅沢とされる未来がクルかも。

液晶なんてこれで充分ですよ。「たまごっち」レベルのドット絵アニメーションに癒されます(笑)。ザッツ90年代!。ちなみにこのMDカーオーディオ、ヤフオクで300円でした(笑)。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする