チビ録。

since 2005

出勤の憂鬱。

2021-02-28 18:44:48 | ジョブ


マツエクに行ったら、アイリストさんにしんげきのきょじんを熱烈オススメされた。
途中まで見たけど途中で止まってたので、これを機会に続きを見てるなぅ。

また仕事イヤイヤ病が深刻に重症化してるところで、
最近は毎日のように「仕事 辛い」とか「転職 女性 年齢」とか「一攫千金」とか検索してるんだけど、
アニメを見てたら、わたしの仕事なんて調査兵団に比べたら楽なもんだよな…とちょっと楽になった気がして、
でも次の瞬間に、調査兵団と比べたって意味ねぇよ…と頭を抱えました。

どうにかならないものか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裸の男。

2021-02-26 23:42:30 | ひとり暮らしの家庭の事情


この美しい写真(と自分では思ってる。自画自賛)の日記のタイトルが裸の男とか、ほんと意味分かんないですけど当ブログでは通常運転ですよね。
こんばんは、いい夜ですね。この花、季節的に梅とかですかね。

さっき、回覧板を回しに行ったんですよ。
新居周辺はわりとアパートの多い土地らしくて、あんまり自治会に入る人いないんだって。
自治会に入らないって選択肢があるのを知らなかったから入っちゃったけど、入らなくていいなら来年度は辞めさせてもらおうかな…。

それで、あんまり自治会に入る人がいないから、回覧板を回す次の人のおうちがすんごい遠いの。
ブロックふたつくらいアッチって感じ。
途中、街灯がない道とか古くて空き家っぽい家ばっかのところがあるから、暗くなってから行くのはいやなんだけどさ。
けっこう長くウチに置きっぱにしちゃったからさ。

それで暗い道を歩いてたら陽気な歌声が聞こえて、歌声を追って道端のおうちを見たら、この季節に窓全開で風呂ってる裸の男と目が合った。
何の罰ゲームだよ。


今週も1週間お疲れさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人情報の気持ち悪い話。

2021-02-24 20:39:21 | 日記


最近、ちょっと気持ち悪いなぁと思ってることがふたつほどあるので、お話ししたいと思います。


ひとつめは会社でのことです。
どこでもそんなもんかもしれないけど、とてもウワサの広まりやすい会社で働いています。
新卒で入社したばかりの子が、わたしの家族が住んでるマンションを知っててゾッとしたことがある。
わたしは夏に引っ越したことを、会社の人には3人にしか話していなかった。
そのうちふたりは上司で、仕事で必要だったから話した。口止めはしなかった。
あとひとりは仲のいい人。口止めはした。ただ、口の固い人だと信用しているわけではない。
ちなみに3人とも男性。
だれがどう広めたかはどうでもいいけど、去年のうちにほかの課のひとも、同じ課でもほとんど話したことない人まで知ってた。
気持ち悪い。

もうひとつは4~5年前のことになる。
年下の女の子に、仲良くなりたいと言われて連絡先を交換した。
飲みに行ったとき、彼女はわざわざ遠くから隣の席に来て、ずっとわたしと話をしてみたかったのだと言った。
でもその次に会ったときから、よそよそしく挨拶する程度になってしまった。
また飲みに行こうと約束していたので、一応わたしのほうが年上だし、一度わたしから誘って飲みに行った。
でも、それきり。
ずっと、わたしがなにか気に触ることを言ったりやったりしたのだと思ってた。酔っ払った自分ほど信用ならないものはないから。
でも最近思ったんだけど、目的は分からないけど、もしかしてわたしの連絡先を知りたかっただけ?
悪用されてる心当たりもないけど、わたしが教えた連絡先から、何か…?
気持ち悪い。


ひとりで考えてても気持ち悪いだけなので、気持ち悪い気持ちをお裾分けでした。フフッ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理した。

2021-02-23 23:57:10 | グルメっぽい話


今日のこれは、ちゃんと料理したと言っていい料理だと思う。コロッケ。
簡単だけどやることが多いから、ちゃんと料理しようと思わないと出来ないやつ。
だいぶわたしも自炊復帰出来てきたぞ。
10個出来たから3日くらいかけて食べる。

ここ1か月くらい、ゆーちゅーぶを見ながら「これだけやれば痩せる!」「これだけで腹筋が割れる!」みたいな筋トレの仲間みたいのをやってたけど、
同じ人が同じようなタイトルで違うエクササイズをアップし続けるので、もうどれを信じていいのか分からなくなりました。
明日からは気に入ってるやつだけを続けながら、新しい道を模索する旅に出よう。

アルコールと炭水化物を好きなだけ摂取しても痩せられる方法はないものか。
なぜじゃがいもは野菜の顔して炭水化物なのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の食生活。

2021-02-21 20:39:15 | グルメっぽい話


ちょっとずつ自炊を再開してるので、記録を撮っておいた。
自炊じゃないやつもあるけど。食事の記録的な感じ。
一見美味しそうだよね。カレーが薄かったとかステーキソースがしょっぱかったとかは写真じゃ分からない。

糖質制限ダイエットしてる友達が、炭水化物を摂ると眠くなると言っていたので、
わたしがよく寝るのは炭水化物ホリックだからかもしれないと思いました。

明日仕事なのがいやすぎる。(毎週恒例)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする