チビ録。

since 2005

2012年。

2012-12-31 17:39:41 | 季節と天気のたより

仕事納めの日が遥か昔に感じます。
存分にビールを飲めた、いい年末でした。(まだ終わってないけど)

今年は何だかいろいろあった1年でした。
人生を変えるような出会いと別れがあって、
思いがけない嬉しい再会も立て続けにあったりとか。

しみじみ、仕事が大変だったりもしたけど、
まあ後悔はないかな、と。
いい1年だったと、毎年大晦日には思うわけです。


ボーナスで三郎に大きい水槽を買ってあげました。
水槽が大きくなったから、今後は狩りが難しくなりそうだね、三郎や。
次の春には三郎の性別もはっきりすると思います。


冬休みのガキンチョが帰ってきてます。
おばちゃん、遅くまでビール飲んで起きてるのに、
毎朝有り得ない時間に起こされます。子供は元気だね…。
来年はもっと元気に大きくなりなさい。


うなりくんのライトアップを見に行って来ました。
これから家族で今年最後の忘年会です。

今年も1年、いろいろとお世話になりました。
ありがとうございました。よいお年をお迎えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末休み初日。

2012-12-28 20:58:33 | 季節と天気のたより

テレビのニュースもすっかり年末モードですね。
チビです、今日も飲んでます、こんばんは。

年末のこの、ダラッとした感じがたまらなくスキ。
主婦のみなさんとか、シフト勤務のみなさんは違うんだろうけど。

よいお年をお迎えくださいって言う、社交辞令もすごくスキ。
それだけですごく親しくなれた気がする。

千葉県の中でも、特別に冷え込む地域に住んでます。
頬とか髪の毛とか爪の先とかが寒さに緊張する、
この感じがすごく年末感。

毎年年末になると、いい1年だったなーと思う。
…のは、年末は飲み倒してるからかな。

明日はガキンチョが帰って来るから、おばちゃん楽しみ。
シャワって寝ますね。おやすみなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納め2012。

2012-12-27 22:46:53 | ジョブ

長年ブログをやってるとですね、
季節的なものはタイトルがかぶるのでね、
2012とわざわざ入れてみたりしてるわけですよ。

カレンダー通りの休みの会社で働いてます。チビですこんばんは。
年末年始は、どっちか1日休んでいいことになってるんですね。
楽しいことから先にいただきたいタイプのあたくしは、
ほぼ毎年年末休みを選択。年始は忙しいんだけど。
そうこうしてるうちに世界が終わっちゃったりしたら、
先に休んどいたもん勝ちじゃん?
(ネガティブなんだかポジティブなんだか)

そういうわけで今日が仕事納めでした。
毎年恒例のあの一言を、今年も無事に言えることが出来て、
わたしは本当に幸せです。


年内、あとは飲むだけ!(※今日も忘年会いただいてきました)


部屋が寒かったみたいで、猫のチビは怒ってるけどさ…。
仕方ないじゃん、大人の事情も分かってよ…。
みなさまもよい年末をお過ごしください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウリスマス寒波。

2012-12-25 21:26:54 | 季節と天気のたより

毎年、サンタクロースより確実に訪れるクリスマス寒波、
しみじみ寒いですね、今年の冬も。

今朝はウチの地元、マイナス5度の予報が出てましてね、
そんなこと言われたら、早起きして気温観測、やりますよわたしは。

寒くなると猫のチビがわたしにべったりで、動けません。


三郎は寒いのはわりと平気らしいんだけど、
でもブラジル産だからね、寒いって言っても限度があるよね。

水温5度くらいまでは平気らしい…けど、
最近10度を下回るから、アタシちょっと心配よ。
水槽を段ボールで覆うとかどうだろう。幸せかい、三郎?


我が家のクリスマスはこんな感じでした。しょぼい。

サンタさんは小さい子から順番に回るから、
わたしのとこに来るのは再来年くらいだって、
会社のお姉さんに言われました。余計なお世話じゃ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の容態。

2012-12-23 22:40:06 | 家庭の事情(実家など)

どうも、みなさまにはウチの怪獣をご心配いただきまして、
誠にありがとうございます。
今日もウチの怪獣はやりたい放題、元気でございます。

「いいから黙って米を2合研げ」と命じられたのが午前中、
見事に平らげる様は三郎がメダカを狙う様を彷彿とさせました。
その後、ビールを2リットルとグラタンを2人前腹におさめ、
わたしが楽しみにしていたフィギュアの全日本選手権の隣で、
ぐうぐうイビキをかいて眠り、さぞや幸福だったことでしょう。
ちなみに昼間には、そんなに必要ないだろうと思われる、
コーラとオレンジジュースをケースで買いに行かされました。
しいたけと白菜を有り得ない量買って来いという命令には背きました。

(反転)

わたしの連休が、あと1日で終わろうとしております。
明日はリラックスお風呂に入って涙を蒸発させようと思います。
世界が平和でありますように。おやすみなさいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする