チビ録。

since 2005

日記を書く。

2024-04-08 22:46:35 | 季節と天気のたより
今日から、日記っぽい日記を書くと宣言したので、
「4月8日月曜日、晴れ」とかって始めようとしたら、今日の天気を思い出せませんでした。
朝は曇ってた気がするな。日中は仕事で一切外に出てないから、天気は分かんないな。社蓄ってやつだな。
朝起きて出勤して仕事して帰っただけの1日なんだけど、
月曜日はもはや、朝起きて準備して出勤するだけで偉いわ~と思いました。
ひとり暮らしだし、積極的に自分で自分を褒める方向で生活してます。

今日もアプリの不具合で写真がUP出来ません。
桜が満開です。明日の雨で桜は散っちゃうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花見の予定の日。

2024-03-30 12:58:19 | 季節と天気のたより


今日は花見の予定だったんですが、昨日の夜の時点で見事に咲いてなかったので、夜に普通に飲みに行くことになりました。
今日は朝からあったかいから、咲き始めるかもしれない。
最初の開花予報がすごく早かったから、張り切って予定を立ててしまった。残念。

今朝はいつもの土曜日の朝活。掃除洗濯作り置き。
栄養学の知識などございませんので、なんとなくカンでバランスよさそうなお弁当を作っております。
ちなみにこのお弁当の栄養素はこんな感じ。あとはスープとかフルーツとかでどうにかするか、朝晩のごはんで補うか。


作り置きしながら思い出したんだけど、キッチンとか水回りって、家の北側にあることが多いじゃん?
我が家もキッチンは北西。リビングと繋がってるから、別に暗くはない。
でも昔の家は、台所もお風呂もトイレも北側で、作りも閉鎖的だよね。1番いい場所に客間や仏間を配置して見栄張りだよね。
…という話を、少し前に男の人としたんですよ。
そしたら彼は、「女性の仕事をなんだと思ってるんだ」と憤慨してたのね。
わたしはそのとき、なんとなく違和感は感じたんだけど、酔っぱらってたし流してしまって、
でもなんかフェミニスト気取ってると言うか、わたしが女性だからいいこと言おうとしたんだろうなって嫌な印象ではあったのよ。
考えてみれば、「女性の仕事」とか言ってる時点でモラハラだなって、さっき気づきました。
人の意識を変えるって難しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日が長くなった。

2024-03-03 21:17:18 | 季節と天気のたより


夕方5時に猫の給餌器をセットしてるんだけど、給餌時間にまだ明るくてびっくりして写真を撮った。
先週末の夕方5時は、こんなに明るくなかったぞ。

春だな。春は好きだけど、少し憂鬱だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日2024。

2024-03-02 22:16:57 | 季節と天気のたより


今年も無事に誕生日を迎えました。
と言っても、普通に起きて掃除洗濯お弁当作りをしたいつもの土曜日の朝。
半端食材を使って作ったお弁当は、何か微妙な見た目。

数日前から、今日のランチは何にしようか考えてたんだけど結局決まらなくて、
先週のフードコートが楽しかったから最寄りのデパートのフードコートに行ってきた。
これまでケンタッキーを買いに行ったことしかなくて、ほかにどんなお店があるのかなと見学してるうちに、
お昼が近付くにつれどんどん人が増えて行って、完全に出遅れてしまったよ。
並ぶのが嫌でデパート内のスーパーに行ったらそっちもめっちゃ混んでて、ケーキ屋さんも大行列で、
何なの、みんな今日誕生日なの?ておもた。

結局お寿司とかお惣菜を買ってきて、ビールを飲みながらドラマの録画とかアマプラとか見て過ごした誕生日でした。
毎年、新年や誕生日のブログには「いい1年になるといいな」的なことを書いてるんだけど、
なんかもう、いやなことや悲しいことが少ない1年になればいいなと思うようになった。

でもそれが1番だと思うよ。新しい1年に、波乱がありませんように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の野菜汁と、雪。

2024-02-05 19:37:11 | 季節と天気のたより


朝あったかかったけど、ちゃんと天気予報通り雪が降ってます。
この冬3度目の雪で、毎回けっこうあったかいから降らないんじゃないかと思ってたのに降るから、天気予報すげーなってなってる。

今週の野菜汁はミネストローネ(きのこ増量)です。
とは言え、ひとり暮らしの家にそんなに大きな鍋はないし、冬でも1週間食べ続けるのは腐ったりしたら怖い。
2~3日分を作って、週末半ばにもう1回野菜汁を作る予定。
次は豚汁。その次は牛乳。すっかり野菜汁作りにハマってる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする