保護ネコ【ライナ・メイ】  野良猫チャトランゼ と かつら ハンターカブ

チャトランゼとかつら。みんな天国に行ってしまいました。
今のパートナーはハンターカブ。
子猫をレスキューしました。

😸Nウォームの再点検。 【ライナ・メイ】

2022年11月30日 | ライナ・メイ
明日から12月。

一段と寒い日がやってきます。

それに備えて、今度こそメイちゃんにもNウォームを使ってもらいたい。

でも、新しいものを使うにはメイちゃんの事前承認が必要になります。

検査中です。




肌触りだけでなく、匂いも大切です。



もちろん、裏の状態も必ず検査します。



さ、検査結果はいかに。

😽しゃぶ葉を食べてきました。 【ライナ・メイ】

2022年11月30日 | ライナ・メイ
今日はランチでしゃぶ葉に行ってきました。
歩いても行ける距離だけど空模様が怪しかったので、デカい車で行ってきました。
食べたのは【豚バラ】。そういちばん安いメニュー。でも十分ですね。

不在の間、メイちゃんは多分寝ていますね。
いつも思うんだけど、不在中のカリカリの減りが少ない。

しゃぶしゃぶはメイちゃんには無理。
だからお土産もありません。




その代わり、ボール投げしてたくさん遊んであげました。

朝のチュールは結局食べず。
でも、違うチュールを少しあげたら食べた。
よかったよかった。





🙀チュール断食の日。 【ライナ・メイ】

2022年11月30日 | ライナ・メイ
初めての出来事です。

メイちゃんがチュールを食べません。

朝イチのチュールに見向きもしない。
どうしたのかな?




メイちゃん、チュールだよ。



知ってるし。
チュールって手から食べるのがオツだってテレビで見たよ。

でも、おじちゃんはお皿に入れてくれるでしょ。
これはスキンシップへの気遣いが感じられない。




そう言われたけど、そのまま一階のケージに場所を移しても食べない。

しばらくこのまま置いておきます。





😽不思議なもので。 【ライナ・メイ】

2022年11月30日 | ライナ・メイ
今までメイちゃんには沢山の猫じゃらしを買ってあげました。

いただいたものもかなりあります。

でも、小さい時に買ってあげた100均のこの猫じゃらしが大のお気に入りです。

もう、4回ぐらい買い替えています。

これはクリーム色のとセットで100円。
でも、茶色のがお気に入りなんです。

なんでなんでしょうか?

これも既にボロボロ。

それでも今日もこれで遊んでいました。

不思議な子です。






おはようございます。 11月最終日。

2022年11月30日 | 日記
皆さん、おはようございます。

いよいよ11月が終わります。今年は残り1ヶ月となります。
今年やり残したことがあれば、最後のチャンスです。

やり残したことね。
たくさんあります。
でも1ヶ月では無理だな。
いかに物事は計画的にやらないと後の祭りになるか分かる。
来年は計画的に頑張ります。

今日は雨の心配は無さそうですが、太陽は見れないかも。
そんな日はインドア生活です。
本でも読みますかね。

そこは『メイちゃんと遊びます。』でしょ。






セブンイレブンの【紅はるかのやきいもっち】

2022年11月29日 | 日記
セブンイレブンに行ったので【紅はるかのやきいもっち】を買ってみました。

なんせ、『おすすめ』って書いてあるし。


ん?

中にクリームが入っている。

これは和菓子なのか洋菓子なのか?



手でつまんでも柔らかくて持ち上げられない。
フォークを使っても持ち上げられない。

結局、強引に手で食べました。



お茶でもコーヒーでもいいですね。

和洋折衷菓子みたいです。

小さいので、その気になればひと口で食べれます。

味は。。お試しあれ。



🙀メイちゃんの悩み。 【ライナ・メイ】

2022年11月29日 | ライナ・メイ
メイちゃん、何か悩みがあるんだって?

誰にも言わないから、おじちゃんに教えてくれる?

おじちゃんは口が軽いから嫌だな。
ホントに誰にも言わない?
ブログでも言わない?





う、うん。
言わない。

なんか。。胡散臭い。でも、いいか。



実はね、最近二の腕が逞しくなってきて困ってるんです。
特に左腕。




。。。
お手手は可愛いよ。

慰め方が、下手。





😽メイちゃんは病院に行ってきました。 【ライナ・メイ】

2022年11月29日 | ライナ・メイ
予定通り、朝イチで病院に行ってきました。

今日は駐車場に車が多かった。
待つかな?
メイちゃんは落ち着いて待てるかな?




外が見える場所に座りました。
風で動く落ち葉に反応するも、震えながらも落ち着いていました。



到着してから1時間経ちました。
そろそろだよ。



呼ばれました。
まずは体重を計ります。



おー、2.88キロ
順調に成長しています。



診察台の上では借りてきた猫です。
暴れず、先生にシャーしません。



自分の体重が気になる?



そんなに気になる?



避妊手術は年明けにしました。
急ぐものでもないから時間に余裕がある時がいいですね。。と、先生も理解してくれました。

なので、12月にはもう一度通院してから日にちを決めます。

診察が終われば見違えるよに落ち着いた様子です。




帰宅したので、これからしばし休憩してもらいます。











おはようございます。 メイちゃんの病院の日です。

2022年11月29日 | 日記
皆さん、おはようございます。

今日はメイちゃんを病院に連れて行きます。雨が降る前に行ってきたいと思います。

メイちゃん、病院だよ。
いつも通りいい子でね。

体重はどうかな?



今日は避妊手術日の相談をしたいと思います。
12月は忙しいので、できれば年明けにしてもらおうと思います。

多分、10時には終わって帰宅できる見込み。
お昼はカップ麺でいいかな。
プチ贅沢に刻みネギでもトッピングして。




自宅をイルミで飾りました。オブジェを追加しました。

2022年11月28日 | 日記
マイナーチェンジです。








今年のイルミネーション取り付けがほぼ完了したので例年より早く点灯しました。



年々、ダメになるライトがあり取り付けたイルミネーションは全部ではありません。
でも、今年はソーラーLEDを買い足しました。

玄関はこんな感じです。

来年は右のネットを買い替えしたいと思います。



出窓も飾り付けしました。
一部の人形たちは一年中置いてあります。
ツララと人形に灯りを入れました。






このサンタ夫婦人形はアメリカから持って帰ったものです。(だと思います)



メイちゃんも手伝ってくれました。



4体の子たちはそれぞれの場所で光ってます。











寄せ集めイルミネーションですが、なんとか飾ることができました。










試し点灯時には点かなかったリンゴも無事に光ってます。









歳を取っても頑張れるのは、ご近所さんの励ましの言葉です。

『今年もやるんでしょ?孫と一緒に見にきます。』
と、近所の奥さん。

『今年もその季節になったんですね。ここを散歩するのを楽しみにしてます。』
と、知らない女性。

『去年よりバージョンアップしました?』
と、ワンコ散歩のおじさん。

『わー、キレイ。毎年楽しませてもらってます。』と、お向かいさん。

いつまでできるかわかりませんが、出来るだけ続けます。






おはようございます。 天気は下り坂。

2022年11月28日 | 日記
皆さん、おはようございます。

天気は下り坂ですね。
感じの予定は。。。
明日はメイちゃんの病院です。いよいよ避妊手術日が決まるのかな。

木曜日は朝イチに用事があります。昼頃からは花屋に行こうと思います。チャトの命日は今週末なので花を買ってこようかと思います。

金曜日は5回目のワクチンの予定です。今回はファイザー。オミクロン対応ですね。
今まではモデルナだったから初めてのファイザー。
午前中の接種なので終わったら何か食べて帰ろうと思います。
雨が降らなきゃいいけど。