保護ネコ【ライナ・メイ】  野良猫チャトランゼ と かつら ハンターカブ

チャトランゼとかつら。みんな天国に行ってしまいました。
今のパートナーはハンターカブ。
子猫をレスキューしました。

IKEAのHYLLISをまた組み立てました。

2024年05月09日 | 日記
先日、イケヤで買ってきたスチール棚【HYLLIS】を組み立てました。

この棚のいいところは、まず安い。
それにガルバ処理(亜鉛メッキ)されているので錆びにくい。

我が家では大小で6個目(多分)となります。

今回はラナンキュラスラックスの夏越しのために買いました。



早速組み立ててみましょう。



実は、この棚は組み立てが意外に難しいんです。

棚の板金が直角まで折り曲がってないため、ネジの締める順番を間違うと組み立てできません。

まずは、横から板金を直角近くまでなるように、ある程度強く閉めます。(最後のふた回しぐらい残して)

そうすると、正面の穴が重なってネジが入るようになります。

全てのネジを軽く締めたら、棚を立てて、歪みがないように注意しながらネジを締め付けていきます。



電動ドライバーがあると、作業は
楽ですね。



完成。

30分ちょっとで組み立てできました。
初めて組み立てした時は1時間以上掛かりました。

もうベテランです😅



日が当たらない家の裏に設置しました。

ここにラックスの鉢を置いて、スダレをかけて夏越しします。



よかったよかった。






😽まだ寒いね。 【ライナ・メイ】

2024年05月09日 | ライナ・メイ
今日は思ったより気温が上がりません。

この季節に温かい物を食べたくなることは珍しいかもしれませんね。

今日は暖かくして過ごすことにします。

メイちゃんも付き合ってね。



『付き合うのはいいけど、アタシは温かい物はいりません。なんせ猫舌なので。常温のカリカリとお水でいいです。』







😽久しぶりにファンヒーターをつけました。 【ライナ・メイ】

2024年05月09日 | ライナ・メイ
もちろん、真冬に比べたら寒いわけではないですが、今朝は寒かった。

久しぶりにファンヒーターをつけました。
実は、まだしまってなかったんです。

メイちゃんも寒かったのかも。
すぐにファンヒーターの前で横になっていました。



メイちゃんも少しでも暖かい場所を求める年頃になってきたってことですかね。

メイちゃん、暖かいね。気持ちいいね。



よかったよかった。



おはようございます。 気温の急変。

2024年05月09日 | 日記
皆さん、おはようございます。

昨日は暑いぐらいの天気でしたが、今日は気温が一気に下がります。
で、明日は一気に上がります。
何それ?
体調を整えるのが大変ですね😅

とは言え、雨はさほど気にならないので庭木の剪定をしようと思います。
落とした枝は小さくして明日ゴミに出します。
燃やすゴミの日が週に2回あるので助かります。
横浜市はゴミ袋の指定がないので、これも助かっています。
東京などは指定の袋を買って細かく分別してから出さないといけないので、大変ですね。
忙しい人や高齢者などは面倒になって、ゴミ屋敷状態になることも。
これ、大きな問題だと思います。