ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆リクエストされました。(笑)☆

2022年05月30日 | お料理
2日ごとぐらいに採れているわが家のアスパラだけれど・・・。採れたては柔らかくて美味しいとはいうものの、毎日同じように食べると言うのも飽きがくる?!夫の「あれ、美味しかったじゃない?!」というひと言で、軽く炒めて塩コショウで味付けて、最後に卵をからめて出来上がり!!雨降りだからと採らないでいると、翌日はビックリするぐらい育っている。嬉しい悲鳴だ!!ところで、今年の暑さは異常だ!!5月だというのに、真 . . . 本文を読む
コメント (2)

☆高齢者世帯の仲間入り?!☆

2022年05月27日 | 日常
先日、玄関の灯りを消し、鍵も掛けてしまってからピンポンが鳴った。夜になってからわが家を訪問する人は、ほとんど無い!!よっぽど急用のある人は、電話を寄こしてから訪れる。ところで訪問客は、この地域で民生委員をしているKさんだった。私たちよりも少し年上の人で、表向きは世話好き???玄関を開けると、「ようこそ70歳の高齢世帯へ・・・。」と言われた。そう言えば、私も70歳になったんだった?!(笑)手には、福 . . . 本文を読む
コメント (4)

☆この時期の恒例?!☆

2022年05月23日 | お料理
 夫の子どもの頃からの友人のひとりFクンが、今年も竹の子を持ってきてくれた。この時期になると、必ず持ってきてくれる。この竹の子は、熊も好物なので危険がともなう。。。最近も、山菜採りの人が熊に襲われたというニュースが流れていた。そんな貴重な竹の子だけに、ホントに有り難い。皮をむく行為は、夫が済ませておいてくれたので助かった。茹でて下ごしらえをしておいて、サバの水煮缶と一緒に味噌で煮つけた。残りは、細 . . . 本文を読む
コメント (2)

☆笑えるね?!☆

2022年05月20日 | 日常
夫が、今年度の雇用契約書を持ち帰った。担当者が、「内容をよく読んでハンコをついてください。」と言っていたみたい?!三文判でも良いらしいけれど、毎回ちゃんとしたハンコをつくようにしている。(笑)私は、こういうきちんとした所に提出する書類への押印がヘタだ。。。その点、夫の方は上手に押せる人。性格的なものもあるのかなぁ~~ᦃ . . . 本文を読む
コメント (4)

☆どこ行く?!☆

2022年05月19日 | 日常
連休の終盤、朝からめちゃくちゃ良い天気だった。「昨日のアレはいったい何だったんだ?!」と言った按配。。。午前中に24℃だったので、車で走行中にはエアコンの涼しさが嬉しかった。お隣の市にあったホテルが閉めてから久しかったけれど・・・。じきに、地元出身の企業家が買い取って再スタートさせていたようだ?!時折、日替わりランチを食べに行っていたので、「そのうちに行ってみたい!」と思っていた。この日は、買いた . . . 本文を読む
コメント (2)

☆炒めてみた!!☆

2022年05月17日 | お料理
毎日、順調に採れ出したアスパラをどうやって食べるか?!「茹でてマヨネーズ」と言うのが、簡単だし美味しいんだけれど・・・。「そればっかりじゃ芸がないし・・」と言うことで、冷凍庫のシ―フ―ドミックスを解凍して一緒に炒めてみた。味付けは、残っていた甘味噌でしたら、これが案外イケる。最近、お気に入りのこうじ味噌を買って来なきゃ?! . . . 本文を読む
コメント (3)

☆変則的なお葬式?!☆

2022年05月16日 | 日常
昨年の大晦日に96才で亡くなった父方の義伯母が、お骨になって戻ってきた。。。数年前に同居していた長男が亡くなり、嫁いだ娘たちの近くの介護施設に入居していた。定期的に会いに行く娘たちとの会話は楽しみだったようだけれど、このコロナ禍は家族との面会を難しくしていたと聞く。それまで元気だった人も、認知がすすんでいったらしい???ところで、お正月が明けてからしばらくして従姉から「亡くなった・・。」との連絡が . . . 本文を読む
コメント

☆スーパーおばさん?!(笑)☆

2022年05月12日 | 日常
いつも行くスーパーでのこと。。。買い忘れのないように、メモを手にして売場を回っていたとき・・・。通路の真ん中に設置されている鮮魚売場の冷蔵ケースをはさんで、向こうとこちら側での会話を耳にした。ちらっと見ただけだけれど、子持ちのカレイの切り身のパックを手にしたおばさんが、売り場の人に「これ、安くならない?」って声を掛けていた。この職員にどの程度の値引きの裁量があたえられているかはわからないけれど、値 . . . 本文を読む
コメント (6)

☆三年目の出来栄え?!☆

2022年05月10日 | お料理
今年が三年目!!ひょろひょろだったアスパラが、こんなになって収穫できるようになった。最初、苗を買ってきて植えた訳ではないのだけれど・・・。たまたま夫が、庭の雑草の中から見つけて畑の方に移していたのだ。なぜ、雑草の中にまじっていたのか不思議なんだけれど・・・。いっちょ前の大きさになった。(笑)やっぱり、最初はゆでてマヨネーズかな?!しばらくは、採れたてが楽しめそうで嬉しい。 . . . 本文を読む
コメント (4)

☆あやかって・・・?!(笑)☆

2022年05月09日 | 日常
昨日は「母の日」だった。スーパーの売り場には、数日前から母の日仕様???惣菜売り場は、いろいろなお寿司のセットが並んでいた。でも、いつも買い物しているお店の総菜コーナーのは「ご飯が・・・。」と言った按配なので、スルーした。。。お花の売り場も、定番のカーネーションをはじめ色とりどりのお花が溢れていた。↑いずれは私のお腹におさまることになるのだけれど・・・。(笑)気は心ということで、仏さまに . . . 本文を読む
コメント (2)