ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆お不動さま・・・。☆

2022年04月25日 | 日常
昔、社宅があって大勢の人がいた時にはお参りする人もいたお不動さまも、今では馴染みの人達が年2回の例大祭のときにお参りするぐらいになっていたらしい?!お守りをしていた主だった人たちが、ひとり減りふたり減りしている現状に残った人が、「今のうちに何とかしなくっちゃ!」と思ったようだ?!うちの夫は、へんに手出しをしたら抜けられなくなりそうなので、その輪には加わらないで居た。。。でも、そのうちお寺の住職さん . . . 本文を読む
コメント (2)

☆あの日・・・。☆

2022年04月22日 | 日常
10年前のあの日・・・。前年に、岡山から引っ越してきて1年が過ぎ、車を寒冷地仕様のものにとり替えたので、足慣らしにドライブに出かけた。青森県八戸市にある「八食センター」まで、買い物方々・・・。ストッカーには保冷剤を仕込んで、買う気満々。。。(笑)いざ、店内を回ってみても、全然買う気にならなくてお昼にお寿司を食べただけだった。さすがに、新鮮なネタで美味しかったけれど・・・。結局、持って行ったストッカ . . . 本文を読む
コメント

☆チャレジャ―?!(笑)☆

2022年04月21日 | 日常
昨日、陶芸クラブがありました。未だに、交通手段を決めかねていた私。。。ぐずぐずしていたけれど・・・。天気が良いので、思い切って自転車で出掛けることにしました。聞いた人たちはいずれもビックリしますが、運動不足解消も兼ねて???夫も驚いていましたが、「下りだし、歩道がついているからな?!」って・・。(笑)所要時間がどれくらいなのかわからなかったので、少し早目に出たら案外早くつきました。ここの施設、自転 . . . 本文を読む
コメント (2)

☆あんただって・・・。(笑)☆

2022年04月18日 | お料理
ちょうど一週間の春休み?夫の休暇が終わって、今日から勤務再開!!で、行ってみないとわからないと言うので、一応お昼ご飯の準備を・・・。私は新発売や限定ものが大好きだ。買い物に行くと、ついつい反応してしまうけれど・・・。そんな様子を見て、夫は「またか!」と言った冷ややかな目で見ていた。それなのに、先日は立て続けにCMに触発されたのか、↑これらを所望した。(笑)いつもの袋麺やカップめんより高め . . . 本文を読む
コメント (2)

☆待ち人来る?!(笑)☆

2022年04月15日 | 日常
昨日の夜半からの雨は、朝になっても止まず・・・。今日は一日中、肌寒い日になった。。。さすがの夫も、寒過ぎて外での仕事をあきらめたようだった?!「お昼ご飯は温かいもの」と言うリクエストがあったので、冷凍のさぬきうどんにした。昨日の栗ご飯は、電子レンジで温めた。ところで、午後から嬉しい?電話があった。夫の勤務先の責任者のHさんから・・・。来週から出勤することになったようだ。新年度の雇用契約を交わして、 . . . 本文を読む
コメント (4)

☆大助かり~!!☆

2022年04月14日 | 日常
ひょんなことから、今週は夫が休みになった。新年度の契約更新が、事務手続きの不備からできていなかったようだ?!いつから出勤になるのか、はたまた失業するのか今のところ不明?!朝、いつもよりゆっくりと起床できるのは良いけれど・・・。「このまま、ずっとこういう生活というのも、ちょっと大変だなぁ~?!」と思っているのも事実???(笑)でも、同年代の多くの人達は、こういう生活をしていることを思うと贅沢なのかも . . . 本文を読む
コメント (6)

☆家には入れないでね?!(笑)☆

2022年04月11日 | 日常
ちょっと前から、夫の姉が夫に電話を寄こしていた。知り合いが、お寺の檀家になるための話を聞きたいのだと言う。彼女だって檀家なんだから、自分の話をしてあげれば良いのに・・・。ごろんとこっちにお鉢をまわしてきた。。。離婚をしているので、もし自分が亡くなったあとのことを心配しているらしい???息子さんがいるので、後を託すにしてもちゃんとしておきたいのだろうA . . . 本文を読む
コメント (2)

☆大変だぁ~!!(笑)☆

2022年04月09日 | 日常
金曜日、夫が12時ちょっと過ぎに帰ってきた。そして、朝ドラの最終回。。。新型コロナの影響で、最終週が4月にずれ込んだけれど、テンポが早すぎて頭がこんがらかってしまうと言っていた夫。。。私は、朝のBSで観ることが多いけれど、お昼の地上波と夜のBSと再放送?で観るチャンスはあるけれど、たいがい夫は見逃す確率が高い?!なので、録画をしておく。。。いつもなら、「そこまでして観るか!?」と冷ややかだけれど・ . . . 本文を読む
コメント (2)

☆お昼ご飯は・・・。☆

2022年04月08日 | 日常
先週の夫の勤務体系は、遅めの半ドン?!で、毎日おにぎりを持って行った。中身は、ほとんど自家製の梅干しと紅サケや味噌漬けだいこん・・・。久しぶりだったので、大きさが定まらない?!(笑)初日は、小ぶりのものを3個にしたら、「ちょうど良かった。」と言っていた。最初、「2個でいい! . . . 本文を読む
コメント

☆桜と梅☆

2022年04月07日 | 日常
ようやく、春めいてきた。庭の隅っこに残っていた雪もほとんど融けて、あっという間にふきのとうが顔を出している。桜や梅の枝が、隣の屋根から滑り落ちた雪にやられたこともあったけれど、それでも元気に春を迎えた。わが家だけの特徴なのか、梅より桜の方がほころび始めている?!まっ、ほとんど同時期に花を咲かせるので不思議ではないのだけれど・・・。去年、梅の実はほとんど収穫できなかったけ . . . 本文を読む
コメント (1)