ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆今季初の・・・。☆

2022年03月31日 | お料理
いつものス―パーに出ていた小粒のイチゴ。おまけに低価格とくれば、やっぱり手が出てしまいました。。。(笑)いつもはレンジチン派の私ですが・・・。安さにつられて4パックもカゴに入れてしまったので、深めのホーロー鍋で煮詰めました。鍋でこしらえるのは久しぶりだったので、ちょっとドキドキしながら吹きこぼれないように気をつけました。粒々が残るように・・・。もっぱらわが家は、朝食のヨーグルト用のソース仕様なので . . . 本文を読む
コメント (2)

☆お供え物!!☆

2022年03月25日 | 日常
昨日で、春のお彼岸が終わった。いよいよ本格的に春めいてくるのだろうか?!今日から三連休の夫は、裏の菜園の雪消しを始めた。知り合いは、「黙っていても、雪は消える!!」と冷やかすけれど・・・。徐々に、冬囲いをはずしたり春モードに移して行くようだ。ところで、母方の従妹がお彼岸中にお供えを持って来てくれた。ちょうど出掛けていたので、玄関のところに置いて行ったみたいで、スマホにメールが届いていた。Tさんちは . . . 本文を読む
コメント (2)

☆お干菓子☆

2022年03月24日 | 日常
桃の節句用にと買い求めていた三温糖の干菓子!!最近、お薄をたてることもなく・・・。何だか、気分が落ち込みがちだった。。。とりたてて体調が悪いと言うことも無かったんだけれど・・・。先日お風呂に入っていたら、陶芸クラブのSさんから電話があったらしい???夫はいたんだけれど、相変わらず電話には出てくれなかったようだ?!留守電には、「また電話します。」とメッセージが残っていたけれど、折り返しこちらから電話 . . . 本文を読む
コメント (4)

☆春のお彼岸☆

2022年03月20日 | 日常
18日から春のお彼岸。。。夫はこの日から4連休だったので、いつでもお参りOK?!21日の中日は、夫の方のお寺さんでお彼岸供養会があるのでそちらを優先している。実家のお寺さんへは、19日か20日に行くことにしたのだけれど . . . 本文を読む
コメント (2)

☆リクエスト。。。☆

2022年03月18日 | お料理
夫の仕事は、相変わらず半ドンが続いている。しかも、今までよりも30分ぐらい早いので、お昼ご飯は家で摂るようになった。。。前に、食べたことがあった野菜を炒めて煮込むだけのラーメン。スープもついているので、超ラクちんな代物。夫は、これにニンニクを加えて食べる。旨みがぐっと増すという?! . . . 本文を読む
コメント (2)

☆ビックリした!!☆

2022年03月17日 | 日常
昨日の晩、と言うよりも真夜中と言った方がピッタリかもしれない?!突然、体に感じるぐらいの地震があった。その後、強い横揺れが・・・。すぐにおさまるかと思ったら、意外に長かった。テレビをつけて地震情報に注目した。スマホのエリアメールも頻繁に入ってきたけれど、その都度「震度2」だったり「震度3」だったり・・・。情報が錯綜しているのがわかった。周りの市町村は「震度3」なのに、ここの地域だけが「震度2」だっ . . . 本文を読む
コメント (2)

☆ぐずぐず?!(笑)☆

2022年03月15日 | お料理
我が家、ふたりともイモ類やかぼちゃが大好きだ!!ただ、かぼちゃは固いので、切り分けるのにひと苦労する。で、しばらくほっといたら・・・。目につくので、夫が気にし出した。。。(笑)で、ようやく大きめに切り分けて、かぼちゃの煮物をこしらえた。ところで、夫の母はかぼちゃの大好きな人かと思っていたら・・・。茶のみ友達が来たら食べさせるようにと煮ていただけらしい???(笑)亡くなってから23年も経つのに、初め . . . 本文を読む
コメント (4)

☆日曜日。。。☆

2022年03月14日 | お料理
日曜日、天気が悪かった。。。ミゾレから雨になったので、庭の雪消しをしようと張りきっていた夫は手持無沙汰?!でも、大相撲が始まったので、ちょっとは楽しみ???荒れる春場所といわれるけれど・・・。横綱・大関が万全ではないだけに、若い元気な力士が大暴れしそう?!お昼は、昔ながらのスパゲッティにした。ポイントは、魚肉ソーセージ!!(笑) . . . 本文を読む
コメント

☆急なのね?!☆

2022年03月14日 | 日常
わが家の敷地には、東北電力の電柱が1本立っている。毎年、1500円が借り料として振り込まれている。ところで、夫が今月初めに庭の雪山に足跡がついていたと言っていた。私は、「電気の検針員さんじゃないの?!」と答えたのだけれど・・・。「時期が違う!」と不審がっていた。。。それが、一昨日の午後から東北電力の関連会社の作業員がやって来て、「スマートメーター」に交換して行った。以前のメーターは7月で期限切れな . . . 本文を読む
コメント (2)

☆次から次へと・・・。☆

2022年03月13日 | 日常
先週、夫の方のお寺さんから護持会費納入のお知らせが届いた。そういう時期なのね~?!彼岸供養のときに座禅会をしているけれど、そちらは中止だしもちろん、参加者での会食も中止!!今の状況では、やむを得ないことだと思う。。。忘れないうちに、護持会費は郵便局から振り込んできた。新しく、室内墓になったので会費が50ᦁ . . . 本文を読む
コメント (2)