ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆夏が来た!!☆

2021年06月30日 | お料理
キュウリが採れ出した。 最初は、イビツだったりしたけれど・・・。 ここに来て、姿の良いのが採れ出した。 嬉しい悲鳴だ!! 母が、よくこうして炒めて卵とじにしてくれた。きゅうりちゃんぷるーとでも言うのだろうか???たくさん採れだすと、漬けものにするぐらいしか考え付かないけれど・・・。私には、きゅうりを炒めると言う発想は無かった . . . 本文を読む
コメント (4)

☆大変!大変!☆

2021年06月29日 | 日常
昨日も、夫は半ドンだった。最高気温が30℃というので、お昼ごはんは冷たい麺にした。 隣接の新築工事現場からは、朝から足場を外す音が響いていた。。。 工事が佳境に入ったことを意味していた。午後になってから、重機が入って地面を掘り起こしていた。公共の道路工事と一緒で、掘り起こしては埋めて、またさらに掘り起こすということをしていた。ずい分と効率の悪いことって思っていたら・・・。水道管に当たったらしく . . . 本文を読む
コメント

☆はやっ!!☆

2021年06月28日 | 日常
わが家、道路から少し奥まっているとはいえ、車が中まで入ってこなくても誰かが来たのがわかる。そろそろ夕飯?というときに、車の止まる音がした。今どき、縁側は網戸にしているので、宅急便の車だと言うのがわかった。わが家に来る予定はなかったので、ご近所さんのところに来たのだと思った。。。でも、夫が「ウチに向かって来た。」というものだから、ちょっと期待して待った。(笑)毎回、いち早く送って寄こしてくれる甥 . . . 本文を読む
コメント

☆ホントに梅雨???☆

2021年06月27日 | 日常
昨日の朝、私が目を覚ましたとき、夫は畑の草取りをしに外に出ていた。日中の陽が昇ってしまうと暑くて大変だから、朝の涼しいうちに済ませようと言う考えのようだった。いつもながら、段取りが良い!!ところで、ずるずるにしていたクリーニングを出しに行ってきた。今月いっぱいだと、毛布を2枚だすと割引価格になっていたし・・・。夫の会社からの貸与のジャンパー類など、仕事を辞める時に返さなければいけないものなど、防水 . . . 本文を読む
コメント

☆二・七日。。。☆

2021年06月26日 | 日常
昨日は、夫の兄が亡くなって二・七日が経った。先週、夫は会社の帰りにお寺に寄って来たと言っていた。何だかんだとは言え、やっぱり身内。。。今回も、お寺に寄って来るようなことを言っていたので、「私も行こうかな?!」と伝えた。お昼ご飯を済ませて、ふたりしてお寺に行った。義姉のところにも行って、後で訃報を聞きつけてお参りに来てくれた人がいるかを確認した。やっぱり、同級生とか近所の人が来てくれているようだ。ち . . . 本文を読む
コメント

☆誰かと思ったら・・・。☆

2021年06月25日 | 日常
昨日、夫と一緒にいつものスーパーに買い物に行ってきた。私が、セルフレジで精算を済ませていたら、何だか聞き覚えのある声が聞こえてきた。。。夫の幼なじみのTくんだった。彼の声は独特で、顔が見えなくてもよくわかる?!久しぶりに会うと、必ず「みんな、元気か?!」と聞いてくる。で、夫が兄が亡くなった事を言ったらビックリしていたらしい???突然のことで、ほとんどの人が知らなかったのだから当然だ。。。入口付近で . . . 本文を読む
コメント

☆油で炒めてみた。。。☆

2021年06月24日 | お料理
  わが家のスガワリ、順調に採れ出した。 妹たちのところにも、少しばかりおすそ分け!! みんな、スガワリは大好きだ。   前回、味噌汁で食べたので、今回は油で炒めようと言うことになったら、夫が庭からミズを採ってきた。 皮を引いたけれど、ちょっと固かった。。。塩・こしょうと醤油を少々で味付けをした。   残ったミズは、キャベツや人参、きゅうりと一緒に . . . 本文を読む
コメント (2)

☆町内会費!!☆

2021年06月23日 | 日常
今年度、わが家は町内会の班長だ。 最大の役目は、会費の徴収?! これが、なかなか厄介な任務。。。 ここの町内会では、上期と下期に分けて会費を徴収しているのだが、私たちの班ではみんなが一年分を寄越してくれるので大助かりだ!! それでも飲食店をやっている所もあるので、タイミングよくいかないと何度も足を運ばなければいけない。。。   6月は年金受給の月なので、16日に回ることにした . . . 本文を読む
コメント

郵便局へ。。。

2021年06月22日 | 日常
溜まっていた郵便物を投函しに、郵便局に行ってきた。葉書、普通の封書、配達証明の定形外の封書、現金書留。。。それらは郵便の窓口で・・・。そして、振込用紙での送金が3件!!手数料が無料なので窓口で振り込んだ。こういうのをウチの夫に頼んでも、きっと怒りだすに違いない!(笑)先日、夫の兄の生命保険の手続きやら郵貯の払い戻し . . . 本文を読む
コメント

☆初収穫!!☆

2021年06月21日 | お料理
 今年も、「すがわり」が採れた。雨が少なくて、ちょっと固め???最初は、まず定番のみそ汁を・・・。そして・・・。お刺身用の殻付きのホタテが安く手に入ったので、コンロで焼いて食べた。ひとり3個ずつ。美味しかった!! . . . 本文を読む
コメント