ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆言ってくれよ~!!☆

2021年05月31日 | 日常
5月最後の日だ!!明日からは、もう6月だ。。。なにもかにもが、あっという間だ。 今日は、ふたつ下の妹の誕生日。 お互い、あちこち不調なところが出てきたけれど、それなりに元気で頑張っていられるのは有り難いことだ。ところで、相変わらずわが家の旦那さんの勤務時間は定まっていない?!めちゃくちゃ早く帰ってくるときもあるけれど・・・。今日は、2時近くなってからの帰宅だった。お家ラーメンにしようと思って、 . . . 本文を読む
コメント

☆急ピッチ?!☆

2021年05月30日 | 日常
Tさんちの新築住宅は、土・日の休みも返上で基礎工事が行われていた。関係者が言うところでは、6月1日に建ち上げるらしい?!水まわりの配管や下水道への連結?など、もろもろの下準備があるのだろう。挨拶に来た時に言っていた、塀の高さ制限や木のことなど一向に処理する気配はない。。。建ちあがってしまったら、何をするにも邪魔くさいような気がするのだけれど・・・。まっ、人んちのことだから???今日も、一日中雨が降 . . . 本文を読む
コメント

☆雨降り。。。☆

2021年05月29日 | 日常
今日は、晴れたかと思えば雨がこぼれてきて・・・。洗濯ものは、相変わらず部屋干しを余儀なくされた。。。スッキリ、洗濯ものが乾くのはいつのことだろう???一週間ぶりに陶芸クラブに顔を出した。引っ越しは、どうやら宙ぶらりんの状況は相変わらずのようだ?!一度、荷づくりしたのに・・・。そこから必要なものを引っ張り出して来て使っているけれど、「早くどうにかしてくれ~!!」って感じだ。事が進展しないのは、ここの . . . 本文を読む
コメント

☆遅ればせながら・・・。☆

2021年05月28日 | お料理
 前回の浅漬けから・・・。きゅうりはもっと厚く切るとか、にんじんは斜め細切りにするとかを見なおしてリベンジしてみた。塩の分量も少し加減をして、砂糖を少し加えてみた。作りたてはたっぷりあったのに、夕方にはげっそりと減ってしまっていた。(笑)今回は、ミズも入れたので美味しさが増したようだ?!早速、晩酌のアテになったのは言うまでも無い。。。前々から、春雨の処分を気にかけていた。。。乾物の消費期限は、そん . . . 本文を読む
コメント (2)

☆美味しかった!!☆

2021年05月27日 | お料理
先日のいただき物のタケノコは、さば缶と一緒に味噌仕立てにして煮てみた。さば缶は、ちょっとグレードの高い方にした。(笑)スーパーで売られているのは、よりどりみどり?だけれど・・・。安売りする方のヤツじゃないものにした。煮ているとき、味噌のおいしそうな匂いが外にまで流れていたようで、夫が帰ってくるなり「うまそうな匂いがしていた。」と言っていた。味噌味にするとき、どうしても濃い味付けになってしまうので、 . . . 本文を読む
コメント (2)

☆今度は、ミズ採り!!☆

2021年05月26日 | お料理
 買い物に行ったら、キュウリが安く手に入った。何度かキャベツと一緒に浅漬けにしていたんだけれど・・・。夫が、庭のミズがちょうど良いサイズに成長しているって言うので、これも入れることにした。買い物から帰ってきたら、早速、山菜採り???柔らかいので、葉っぱを落とすだけで食べられそうだ。食べやすい大きさにちぎって、湯がいて生姜醤油で食べたら美味い。 . . . 本文を読む
コメント (2)

☆早速・・・。☆

2021年05月25日 | お料理
昨日のタケノコは、すぐに皮をむき下ゆでをしておいた。夫のリクエストは、とりあえずみそ汁というので・・・。タケノコを細切りにして、油揚げ、豆腐、わかめと一緒に煮た。作りたてのみそ汁は、美味しかったとみえる?!((笑) . . . 本文を読む
コメント (2)

☆今年も来た~!!☆

2021年05月24日 | 日常
 夕方、夫の友人が届けてくれた。この地方では、根曲がりだけと言われている細竹だ。毎年、この時期になると初めてタケノコ採りに行った時に、忘れずに持って来てくれる。タケノコ採りの難儀なことを良く知っているので、ただただ感謝あるのみだ。早速、皮をむいて下ゆでしておいた。明日、身欠きにしんを買ってきて、味噌味で一緒に炊くことにする。このタケノコは、熊も大好物なので遭遇することもあるらしくて・・・。道路には . . . 本文を読む
コメント

☆千秋楽!!☆

2021年05月23日 | スポーツ観戦
新型コロナウィルス感染の再拡大を前に、危ぶまれた大相撲5月場所が無事?に千秋楽を迎えた。独走かと思われた優勝争いが、千秋楽までもつれ込んだのは想定外だったけれど・・・。しかも、優勝決定戦だなんて・・・。わが家は、どちらの力士にも勝って欲しかった。とは言え、優勝はどちらかに微笑む。怪我と病気に折り合いをつけて、ここまで這いあがってきた優勝力士には頭がさがる。15日間には、故障しているところが万全では . . . 本文を読む
コメント (2)

☆焼きそば。。。☆

2021年05月22日 | お料理
今日は、1日中雨降り。。。全国的に梅雨入りが早いみたいなので、こちら地方もいつの間にか梅雨入り?なんてことになりそう~?!わが家の旦那さん、ちょっと予定が狂ったみたいで・・・。なにをして過ごそうか悩んでいた。私の方は、陶芸クラブに行くつもりだったので、出掛ける時に炊飯器のスイッチを入れておいた。レトルトのカレーを買っておいたので、温めればすぐに食べられるし・・・。ご飯を準備するとき、白米にするか雑 . . . 本文を読む
コメント (2)