ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆お弁当―2020年(150日目)☆

2020年11月30日 | お料理
今日で11月もお終い。。。あっという間のひと月だった。相変わらず、新型コロナウィルスは終息する気配をみせないし・・・。人の行き来が激しくなると、どうしても感染が広がる傾向にあるようだ。今年もあとひと月。。。気ぜわしいことだ・・・。 . . . 本文を読む
コメント

☆今季初の・・・!!☆

2020年11月29日 | お料理
  昨晩から降り続いた雪が、道路に積もっていた今朝。。。 比較的、気温が低くなかったので日中はぐちやぐちゃになっていた道路。。。まだ除雪の準備ができていないようで、重機の出動はなかった。それに歩道の融雪もできていなかった。わが家の除雪隊長も、「雪かきグッズを準備しなきゃ!!」って言っていた。夕方、買い物に行ったら・・・。大好きなタラの白子が出ていた。私としては、高い方の真だらのよ . . . 本文を読む
コメント (2)

☆お弁当―2020年(149日目)☆

2020年11月27日 | お料理
わが家で購読しているY新聞。長期間の購読でも、お得感が全くない!!さりとて、岡山にいた頃のように別の新聞の勧誘合戦もないし、何より面倒なこともあってず~~と同じのを配達してもらっている。。。ただ、朝の配達時間がまちまちで、ちょっとイライラする?!ところで、集金は訪問でお願いしている。私より年齢がちょっと上?のおばさんだけれど、毎月きちんと来てくれる。こちらも、できるだけお釣りのないように準備してい . . . 本文を読む
コメント (2)

☆お弁当―2020年(148日目)☆

2020年11月25日 | お料理
今日は陶芸クラブの日。今週の土曜日に本焼きをするので、どうしても釉薬をかけに行かなくてはいけない。。。。寒かったりすると、ついつい家でぬくぬくする方を選びがちになるけれど・・・。がんばって行ってきた!!(笑)ところで、陶芸クラブは町の施設を借りているので、老朽化を理由に立ち退きを迫られている。タダで借りているので、なんとも言えないけれど・・・。この陶芸クラブを立ち上げた面々は、すでに亡くなったり介 . . . 本文を読む
コメント (2)

☆お弁当―2020年(147日目)☆

2020年11月24日 | お料理
三連休が明けて、新型コロナウィルスの感染がすごいことになっている。。。比較的感染者の少ないここの県でも、死亡者が出ていたらしい???やっぱり基礎疾患をもっている65歳以上の高齢者というくくりらしい。この日常に慣れてくると、ついつい油断がうまれるようだ。今一度、気を引き締め直さないといけない!! . . . 本文を読む
コメント

☆お弁当―2020年(146日目)☆

2020年11月20日 | お料理
今年もやって来ました。。。 夫の会社に提出する「年末調整」の書類の数々。。。 毎年、同じことを記入しているはずなのに・・・。 何だか、年々わかりずらい気がする。。。亡くなった母が、提出する書類の一切をわが家に送って寄こして、「書いて出しておいて!!」と言っていたのが理解できるような気がする?!(笑)夫は、いつでも「よろしく!!」って丸投げ状態。。。今回も、きっと仕上がったものを運ぶだけ??? . . . 本文を読む
コメント

☆お弁当―2020年(145日目)☆

2020年11月19日 | お料理
11月も半ばを過ぎ、年賀欠礼の喪中ハガキが届いている。。。今年も知り合いにご不幸があったことをうかがい知ることができる。そんな中、107歳のお母さまが亡くなったかつての職場の上司からのものがあった。歳を重ねてくると、年賀状の卒業?を知らせて来る人の多い中、この人は律儀に自分の撮った風景写真を寄こしてくれている。年々、年賀状を作成するのが煩わしくなっているのも事実だけれど・・・。それでも、こうして年 . . . 本文を読む
コメント (4)

☆お弁当―2020年(144日目)☆

2020年11月18日 | お料理
今日は陶芸クラブ。寒くなってくると、ついついズル休みしたくなる。朝、ちょっと空模様が怪しかったし・・・。でも、今日は土曜日に素焼きをするので窯入れをするため、どうしても行かなくてはいけない。乾燥したあと、紙やすりをかけていびつな部分を解消する。どうしても気分が乗らない時など、雑な仕上がりになっている。。。最近、力仕事は私の役目になっているような気がする?!確かに、一番のぺえぺえだし、できる事は少な . . . 本文を読む
コメント (2)

☆お弁当―2020年(143日目)☆

2020年11月17日 | お料理
日本列島、新型コロナウィルスの第3波襲来か???と騒がれている今日この頃。。。ここ秋田の片田舎にも、とうとう感染者が出た模様。。。これが医療機関の医師だというから、ちょっと大騒ぎ???付設の老人介護施設の方でも診察をしていたようで・・・。当然?家族の面会も禁止された。そんな中、午後からT不動産屋を名乗る人の訪問があった。わが家の前に、100坪ほどの空き地があるのだけれど所有者はすでの町外に転出して . . . 本文を読む
コメント (2)

☆お弁当―2020年(142日目)☆

2020年11月16日 | お料理
今週から、またお弁当づくりが再開した。夫が出勤する時には、お弁当を作る作らないにかかわらずいつもの時間に起床しているので、とくに慌てる事は無かったけれど・・・。それでもお弁当のときには時間をせかされる。。。ところで、昨日はわが家の記念日?!私がHさんからOさんになった。。。(笑)毎年、とくにイベント的なことは何もしていない。勿論、夫からプレゼントなど気の利いたことをしてもらったことなどない。。。そ . . . 本文を読む
コメント (2)