ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆お弁当ー2019年(15日目)☆

2019年01月31日 | お料理
今朝は、ほとんど雪が降り積もっていませんでした。わが家の旦那さんは、除雪作業が無いとちょっぴりのんびりとした時間を過ごせるようです?! ところが、出勤時間になって車のエンジンを掛けに外に出たら・・・。国道の除雪作業をしていた重機が、わが家の出入り口のところに置き土産をして行ったとかで、めっちゃお怒りのご様子でした。そのまま放置しておくと、固まってしまって片づけるのに難儀するし、何より出て行く . . . 本文を読む
コメント (2)

☆お弁当ー2019年(14日目)☆

2019年01月30日 | お料理
先週、お寺さんの護寺会では、無事に総会を済ませました。お寺の移転事業も、いろいろな問題を抱えながらも少しずつ先に進んでいるようです。とは言え、今年はこのままで推移すれば秋に消費税の増税が控えているので、心穏やかではいられないらしいです。その上、東京オリンピックや大阪万博で建築資材が高騰しているとかで、当初の予算がアップしそうだとも言っていました。何とも、間の悪い時にこういう問題が起きてしまった . . . 本文を読む
コメント (2)

☆お弁当ー2019年(13日目)☆

2019年01月29日 | お料理
夜半から明け方にかけて雪が降り積もっていたようで、目覚ましが鳴った時には、わが家の除雪隊長は出動していました。それでも日中には、屋根から雪がドドドドという音と共に滑り落ちてきました。 天気予報によると、沖縄地方の最高気温が24℃だとか?!この地域から見ると、想像のつかない気候です。。。 ところで、今日は私がブログを始めた日。最初の頃の勢いは薄れてしまっていますが・・・。それでも、こうして . . . 本文を読む
コメント (4)

☆お弁当ー2019年(12日目)☆

2019年01月28日 | お料理
朝、雪は降っていなかったのに・・・。日中、雪が降り積もっていた。郵便配達のバイクの音が聞こえたので、郵便受けを覗きに行ってビックリしてしまった。たぶん、10センチほどはあったと思う?!短時間でこれほど積もるのは、このシーズンでは初めてだ。 ところで、全国的に猛威をふるっているインフルエンザなのだが、この地域の老人介護施設では死亡者が出た。いろんな対策をしていたらしいけれど、職員や入所者に感染 . . . 本文を読む
コメント (2)

☆今どきの・・・?!☆

2019年01月27日 | 日常
先日、新聞の集金に来たおばさんが↑これを持って来ました。「何だか、ここに登録すると新聞が読めるらしいです?!」「よそは登録料が要るらしいですが、うちは無料だそうです。」とか言った後で、「我々にはよくわかりませんけどね?!」とも付け加えました。何だか、我々と言うのに私も入っているように感じましたが・・・。確かに、この手のことに詳しくは無いけれど、まるっきり拒否反応を示しているという訳で . . . 本文を読む
コメント (4)

☆でっけえ~すけ!!☆

2019年01月26日 | グルメ
ここのパン屋さん、面白いものを販売しています。私がよく行くスーパーは、青森県のものが多くありますが・・・。これは消費期限が短いと言うか、その日のうちが期限なので、こちらまで回って来ないようです?! 普通サイズの2個か3個分ありました。ところで、今朝はこの冬一番の最低気温を記録したようです。天気予報のおに~さんが、水道管の凍結防止を呼び掛けていましたが・・・。もちろん、わが家でも凍結防止のため . . . 本文を読む
コメント (2)

☆お弁当ー2019年(11日目)☆

2019年01月25日 | お料理
いつも4時50分に目覚ましをセットしている。今朝は、なぜだかそれよりも1時間以上も前に目が覚めてしまった。こういうとき、起きてしまうか?布団の中でぐずぐずしているか?迷う所だ!!(笑)でも、この布団の中でぐずぐずと言うのがくせ者で、ついつい寝入ってしまって寝坊することになる?!ところで、昨日は値上げ後、初めての新聞代の集金があった。  「大したものではないですけど・・・。」と言ってタオルを貰 . . . 本文を読む
コメント (2)

☆お弁当ー2019年(10日目)☆

2019年01月24日 | お料理
昨夜、降り続いていた雪でしたが・・・?! 朝起きたときには、予想していたより小降りになっていたようです。夕ご飯の前に、ひと通り除雪をしていたので、朝は短時間で済んだ模様でした???ところで、昨日の留守中に、お寺の住職さんから留守電が入っていました。 数日前に届いていた護寺会の総会資料に、時間の記入ミスがあったというものでした。めっちゃ恐縮した物言いに、思わず笑ってしまいました。 それが届い . . . 本文を読む
コメント (2)

☆これはどうでしょう?!☆

2019年01月23日 | 日常
今日、夫はお休みをとっていました。 わが家にある毛玉取りは、普通の電池式のもの・・・。毛玉を取ると、取れたものが小さな丸い玉状になるという。難点は、接地面が小さくて使いづらかった?!今度のこれは、接地面が広いのでどうかなって思ったので買ってみた。ダメでも、ワンコインなので痛みが少ない?! またまた、夫には鼻で笑われてしまった。。。「ん、もぉ~~!!」    . . . 本文を読む
コメント (2)

☆お弁当ー2019年(9日目)☆

2019年01月22日 | お料理
昨日、わが家の旦那さんは、いつものようにお酒を飲まずに帰宅しました。会場は、初めて行く場所だったようでしたが、お料理は美味しかったって言っていました。お酒を飲んでいたら、きっとご馳走の方には手をつけることは無かったかもしれません。。。普段、食べることのないものが食べられて、むしろ良かったとか???(笑) ところで、雪の心配をして早めの帰宅となったようでしたが、ことのほかきれいに片付いていたの . . . 本文を読む
コメント (2)