ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆2018年大晦日☆

2018年12月31日 | 日常
平成の最後の大晦日が終わろうとしている。特に、何がどうってことも無いけれど、それでもやっぱりひとつの時代が終わることに感慨はある。私たちは、平成が始まる年に岡山に引っ越した。慣れない土地で、右往左往しながらも友人知人ができて、楽しく過ごすことができた。そして、父親と姑と母親を見送った。今、故郷に戻っての生活は、日々不安な事も多いけれど・・・。それでも、二人して無事に暮らせていることの幸せを感じてい . . . 本文を読む
コメント

☆やっぱり???☆

2018年12月30日 | 日常
「こっちには寒波が来ないのかも?!」ってタカをくくっていたら、夕方になってものすごい勢いで雪が降ってきた。 丁度、車で移動中だったので、ちょっとビビった。。。 とは言っても、例によって私は助手席の人だったんだけれど・・・。(笑) 明日わが家の旦那さんは、朝から除雪作業に出動だね?! ところで、岡山から一緒に引っ越してきたわが家の金魚ちゃんが2日にわたって、1匹ずつ死んでしまった。。。外の大きな . . . 本文を読む
コメント (2)

☆寒波襲来???☆

2018年12月29日 | 日常
テレビのニュースを観ていると、日本海側の地方がものすごい事になっているみたいだ!!天気予報どおりに、寒波がやってきた模様???ここは内陸なので、予想していたよりは積雪の量も少なめでほっとしている。 朝から、わが家の旦那さんは、灯油の買い出しに行ってくれた。ついでにガソリンの補給も・・・。わずかばかりだけれど、値下がりしていたって喜んでいた。これが今年の最終???福澤さんが、今回もわが家から旅立た . . . 本文を読む
コメント (4)

☆不思議な現象???☆

2018年12月28日 | 日常
今朝は、天気予報どおりに雪になりました。 今年最後の可燃物のゴミ収集日にあたっていたので、いつものように夫がゴミ出しに行ってくれました。新年最初の収集日は4日なので、1週間もゴミがたまってしまいます。幸いと言うか、気温が下がっているので保管には苦労しなくても良さそうですが・・・。ところで、夫が神棚の掃除をしてしめ縄の張り替えをしてくれました。やっぱり新しいものに替えるとしゃきっとしますね?!そし . . . 本文を読む
コメント (2)

☆あぶない行為。。。☆

2018年12月25日 | 日常
ご近所CIAさんは、最近とみに弱って来ているようだ?!とは言っても、シルバーカーを押して出掛けるのを目にしてはいるけれど・・・。この人、まだこんなに弱る前から夏と言わず冬と言わず、つっかけのようなサンダルを履いている。足腰の弱った人の履くものとしては不適切だと思う。。。私たちでさえ、冬場の雪道は特に気を遣う?!私たちのところは国道沿いにあるので、ある時間帯には大小さまざまな車が行き交う。ちょっと先 . . . 本文を読む
コメント (2)

☆嬉しいプレゼント♪☆

2018年12月24日 | グルメ
今日は振替休日。 天気予報は雪だるまのマークが出ていたけれど、太陽が出るほどの好天気になった。道路の雪もすっかりと融けて、このまま春になれば良いのにって…。(笑)雪が多くないと困る人もいるだろうけれど、普通に生活する者としては「雪が多いという長期予報ははずれて欲しい」と願うばかりだ。 ところで、夫の姪っ子のYちゃんが恒例の黒豆茶を送って寄こしてくれたらしい?! 自分 . . . 本文を読む
コメント

☆最後の・・・。☆

2018年12月23日 | 日常
今日は天皇誕生日。 わが家の旦那さん、祝日には玄関先に国旗を掲揚している。これは、たぶん?父が準備していたものだと思う?!昔は、あちこちの家で旗を立てていたものだけれど、今ではほとんど見かける事が無くなった。 この様子を見た夫の飲み仲間たちは、「ばりばりの保守だな?!」って言ったそうだけれど、夫は「国民の義務だ!」って・・・。(笑)やっぱりよそから見たら、そんな風に見えるのかな?! . . . 本文を読む
コメント (4)

☆今年最後の・・・。☆

2018年12月22日 | 日常
今日は穏やかなお天気。道路の雪はすっかり融けてしまった。クリスマス、年の瀬とは思えないほど・・・。でも、このままでは済みそうもないけれどね?! 今年度最後の陶芸クラブに行って来た。前回、自主休講をしていたので、自分のテーブル周りの片づけやらをした。日ごろ、ほとんど掃除らしい掃除をしていないので、いつもより少し念入りに…。(笑) お昼は、最年長のSさんが準備をしてくれた「きりたんぽ . . . 本文を読む
コメント

☆お弁当ー2018年②(136日目)☆

2018年12月21日 | お料理
私の今年のお弁当づくりも、今日が最終日。。。とは言っても、いつもの朝と変わらず淡々と…。(笑) 昨日、夫が少し早目に帰宅をしたので、あれこれ用事を片づけながらいつもの温泉に行って来ました。スタンプカードの15個のマスのうち、今回で11個目。。。最近は、もっぱらここの温泉がお気に入り。何と言っても、65歳以上だと180円と言う入湯料がポイント???(笑)それに、お風呂じたいがキレ . . . 本文を読む
コメント (2)

☆お弁当ー2018年②(135日目)☆

2018年12月20日 | お料理
昨日、夫はお休みでした。雪がのそのそ降り続く中、例のピロリ菌がうまく除去できたかを聞きに行ってきました。予約が9時~11時というアバウトなものでした?!前の週、その検査を受けていたので、ただ〇か×かを聞くだけのことなのに・・・。延々と待たされました。。。 私、今回はお昼ご飯をご馳走になろうと思って、一緒にくっついていました。(笑)例の廻るお寿司屋さん、お休みの日は待ち人が大勢いて . . . 本文を読む
コメント (2)