ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆お弁当ー2017年(14日目)☆

2017年01月31日 | お料理
昨日は一日中穏やかな気候でしたが、今朝は一転寒気が・・・。 おまけに雪降りだったので、1時間ほど早く目が覚めました。。。 あちこちから、除雪機の雪を寄せる音がしていたので、わが家の旦那さんも朝の除雪作業に出動しました。 ところで、旦那さんたちの月イチの飲み会の会場になっていた居酒屋さんが、どうやら廃業することになったそうです。。。 以前から、「具合が悪そうだ!?」と言っていたので、踏ん切りを . . . 本文を読む
コメント (2)

☆お弁当ー2017年(13日目)☆

2017年01月30日 | お料理
2回目の車検に出ていたわが家の愛車くんは、昨日の夕方になってから無事に戻って来ました。 夫はお寺さんの総会があって出掛けていたので、私が車を受け取りました。 概ね、点検には不調がなかったものの、バッテリー判定結果に「要充電」が出たらしいです。 「放電ぎみです。バッテリーは使用しなくても放電するので、ご注意下さい。」というのが印字されていました。 もちろん、チャージはしてくれたようですが、こ . . . 本文を読む
コメント (4)

☆29(にく)の日!!(笑)☆

2017年01月29日 | 趣味
気がつけば、こんなに月日が経っていたのね?! 思い付きというか、勢いだけで始めたblogも10年。。。三日坊主の私が、よく続けてこられたものだと褒めてあげたい???(^_^;)いつまで続けられるかわからないけれど・・・。それでも元気に続けられるまで続けたいな?!段々と、記憶にとどめておくことが困難になってきているけれど、こうしていると備忘録がわりにはなっている気がする。。。過去ログをたどってみると . . . 本文を読む
コメント (8)

☆バースデーカード♪☆

2017年01月28日 | 日常
今年もまた、年金の受け取りをしている地元の金融機関から届きました。 このハガキを窓口に持参すると、数点の候補の中から希望するプレゼントがもらえます。 ここ数年、桜の絵柄の皿や小鉢を受け取っていたのですが、今回から少しラインナップが変更になったようです?!まだ雪に閉ざされている時期に、桜の花びらが散ったお皿は一時食卓を華やいだものにしてくれるでしょうか!?それが、質素な献立だったとしても・・・ . . . 本文を読む
コメント (2)

☆お弁当ー2017年(12日目)☆

2017年01月27日 | お料理
今日は暖気のようで、朝から屋根の雪がどすん、どすんと落ちてきています。 除雪車の出動も数回だけというほど・・・。この時期、道路の路面が雪に覆われていないというのは、珍しい現象です?!それでも家庭用除雪機での事故やら屋根からの落雪での事故やらが起きて、死亡事故まで起きているようです。 この週末、わが家の愛車は2度目の車検を迎えます。ちょっと凍った朝など、定位置から出る時にスリップする . . . 本文を読む
コメント (6)

☆お弁当ー2017年(11日目)☆

2017年01月26日 | お料理
時折、知り合いのお店から各地のラーメンやら専門店のレトルトカレーの頒布会のお知らせが来ます。過去に何度か注文しているので、新しい企画が出るとご用聞き?に来てくれます。ちょっと割高ではあるけれど、ハズレが無いので気に入っています。 今回のシリーズはラーメンだったのですが、3回目の最終便。。。生麺だったので晩ご飯だったけれど、今夜はおうちラーメンに・・・。(笑)反射式ストーブに寸胴鍋をかけて . . . 本文を読む
コメント (2)

☆お弁当ー2017年(10日目)

2017年01月25日 | お料理
今日は、母方の祖父の月命日でした。 母が結婚する前に亡くなっているので、私たちは仏壇の遺影でしか顔を知りません。 生前の母が、あれこれと話してくれたエピソードが、その人となりをうかがい知る唯一の手段でした?! 若くして亡くなったので、親戚中では一番の短命だったかもしれません。。。 ところで、常備していた「味付け稲荷あげ」が半分残っていたので、それを使って稲荷ずしをこしらえました。前の晩、お米 . . . 本文を読む
コメント (4)

☆お弁当ー2017年(9日目)☆

2017年01月24日 | お料理
今朝も、うっすらと雪が積もっていたので除雪車が出動していました。 結果、道路脇に置いていった雪の固まりを取り除くという作業が待っています。 町では、広報紙でこの雪寄せは各家庭でご協力下さいって、あらかじめ呼び掛けていました。 中には、頻繁に苦情の電話を町役場に掛けている人もいるらしいのです?! ところで、お弁当持参のわが家の旦那さん、お昼を食べ終えて箸を箸箱に戻すとき、箸箱の蓋を床に落として . . . 本文を読む
コメント (4)

☆お弁当ー2017年(8日目)☆

2017年01月23日 | お料理
また、新しい一週間の始まりです。。。 今朝は、除雪車のガーガーする音で目が覚めました。少し雪が積もっていたので、珍しく?まだお布団の中にいた夫に声を掛けてからお弁当の準備に取りかかりました。 いつもなら、夫の方が先に起きて雪の状況を確認しているのに、天気予報を鵜呑みにしていたのかもしれません。。。 時には、天気予報も外れることがありますからね?!(笑) ところで、お年玉付き年賀状の当選番号 . . . 本文を読む
コメント (4)

☆寒仕込み?!(笑)☆

2017年01月22日 | お料理
2016年のシーズンに、最後に漬け込んでいた梅干し!! 小ぶりだけれど、上手く漬かっているみたいです。 私、どちらかというと梅干しは苦手なのですが、はちみつ漬けにすると食べられるという超~わがまま人間?!(^_^;) でも、手持ちの「国産アカシアはちみつ」だと、めっちゃもったいないので、アカシアの前に採蜜する「とち蜜」を破格の値段で分けてもらいました。(笑) ほとんどタダ同然でしたが、晴れて . . . 本文を読む
コメント (4)