ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆お弁当ー2016年③(65日目)☆

2016年11月28日 | お料理
今日は、午後から雨になりました。 今週は、あまり気温が上がらないようです?! 例年、妹たち夫婦と6人で1泊2日の旅行を企画しているのですが、今回は一番下の妹の所が幹事役!! 何度も行っているのですが、函館へ・・・。 北海道新幹線が開通したこともあって、これに乗ることになりました。 今夜、夫が帰宅したら青森からフェリーで函館に渡ります。 あまり、お天気は良くないみたいなのですが、例によってフ . . . 本文を読む
コメント (2)

☆冬期間の問題点!?☆

2016年11月26日 | 趣味
今日は陶芸クラブ!! 昨日積もった雪は、幸い融けていました。 とは言え、暖房は不可欠なので灯油の補給はこまめにしておく必要があります。。。土・日、近所のホームセンターではメンバーカードを提示すると、1リットルあたり2円引きになるのでわが家の旦那さんに、陶芸クラブの灯油の買出しをお願いしました。勿論、機嫌の良い時を見計らって交渉をしていたので、今回は快く?引き受けてくれていました。(笑) 例年、冬 . . . 本文を読む
コメント (2)

☆お弁当ー2016年③(64日目)☆

2016年11月25日 | お料理
先日の祝日の朝、公共放送のサ⚫メシの特別バージョンが放映された。 視聴者から投稿されたお弁当の特集!! この番組、自分がお弁当をこしらえているだけに、いつも興味を持って観ている。 今回のこれは投稿されたお弁当の取材が中心で・・・。 一番目についたのが、二十数年間毎日欠かさず愛妻弁当を食べている旦那さまからの感謝の証?! ちょうどデジカメを購入した時期とも重なって、ずっと撮りつづけているんだと . . . 本文を読む
コメント (2)

☆お弁当ー2016年③(63日目)☆

2016年11月24日 | お料理
今日のこちら地方、好天に恵まれまれて昨日の雪は、すっかりと消えてしまいました。 それに、今朝また地震があったようですが、私たちには感じるほどではなかったです。 ところで、以前から不調だったわが家のウォシュレットでしたが、ここのところ平穏に経過していました?! それでも、いつ作動しなくなっても良いように、お手頃なものを探してもらっていました。。。 私としては、ショールームやモデルハウスの入れ替 . . . 本文を読む
コメント (4)

☆今朝は雪。。☆

2016年11月23日 | 日常
今日は「勤労感謝の日」で、世間の人たちはお休みが多いのかな?! 一応、働いているわが家の旦那さんも、お休み。。。(笑) 今日も天気予報は大当り?! 朝起きたら、雪景色。。。      幸い、雪かきをするほどでもなく・・・。 昼頃になったら、道路の雪は消えてしまったけれど、これからは本格的な雪になっていきそうな気配?!(^_^;)   . . . 本文を読む
コメント (6)

☆お弁当ー2016年③(62日目)☆

2016年11月22日 | お料理
たかが1円、されど1円??? わが家では、毎月の新聞代を集金にしてもらっています。 私たちよりも少し上の年齢と思われる女の人が、20日過ぎに来てくれます。 袋に、お釣りの無いようにキッチリと入れておくのですが、先月分を準備をしておくとき、何故だか1円足りなかったようなのです。。。 私が留守の時に来てくれたようで、夫が応対したものだから、その人は「オマケしておきます。」って言ったんだとか? . . . 本文を読む
コメント (2)

☆お弁当ー2016年③(61日目)☆

2016年11月21日 | お料理
昨日、この地域で唯一のスーパーは恒例の5%オフの日でした。 通常、広告の品にならない品をこの日に買うと、ちょっと得をした気になります。(笑) 買い忘れしないように、ちゃんとメモして・・・。(笑) そのメモ用紙を忘れないように、財布に挟んでおいて・・・。 二重三重にしておかないと、家に帰ってから「あちゃー!!」と言うことになります。。。(^_^;) ところで店内をグルグルしていたときに、久し . . . 本文を読む
コメント (2)

☆大暴れ???(^_^;)☆

2016年11月20日 | 日常
今日は、母方の祖母の祥月命日でした。 ちょうど日曜日に当たったので、夫と二人してお参りすることができました。 すっかり冬の気配をみせていたお寺には人影もなく、カラスの不気味な鳴き声だけが響いていました。 例年、祖母の祥月命日は晴れの特異日だったはずなのに、厚い雲が天気の崩れるのを予感させていました。。。 ところで、お墓のお供えものは持ち帰りが原則なのですが、位牌堂のお参りを済ませて戻ってきたら . . . 本文を読む
コメント (2)

☆お弁当ー2016年③(60日目)☆

2016年11月18日 | お料理
今朝は、珍しくいい天気~!! それでも、気温は上がっていかない。。。(^_^;) 段々と、朝起きるのが辛くなるね?! ところで、先日夫を送り出してほっとしていた朝の居間での出来事。照明が、ふ~っと消えた。。。 「えっ?!」 何にもしていないのに・・・?!まるで怪奇現象??? その後、何事も無かったかのように日常生活が過ぎていったんだけれど、つい先日の朝も同様の現象があったらしい???私は、 . . . 本文を読む
コメント (2)

☆お弁当ー2016年(59日目)☆

2016年11月17日 | お料理
わが家は夫の定年退職後、健康保険から国民健康保険の加入者にかわりました。 今年、何が原因かはわからないけれど、長年変化の無かった夫の腎臓にへばりついていた石が動き出しました。。。 で、その石を取り除くために短期の入院を余儀なくされ、ひと月の医療費が「高額療養費」の対象になったようです。 高額療養費の支給申請について(お知らせ)の封書が届きました。 今月の15日~21日の間で、(土日祝日は除 . . . 本文を読む
コメント (4)