ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆十月晦日。。。☆

2015年10月31日 | 趣味
今月は、寒い日が続いています。。。 例年より、ひと月ほども早いようです。とは言え、毎年こんな風に感じているような気もしますが・・・。    今日は、朝早くから展示の搬入作業がありました。幸い?夫がお休みだったので、車が使えたので良かったです。昨日だったら、ず~~っと雨ふりだったので何が幸いするかわかりませんね?!(笑) 今年急逝したHさんのお地蔵さんも、一緒に飾ることが出来ました。これを見た . . . 本文を読む
コメント (4)

☆お弁当ー2015年(48日目)☆

2015年10月30日 | お料理
今日は、一日中雨になりました。。。とっても寒いです。ストーブのそばから離れられません?!とは言っても、あと1日で今月もおしまいなので、慌ただしくなってきました。。。 年賀ハガキが発売されて、わが家でも買いに行かなきゃいけないのに何だか買おうという気も起きない。。。(^_^;)いったい、このヤル気のなさはどうしたんでしょうね?! いくら崖っぷちに立たなきゃ力を発揮しないとは言え、そろそろヤル . . . 本文を読む
コメント (2)

☆お弁当ー2015年(47日目)☆

2015年10月29日 | お料理
今日は、朝から雨降りでした。。。外に出て、息をはぁ~~っとすると白く見えます。 夫を送り出して間もなく、陶芸クラブのメンバーさんから電話がありました。 この週末に開催される町の展覧会への搬入を、明日の午後1時からに予定にしていたのですが・・・?!主催の担当者から連絡があって、前日の搬入を午後6時以降にしてほしいということでした。。。「えっ?!うそでしょ???」午後6時と言ったら、もう暗くなって . . . 本文を読む
コメント (2)

☆お弁当ー2015年(46日目)☆

2015年10月28日 | お料理
夜中に降り続いていた雨は、朝になって止んでくれました。天気予報では日中も傘マークが出ていたので、陶芸クラブに行くのにも「ちょっとイヤだなぁ~?!」と思っていました。。。やっぱり、自転車を走らせるのには晴れの方が良いですもんね?!(^_^;) 今日のお弁当は、ピーマンづくし???ピーマンの塩昆布和え、ピーマンと竹輪の塩コショウ炒め。。。このピーマンは、わが家の家庭菜園からの収穫物!「これが最後 . . . 本文を読む
コメント (4)

☆お弁当ー2015年(45日目)☆

2015年10月27日 | お料理
今日も寒かったです。。。でも、日中の気温はいくぶんか上がって、前日よりはマシだったような気がします。こうして一日一日、本格的な冬に向かっているのでしょうね?!長期予報が発表されて、それによると積雪量は平年並みとのこと???それって、去年よりは少ないってことなのでしょうか??? 昨日、わが家にもマイナンバーカード申請の通知書が届きました。夫は、「ふ~~ん?!」と一瞥したきり手に取って見ようとも . . . 本文を読む
コメント (2)

☆お弁当ー2015年(44日目)☆

2015年10月26日 | お料理
朝、夫が出勤しようとしたら車のフロントガラスが凍りついていました。。。 これからは、予めエンジンをかけて暖気運転をしておかなければいけないようです。。。(^_^;) 一昨日、いつもの産直市場に行ったら、食用菊「もってのほか」の黄色いのを見つけました。もってのほか=紫色って思っていただけに、ちょっとビックリでした。で、どんな感じなのか、ひと袋だけ買って来ました。 早速、今日のお弁当に使ってみ . . . 本文を読む
コメント (2)

☆前倒し。。。☆

2015年10月25日 | 日常
今日も、寒かったです。。。 明日は、夫の父親の祥月命日ですが、平日なので1日早いけれど今日二人でお参りしてきました。 私たちが行ったとき、法要の帰りと言った様子の車と行き交ったのですが、じきに住職さんの読経の声が聞こえてきたので、立て続けに二組の法要があったのでしょうね?!言葉は悪いけど、坊主丸儲け???(笑) 今日のこの日に向けて、写経を2枚仕上げていたので所定の箱に入れて、心ばかりのご供養 . . . 本文を読む
コメント (4)

☆置き去り。。。☆

2015年10月24日 | 日常
今日は、ペットボトルの回収日でした。真夏の頃に比べると、めっきりとペットボトルの量は減ったのですが、それでも小さな回収袋がひとつ分ありました。 ところで、ここの地区ではペットボトルのラベルはつけたまま出すことになっています。。。以前住んでいたところでは、ラベルは剥がして出すのがお約束でした。引っ越して来たばかりのころは、全然そのことに気づかずにいて以前の習慣のままにラベルは剥がして出していました . . . 本文を読む
コメント (6)

☆お弁当ー2015年(43日目)☆

2015年10月23日 | お料理
今朝、ごみ出しをしてくれた夫が「道路の温度標識が、1度だった。。。」って驚いていました。週間天気予報でも、最低気温が氷点下を表示していたので、「やっぱり???」という気がしました。これから、こういう日が当たり前のようになってくるんですよねぇ~~?! 昨夜、お蒲団を敷いていたら「寒くなりそうだから・・・。」と1枚余計に掛けてくれるように、夫から要望がありました。毛布の上に愛用の?綿入れ丹前を掛 . . . 本文を読む
コメント (4)

☆お弁当ー2015年(42日目)☆

2015年10月22日 | お料理
ウチの旦那さま、連日の残業続きで少々お疲れぎみ???仕事のことはよくわかりませんが・・・。勤務先の偉い人たちが大勢やってきての見学???その準備や後始末が大変らしいのです。。。 大昔、私が働いていた頃にも、紅葉のこの時期には本社の偉い人たちが、次々に視察にやって来ましたねぇ~~?!(笑) 今週も、あと明日1日を残すだけ。。。日曜日には、「温泉に行こう!」と誘われているので、勿論快諾しておき . . . 本文を読む
コメント (4)