ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆大晦日。。。☆

2014年12月31日 | 趣味
2014年も今日でおしまい。。。毎月、毎月、あっという間に過ぎていった気がします。それでも、ふたりとも元気に一年を過ごせたことは何よりでした。 ただ、これから本格的に大掃除?というところでドジを踏んでしまい、それでなくても苦手な家事にヤル気が失せてしまいました。。。どこが不調でも困ることが多い中、利き手ではないとは言え指の怪我は難儀なことでした。(^_^;)毎度のことながら、「大掃除は前倒し . . . 本文を読む
コメント (8)

☆万能???☆

2014年12月30日 | グルメ
わが家では、お鍋をするにしてもあまりポン酢を使うことがありませんでした。。。たぶん、この地方では普及していなかったということもあるのでしょう???それに、夫が「最初に旨いのを食べなかったからじゃないのか?!」って言ってたのですが、確かにそうかもしれません。。。 以前、岡山に行ったばかりのころ、名物だという「ママカリの酢漬け」を食べたものの、二人とも口に合わなかったようで、以来口にすることがな . . . 本文を読む
コメント (8)

☆当然よねっ?!(^_^;)))☆

2014年12月29日 | 日常
こちらに引っ越してくる時に、バイト先のパートさんたちがプレゼントしてくれたこれ! みんなには、「いつまで続くかしらねェ~~?!」なんてバカにされていましたが、案に反して・・・。(笑)毎朝、そして来客があった時にも・・・。インスタントコーヒーながら、いろんなバージョンが楽しめるので大活躍中でした。  でも、最近ちょっとガーガー音がしたり、出てくるコーヒーの量が違ったりしていて、「変 . . . 本文を読む
コメント (6)

☆土付き・・・。☆

2014年12月28日 | 日常
暮れも押し迫って、青森県に嫁いでいる従姉のYさんからこれが届きました。 毎年、この時期になると決まって送って寄こしてくれます。車で1時間30分ほどの所に住んでいるのですが、それぞれの家庭の事情もあり頻繁に会うということは無くなりました。。。旦那さまが病気をしてからは、もっぱら彼女がハンドルを握っているので雪道の遠出は躊躇してしまうと言っていました。 冬場、根菜類のほとんどは土付きのまま新聞紙に . . . 本文を読む
コメント (8)

☆それぞれの・・・。☆

2014年12月27日 | お料理
25日は、夫の仕事納めの日でした。同僚のひとりが、たくさんのとり飯を持ってきてくれたらしいです。どんな意図があったのか不明ですが、奥さんに炊いてもらったんだそうです。私が食べないことを知っている夫は、お付き合いでひとつ貰ったらしいのですが・・・。みんなで分けても残るからって、もうひとつ??? で、結局2つ持ち帰ったんですが・・・。粗末にできないからって、ふた晩にわたり温め直して食べてくれまし . . . 本文を読む
コメント (4)

☆スリップした~~!?☆

2014年12月26日 | 日常
わが家の自家用車は、敷地の庭に青空駐車をしています。車高があるので、車庫に入りきらないという事情があってのことですが・・・。今年の冬、長期予報では暖冬ということらしかったのですが、12月からこんなに雪が降り積もるのは珍しい現象です。例年のように、わが家の旦那さまは除雪作業に余念がないのですが・・・。自分の中の雪かきのルールみたいなのがあるようで、仮にずぼらな私が雪寄せをしたところで気に入らないのは . . . 本文を読む
コメント (6)

☆お弁当ー92日目☆

2014年12月25日 | お料理
わが家の旦那さま、今日が今年の仕事納めのようです。でも、今日の仕事の進捗状況によっては、明日も出勤になるかも?というはなはだ不明確な状況のようですが・・・。(^_^;)まっ、どっちにしても臨機応変でいきます?!(笑) ところで昨日のクリスマスイブ、わが家ではとりたててクリスマスらしいご馳走はありませんでしたが・・・。 一番下の妹から、手作りのクリスマスケーキが届きました。 ウチの旦那さまも、 . . . 本文を読む
コメント (6)

☆お弁当ー91日目☆

2014年12月24日 | お料理
「やればできるじゃない?!」とは、夫のひと言。。。指を怪我して、何かと家事に不都合が出ている中、「お弁当、作れるかなぁ~?!」って呟いた私にあてたもの。。。(笑)その晩だけは、私の係?のお蒲団を敷くのを替ってくれたけれど、晩ご飯の後片付けとかは替ってくれなかった。。。「明日の朝にやればいいじゃない?!」だって・・・。(@_@;) ところで、この冬は暖冬だって長期予報が出ていたけれど・・・。雪 . . . 本文を読む
コメント (4)

☆大失敗!!(^^;☆

2014年12月23日 | 日常
冬至の朝、いとこ煮を作ろうと思って・・・。 前の晩から小豆を水に浸し、反射式ストーブの上でコトコト煮ていました。 この地方特有の小豆とカボチャ、もち米を煮るものです。 夕方になって、ガスコンロにお鍋を移して・・・。煮詰まったところで、味をつけようとしていました。コンロがピーピー警報を鳴らしたところで、急いで台所に立とうとしたら・・・。コタツに蹴躓いて転びそうになり、思わず手をついた先に小さな食器 . . . 本文を読む
コメント (4)

☆もう1本~♪☆

2014年12月22日 | 日常
わが家の旦那さま、晩酌を欠かさないぐらいアルコール類が大好きです。 一方、すぐ下の妹の旦那さまは、外でのお付き合いの飲酒はするものの、家ではほとんど晩酌をすることはありません。。。 先ごろ、家を新築したのでお祝いにお呼ばれした時に、地元のお酒の「もう1本キャンペーン」の当たりのキャップを貰って来ました。以前には、紙パックのについていたシールが当たりでした。 バッグに入れておいて、買い物に行 . . . 本文を読む
コメント (4)