ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆2012年大晦日。。。☆

2012年12月31日 | 趣味
今年も、駆け足であっという間に過ぎて行きました。。。年々、時の経つのが早く感じるのは私だけでしょうか???私、今年は「年女」だったのですが、過ぎてみれば平穏な一年とはほど遠かったような気がします。微々たる年金を貰いながら、平々凡々な生活をするはずだったのに・・・。(笑)ところで、今年の世相を表すひと文字は、ロンドンオリンピックのメダルをイメージして「金(きん)」となったようですが、わが家に限っては . . . 本文を読む
コメント (12)

☆えぇ~?!☆

2012年12月30日 | 日常
自分の方からは、あまり電話をしてこない夫の姉から携帯電話に着信があった。。。例によって?不携帯電話だった私。。。(^-^; しばらく経ってから気付いてかけ直したら・・・。先ごろ亡くなった知り合いからの荷物が届いていると言う。おそらく、香典返し???それにしても、何故だろう~?とりあえず、後で貰いに行くからと言って電話を切ったものの、どういう経緯で夫の実家に荷物が届くことになったのかさっぱり訳がわ . . . 本文を読む
コメント (8)

☆久々のやる気スィッチ???(笑)☆

2012年12月29日 | 日常
朝起きて、ガスコンロの掃除をしようと…。油汚れ用の洗剤をふりかけ、しばらく放置。。。ここにきて、故障していた?「やる気スィッチ」が、久々に入ったようです。(笑) すかさず、夫が「何かあったの???」ですって…。(笑)「やる気スィッチが入ったの!」「ふ~~ん、でも弱の方だね?!」いずれにしても、気になっていたコンロ周りがきれいになったので、一応一件落着???その後、買い . . . 本文を読む
コメント (8)

☆んっ???☆

2012年12月28日 | 日常
確かに、以前から興味があったみたいですが・・・。わが家の旦那さま、「蕎麦打ち」に挑戦したいみたいんです。。。 この地域にも、蕎麦が名物の地域があるので、そば粉は簡単に手に入ります。。。良く行く産直の市場にも、新蕎麦の粉が売りに出ていました。そのたびに、心動かされていたのでしょうか??? 以前、うどん作りには挑戦したことがあって、案外上手にできましたが・・・。うどんと蕎麦では、難しさが違うはず? . . . 本文を読む
コメント (4)

☆雪かき。。。☆

2012年12月27日 | 日常
こちら地方、寒波の襲来のようです。 雪の量も半端じゃないです。一日に何度も、外に出て雪の状況を見て雪かきをしておかないと、朝起きてビックリということに成りかねません。。。わが家は、一応国道沿いにあるので行政の除雪車の出動は早いです。それでも、家の出入り口に除雪で寄せられた雪のお土産は、それぞれが片づけないといけません。。。おまけに、わが家はそこから少し奥まった所に位置しているので、その分の雪かき . . . 本文を読む
コメント (6)

☆残り、わずか…。☆

2012年12月26日 | 日常
クリスマスが過ぎると、スーパーの陳列も一気に最年末商戦に…。今年は、ごく親しい親戚の不幸事が重なったこともあり、何だか新年を迎えるという気分になれずにいます。。。(^-^;夫には、「プチ喪中」を宣言しているので、お正月の準備も最小限にとどめておこうと…。(笑)まっ、お正月に来客の予定もないので、ふたりでひっそりと寝正月を決め込む算段???それでも、中断していた大掃除も、最終の真似ごとだけはしておか . . . 本文を読む
コメント (6)

☆真冬日。。。☆

2012年12月25日 | 日常
前夜、水止めをしていた水道の元栓を、朝イチに開けます。これは、ほとんど夫がしてくれています。(^-^;シバレがきつい時には、バルブが凍ってて回らない時もあります。そんな時には、蛇口にお湯をかけると回るようになります。洗濯機も、排水のホースの部分が凍りついてて、洗濯をしていざ排水という場面になって慌てることもあります。冬場には、まず排水できるかを確認してから洗濯機を回す必要があります。。。 そんな . . . 本文を読む
コメント (4)

☆イヴ♪☆

2012年12月24日 | 日常
ここ数年、わが家には「サンタさん」が素通りです。。。(^-^;「サンタの旦那さん」は、年中いるのですが…。(笑) 今年は、どうかな?!冬に履く、厚手のモコモコ靴下を洗濯ハンガーに吊しておきましたが、気付いてくれるでしょうか?(笑)それとも、やっぱり煙突がないからって、来てくれないのかな。。。(^-^; . . . 本文を読む
コメント (10)

☆どうすりゃいいの?!(^-^; ☆

2012年12月23日 | 日常
ウチの旦那さま、時折目茶苦茶味覚に敏感な時があります。。。(^-^; まっ、普段はそれほど気にはならないのですが・・・。たとえば、お米が替ったとか、調味料が替ったとか、ちょっとした変化を指摘するぐらいなので、それは気付いて貰って嬉しかったりする訳です。でも、最近のはちょっと違っていて・・・。何をこしらえても、「まずい!」としか言わないのです。。。これは、食事を作っている人に失礼な言葉ですよね?! . . . 本文を読む
コメント (8)

☆怪現象?!(^-^; ☆

2012年12月22日 | 日常
わが家、居間では大きめの反射式石油ストーブを使っています。この時期、ヤカンを乗せてお湯を沸かせたりするので、とっても重宝しています。朝、どちらか早く起きた方がストーブを点火します。ほとんど、夫の方が早起きですが…。(笑)今朝、私が起きた時にストーブが点いていなかったので「変だなぁ~?!」って、思っていたんです。。。夫が起きていたにもかかわらず・・・です。 しばらくして、夫がストーブ . . . 本文を読む
コメント (8)