ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆アクシデント!☆

2012年11月30日 | 日常
坂道をブラブラしながら登っていくと、5~600メートル先に目的のロープウェイ乗り場がありました。チラホラと乗客がいて、10分ほどの間隔で頂上まで行き来していました。先に着いた夫が、「早く!早く!」と急かしましたが、前もって割引券をインターネットからプリントしていたので、それを利用しようとチケット売り場でもたつき、1便遅いのになってしまいました。。。(^-^; 売店をのぞきながら待ち時間をつぶそう . . . 本文を読む
コメント (6)

☆十一月晦日。。。☆

2012年11月30日 | 趣味
今月も、お付き合いありがとうございました。 確実に季節はうつろっていて、まだまだ紅葉の話題の地域があるかと思う一方、こちら地方には初雪が降り、一気に冬の季節へと突入のようです。せかされるように冬支度にも、力が入ります。今年も、あと一カ月。。。ますます、気分的にも追い立てられるような感は否めません。。。あれもやらなくっちゃ!これもやらなくっちゃ!と焦りばかりで、なかなか行動がついていかないのが実情 . . . 本文を読む
コメント (10)

☆ぶらり途中下車の旅?!(笑☆

2012年11月29日 | 日常
今回の旅、わが家が企画したのですが…。大筋のスケジュールだけを組み、それぞれ好きなところに行けるようにしました。何しろ、行き当たりばったりが好きなもので・・・。(笑)「路面電車・バス共通1日券」を購入し、各路線を行ったり来たりしながら楽しみました。でも、お目当ての電車には乗れなかったけれど…。     途中下車して、ガラス工芸の体験をし . . . 本文を読む
コメント (4)

☆朝ごはんは・・・。☆

2012年11月28日 | グルメ
   それぞれが、食べたいものを注文して・・・。朝から、豪華~♪(笑) この日のために、コツコツと積み立ててきたんだもんねぇ~~!?たぶん、船酔いをしなかったのは私たち夫婦だけ???でも、酔い止めの薬を飲んでいた妹たちも、それなりに回復したようでしっかりとお腹におさめていました。 私たち、朝から超~元気!!(笑)   . . . 本文を読む
コメント (6)

☆函館は、雪だった。。☆

2012年11月27日 | 日常
前々から計画していたこととは言え、よくもまぁ~こんな日にぶちあたったものです。。。(笑) 早朝に到着したフェリーは、波が荒くて接岸が容易ではありませんでした。。。 それでも、若干の遅れがあったものの、前日に予約していた「得々パック」のタクシーが待っていてくれました。 一先ず、ホテルに荷物を預けて朝市に行き、朝ご飯を食べました。 . . . 本文を読む
コメント (5)

☆今年も函館~~♪☆

2012年11月27日 | 日常
一年間、コツコツと積み立てていた旅行の軍資金が、目標額に達したのでまたまた函館に行って来ます。今回も、1泊2日の予定です。当初、妹たち夫婦とで6人の予定でしたが、それぞれの旦那さまたちが仕事の都合で参加不能となったので、それぞれの娘たちがピンチヒッターで参加することになりました。やっぱり、ウチの夫と違い現役となると、仕事が入ると断りきれないようです。。。 今回は、わが家が幹事役なのですが、一応「 . . . 本文を読む
コメント (5)

☆TV観戦!!☆

2012年11月26日 | スポーツ観戦
昨日、無事に?大相撲九州場所が千秋楽を迎えました。新横綱が誕生して、この二人の互角の争いが期待されたのですが…。日馬富士(はるまふじ)が、終盤で失速して連敗。。。結局、白鵬が4場所ぶりの優勝を決めたのでした。ところで、TVを観ていると画面にはいろんな人たちが映しだされます。著名人はもとより、一般人でも目立つ人がいて…。夫の方が、目ざとく見つけだします。。。(笑)「おいら . . . 本文を読む
コメント (4)

☆勢ぞろい???☆

2012年11月25日 | 日常
昨日の夕方、の~んびりとお相撲をTV観戦していたら、思いがけない人たちが訪ねてきてくれました。わが家は三姉妹ですが、父の兄のところも三姉妹。。。一番上に兄がいることだけ違いますが・・・。年齢もひとつぐらいずつ前後しているので、同時期に学校に通っていました。そして、あちらの長女と夫が同学年というおまけまで・・・。(笑)一日早かったら、一緒に「たんぽ会」ができたのにね?!それぞれが結婚して、わが家では . . . 本文を読む
コメント (11)

☆滑り込みセーフ?!(笑)☆

2012年11月24日 | 日常
昨日、夫の友人たちは「たんぽ会」と称して飲み会をしました。 急遽、声をかけられて集まった人は、男女あわせて10人あまり。。。 この日の会場は、Eさんの実家??? 親がいなくなり、空き家の管理を任されているとかで、何かと重宝に使っているようです。 とは言っても、人を呼ぶのって大変だと思うんだけど…。 私なら、絶対に無理!?(^-^; 到底、考えられな~い!! 毎回、日の変わらないうちに帰ってくる . . . 本文を読む
コメント (6)

☆あの手この手!?(笑)☆

2012年11月23日 | 日常
もう来週には、月イチの定例会があるというのに…。先日、また夫のお仲間からお誘いの電話がありました。。。(笑)いつの間にか、連絡係が違う人に替わったようです。こうも頻繁に電話だと、かけて寄越す方もバツが悪いようです。。。私、別に愛想を悪くした覚えはないんだけれど…。(笑)ところで、新米がとれたこの時期、何か集まりごとがあると「きりたんぽ」って相場が決まっています。今回、夫のお仲間たちも、この「きりた . . . 本文を読む
コメント (10)