ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆11月の記事案内♪☆

2009年11月30日 | 趣味
今月も、仲良くしていただき、ありがとうございました♪ 週末のバイトが始まりましたが、例年のことなのに、すっかりとペースを忘れてしまっています。。。(^_^;) 今月は、どうにかこうにか毎日アップの目標はクリアできたようです。(笑) インフルエンザ、普通の風邪といろいろごちゃまぜで流行しているようですので、くれぐれもお体をご自愛くださいませ。 明日からの来月は、ますます慌ただしくなると思いま . . . 本文を読む
コメント (4)

☆プチ国際親善???☆

2009年11月30日 | 日常
昨日は、バイトのあった日。 今月最後の「ポイント5倍デー」ということもあって、忙しい一日になるだろうと覚悟して出勤しました。 予想通り、朝からバタバタと忙しくて・・・。 あっという間にお昼になっていました。。。 ところで、この地域には中国やらフィリピンやらいろんな国から来て、働いている人がいます。 あまり詳しくは知りませんが、買物の様子を見ていると生活ぶりの一端がうかがえます。。。 か . . . 本文を読む
コメント (6)

☆刺激的???☆

2009年11月29日 | グルメ
サントリー「ラブモードジンジャー」 鮮やかなピンク色が印象的♪ カロリーゼロが嬉しいジンジャーエールです。 炭酸の刺激にジンジャーのほどよい辛みが加わって、すっきりとした味わいです。   . . . 本文を読む
コメント (4)

☆千秋楽♪☆

2009年11月29日 | スポーツ観戦
いよいよ、大相撲も千秋楽! 両横綱が、全勝で場所を盛り上げていましたが、終盤になり朝青龍の集中力が途切れてしまったのでしょうか??? 直接対決を見ないまま、昨日「白鵬」の優勝が決まりました。 それに、年間の最多勝も更新したようです。 モンゴル勢の活躍の陰で、千代大海の大関陥落とか大関魁皇の幕内在位の更新とか、ご当地場所での話題にはこと欠きませんでしたが・・・。 以前にも、記事にしてい . . . 本文を読む
コメント (3)

☆面白い♪☆

2009年11月28日 | グルメ
ポップコーン「玉露園昆布茶味」 新発売ではないけれど、見た瞬間「面白そう~♪」って思いました。   お馴染みのこの赤いパッケージは、売り場でも目立っていました♪ 帰宅した夫が、目ざとく見つけて・・・。 「何だ、これ???」 「ん?ポップコーンだって・・。」 「ふ~~ん!」 こんなやりとりをした後、仲良く(?)食べました。 塩味が効いてて、美味しかったです♪   . . . 本文を読む
コメント (3)

☆搬入~!☆

2009年11月28日 | 趣味
今日と明日の二日間、私が行っている公民館の文化祭があります。 例年よりも、一週間遅いようですが・・・。 で、昨日は午後から「作品の搬入」がありました。   この時期、バイトを始めている私は、当日の手伝いができないので、ちょっと心苦しいところがあるのですが・・・。 搬入と展示、頑張りました♪ とは言っても、そんなにやることはなかったのですが・・・。(^_^;) それぞれの講座 . . . 本文を読む
コメント (5)

☆お茶屋さんの・・・♪☆

2009年11月27日 | グルメ
子どもの頃は、「最中」って好きじゃなかったのに・・・。 年とともに、妙に好きになってきた♪ 宇治茶伊藤久衛門「てまり」   『さっくりと香ばしい最中の皮は、手まりをかたどり・・・。中の抹茶餡にこだわり・・・。求肥を練りこみモチモチ感がたっぷり・・・。』 美味しかったです!!   . . . 本文を読む
コメント (4)

☆へぇ~~???☆

2009年11月27日 | 日常
母の知り合いの方々にも、「生前、お世話になりました。」というご挨拶を兼ねて、喪中欠礼の葉書をお出ししました。 その中で、私たちが子どもの頃、ご近所にお住まいだったSさんから現金封筒が送られてきました。 配達があったその時間に、私は留守にしていたのですが、夫が帰宅していて受け取ってくれていました。 夫が言うには・・・。 「●●さんのお宅ですか???」「はい。」 「○○さんはご在宅ですか?? . . . 本文を読む
コメント (4)

☆なんて、書いてあるの???☆

2009年11月26日 | グルメ
ハングル文字は、意味不明だけど…。 美味しいってことは、もう知ってる♪(笑) 「ラーメンに入れたら、旨さが増すんだよ!」って、ウチの旦那さまが言ってました。 きっと、週末のお昼ご飯にいただくつもりなのかな??? . . . 本文を読む
コメント (8)

☆マスク着用!☆

2009年11月26日 | 日常
私のバイト先では、直接、お客さまの応対をする部門の人達に、「マスク着用」を義務づけています。 これが、一日中つけていると、結構邪魔くさい。。。 私は眼鏡をかけていないから、まだいいけれど…。 眼鏡をかけている人は、眼鏡が曇ってより邪魔臭いらしいのです。。。 勿論、使い捨てタイプを利用しています。 マスクをしていて、言葉がこもってて聞きとり難いことがないか、気を遣います。 お店には、B . . . 本文を読む
コメント (8)