ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆9月の記事案内♪☆

2008年09月30日 | 趣味
  30日 ☆偲び草☆      ☆9月の記事案内♪☆ 29日 ☆ヤバッ!!☆       ☆枝豆がんも♪☆ 28日 ☆期間限定♪☆           ☆今日のお昼は???☆ 27日  ☆バナナが・・・☆      ☆栗ご飯♪☆ 26日 ☆ふれあいお . . . 本文を読む
コメント (5)

☆偲び草☆

2008年09月30日 | 日常
先日のお彼岸の最中に、知り合いのおじいちゃんの一年祭がありました。 いろいろ都合があって、直接お参りはできなかったのですが、心ばかりのお供えを送らせてもらいました。。。 行けなかった分、ふたりで、あれこれとおじいちゃんの思い出話をして、在りし日のことを偲びました。 おじいちゃんが逝った直後のおばあちゃんは、あわやと言うぐらいすっかりと弱りきっていましたが・・・。 最近では、ずい分と元気を取 . . . 本文を読む
コメント (4)

☆枝豆がんも♪☆

2008年09月29日 | お料理
忙しい日のお助けメニュー♪ 冷凍食品の「枝豆がんも」に味つけをしただけの 超カンタン、お手軽な一品なんです。 10分か15分、ダシ汁で煮詰めるだけ・・・。 我が家、冷凍庫に常備してあります。 これに、別の具材をプラスしたら・・・。 ちょっと豪華版になりま~す♪   . . . 本文を読む
コメント (2)

☆ヤバッ!!☆

2008年09月29日 | 日常
「ひょぇ~~!!」 「やっちゃったョ~~!!」   ほんの一瞬の出来事でした。。。 ちょこっとですが、一番大事な部分が欠けちゃって・・・。 この備前焼の急須、実は旦那さまが購入したもので・・・。 我が家にしては、結構なお値段の代物かも??? ちょうど、実家の父親の看病で、田舎に帰省していたとき、 夫がひとりで「備前焼まつり」に出かけて買ってきたものでした。 以来、毎朝、 . . . 本文を読む
コメント (7)

☆今日のお昼は???☆

2008年09月28日 | お料理
天気予報では、明日から雨??? 朝からどんよりとしてて、かなり肌寒いぐらい。。。 暑がりのわたしでさえ、ちょっと寒く感じるんだから・・・。   で、今日のお昼は・・・。    温かいラーメンにしましたっ♪(笑) もやしたっぷりの野菜炒めをのせて、 少しボリュームを出してみました♪ 私、このシリーズの「しお味」が一番お気に入りなのです。 夫は、「旨い . . . 本文を読む
コメント (5)

☆期間限定♪☆

2008年09月28日 | グルメ
昨日は、朝からとっても良いお天気で・・・。 絶好の洗濯日和でしたねぇ~~♪ ちょっと肌寒いぐらいの風でしたが、 私には、ちょうど心地良いぐらいでした♪   いつも買物に行くお店は、珍しく??? 昨日・今日と2日間連続の5倍ポイントデーでした♪ 新聞折込チラシが入っていなかったので、 一応、インターネットで見たのですが、 どうやら見落としていたみたい。。。 夫が買物に付 . . . 本文を読む
コメント (4)

☆栗ご飯♪☆

2008年09月27日 | お料理
今朝は、「栗ごはん♪」を炊きました。 栗の皮をむくのが、ちょっと・・・。 やっぱり、アイデア商品の「くりくり坊主」を買っちゃおうかな~??? でも、一年に何度も使うものじゃないし・・・。   兎にも角にも、美味しい栗ご飯でしたっ!! 「ご馳走さま~♪」   . . . 本文を読む
コメント (3)

☆バナナが・・・☆

2008年09月27日 | 日常
地元の銀行の夫名義の通帳が、先日から不調・・・。 買物に行った先のATMで、預け入れも引き出しもできなくなってしまってて・・・。 窓口に行くように、メッセージが出ていたのです。 ちょっと晴れ間がのぞいてきたので、昨日の午後から出かけてきました。 6つある窓口が、フル稼働していましたが、結構待たされました。 結局、磁気が弱っていたとかで、よくわからないのですが、磁気を補強(?)してくれたん . . . 本文を読む
コメント (12)

☆カボス21♪☆

2008年09月26日 | お料理
昨年もいただいたのですが、知り合いのKさんから   大分特産の「カボス」をいただきました。 果汁を絞って、炭酸割りにして飲むのが大好き♪ 夫の方は、もちろん焼酎割り・・・。(笑) すぐに黄色くなるので、ビニールの袋に入れて、 冷蔵庫で保存するように・・・って書いてありましたが、 わが家、きっとすぐに消費してしまいそう~~♪   . . . 本文を読む
コメント (2)

☆ふれあいお食事会♪☆

2008年09月26日 | お料理
昨日は、知り合いのNさんが主宰する福祉ボランティアグループの「ふれあいお食事会」がありました。 参加の対象は、65歳以上の男女♪ とは言っても、断然、女性の方が多いです。 最近、ようやく男性の姿もちらほら・・・。   ほぼ2ヶ月に1度の開催なのと、すでに16年の永きに渡って活動をしているので、お馴染みさんも多数いらっしゃいます。 今回の申し込みは、71名あったようですが、急遽 . . . 本文を読む
コメント (5)