水垢取り

2014年04月27日 | ダイハツコペン

今シーズンは小雪だったが.....

洗車の頻度が非常に.....

さぼりのツケ.....大量の水垢が

カーシャンプーでは.....まったく歯が立たない

毎年、お世話になっているシュワちゃん登場
Dscf3339

これは.....一度使ったらやめられません

簡単に水洗いを済ませて.....ふき取り

スポンジに適量付けて.....磨く.....磨く

1時間経過.....(-。-)y-゜゜゜

終了
Dscf3547

満足の仕上がり


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

念願の...

2014年04月05日 | ホンダモンキー

今まで借り物で対応していたトルクレンチ

欲しいな~.....買おうかな~.....どうしようかな~

とりあえず、モン吉のメンテ情報を検索

最初の一本は.....

皆さん トルク範囲 10~50N-m位を購入しているようです

当然、これ一本では対応しきれませんが.....

通常メンテでは十分ですね

参考資料.....締付トルク表

Photo_2

いざ.....アストロへGo

品揃えは豊富だが.....

それぞれ締付トルク範囲が違うので.....

あっさり、2本に絞り込み

アストロのPB商品か.....老舗 TOHNITHI

迷った末.....メーカー校正可能な TOHNITHI に決定

型番 MTQL 40N (締付トルク範囲 5~40N-m)
Dscf3527

質感は良好で高級工具って感じ
Dscf3531

Dscf3538

締付トルク設定のメモリも見やすく、操作性良好
Dscf3532

校正証明書付きで安心
Dscf3541_2

早速、リアアスクルナットを締付てみました

締付トルク範囲が 35~50N-m なので MAX 40N-mに設定

カッチという音と手に伝わる振動で締付が完了したことが良く分かります

モン吉のメンテナンスには.....おすすめの1本ですよ

早く.....暖かくならないかな~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする