自主点検

2013年08月25日 | ダイハツコペン

日曜日の定番と言えば.....洗車

まだまだ.....暑いですね

チャッチャッと終わらせて.....

久しぶりにエンジンルームとご対面

点検しようっと

まずは.....バッテリー、クーラント液.....ヨシ
Dscf3422Dscf3425

オイル関係.....ヨシ
Dscf3424Dscf3427

ブースト計パーツ.....ヨシ
Dscf3428Dscf3429

健康が一番ですね~

いざ.....峠へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火大会

2013年08月03日 | 日記

最近、ブログサボリ病を発症.....

久しぶりに更新しようとしたら.....

不正アクセスによりパス変更しなくては

めんどくせ~と.....ほったらかし

重い腰を上げて.....先程、パス変更

久しぶりに更新じゃ~

8月1~3日は越後長岡大花火大会

今年は、見物に行けませんが、一度は見る価値ありです

来年は、絶対に行くぞ~


フェニックス画像と地元紙を紹介
2_3

全国屈指の規模を誇る長岡まつり大花火大会が2日夜、長岡市の信濃川河川敷で開幕。

午後8時半ごろ、ことしで9年目を迎えた復興祈願花火「フェニックス」が打ち上げ。

河川敷の夜空いっぱいに光の帯が広がり、47万人が歓声を上げた。

7月末からの豪雨で犠牲者が出たことを受け冒頭、観客らが黙とうした。

また、長岡空襲の犠牲者慰霊と平和への願いを込めて例年2発打ち上げる花火「白菊」は
3発上げた。

映画「この空の花―長岡花火物語」の主題曲に乗せた花火や天地人花火、伝統の正三尺
玉など約1万発が夜空を彩った。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする