ふなっしー

2015年02月22日 | おりがみ
我が家に.....ふなっしーがやってきた


ママの趣味ですが.....なかなか良く出来ています

細かな作業が必要な.....こんな物も

その一


その二


その三


関心しますね~

お猿さんには.....絶対無理

〆は.....くまモンをご覧あれ~



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら

2012年03月25日 | おりがみ

春の選抜高校野球が始まりましたね

石巻工キャプテンの選手宣誓・・・良かったですね

天気も不安定・・・雨の中でプレー

でも、良いプレーが連発で、高校球児魂が伝わってきます。

しかし、3月下旬なのに気温が上がりません

お猿さんの地元では、まだまだ桜が咲きそうにありません少々

18bd5e04d9640f7da154e5834ff00860

早く、見たいな~

桜の下で一杯・・・最高ですね

我が家の玄関は、少し早目に模様替え・・・ママの最新作

Dscf2306 Dscf2307

なかなか良く出来ています・・・季節感満点

また、桜と言えば・・・卒業かな

我が家の姫達は、来年卒業&入学

二人共.....自覚して頑張っているようです

一度の人生、悔いが残らないよう頑張れ.....日本

じゃなくて.....姫達

でも、来年の今頃は、さくらを聴きながら号泣しているような.....

さくら.....森山直太朗


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱?

2012年01月22日 | おりがみ

どこから見ても・・・ダダの箱?

Dscf2140_2_2 Dscf2141_2_2

しかし、箱を開けて見ると・・・お~ 立体パズル

Dscf2142_2

ママの挑戦状・・・受けて立つぞ~

わずか、5分で挫折

完成は、こんな感じ・・・組み立ては、やって頂きました

Dscf2144_2

ちゃんと、すべてが箱のなかに

指先を使い作成、頭を使って組み立て。

おりがみは、脳の活性化には最適ですね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関には・・・

2012年01月02日 | おりがみ

Dscf2075_2 Dscf2076_2

玄関に入ると正月の雰囲気が ・・・ムンムン

今年の干支の辰・・・力強さを感じます

七福神と宝船は立体的で、なかなか良く出来ています

いい仕事してますね~・・・さすが、ママ

今年は、辰と七福神、宝船のパワーを貰って頑張るぞ~

とりあえず、年末ジャンボ宝くじの当選じゃ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママの趣味

2011年12月25日 | おりがみ

Dscf2039 Dscf2041

ママは、非常に根気強い・・・とても、マネできません

独身時代には、よく手編みのセーターを編んでくれましたが・・・結婚後は、一着もなし

上の二枚の画像は、くす玉のようです・・・たぶん?

作成手順を見ていないので、複雑怪奇・・・理解不能

時間を掛け、根気強く作成している様子が分かります。

玄関、廊下、リビングがママの展覧会の会場

当然、今の季節は・・・これで決まりでしょう

Dscf2038


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする