カービューティープロTACKのブログ

洗車マニアの輸入車セールスから趣味が高じてカービューティープロになった単なる車好きオヤジのひとり言です!

M様のボルボXC90 PCX-S9フルコース施工Day2

2023-09-29 | ボルボ
こんばんわ。

朝ドラを見てから作業です!?
らんまん・・終わってしまいましたね😥

主役は万ちゃんではなく、途中からは完全に寿恵ちゃんでしたね〜☺️
こんなに日本髪の似合う綺麗な女優さんはいない!ファンになりました😍

今さらながら・・あいみょんの主題歌も・・素晴らしすぎる🥹

最終回、あさイチメンバー同様に涙😢😭でございました。

少し時間をおいてから、ウチからも近い大泉の牧野記念庭園に行ってみたいです☺️


さて、お仕事です。
大きなクルマですので前後に動かしながら作業する必要があります。
後ろにピッタリ付いている状態なので、フロント周り〜ルーフ〜左右にコーティング。
そして前に動かして、Rゲート〜Rバンパーにコーティング。
液剤はPCX-S9です。

リヤ&クォーターガラスの内窓を拭き上げ、後ろに動かして内窓〜内装。

タイヤに艶出しをして、全ての窓ガラスを仕上げ拭きして完成!




















お昼の少し前だったので、先に昼食を摂り、お客様に完成の連絡を入れます。

来店納車は15時過ぎ頃でした。

「凄くキレイにしていただいて・・」
と、おもむろに写真撮影されておりました😊
そうなんです!新車でも劇的にキレイになるのです!

今後とも是非お声がけいただけたらと願っております😊
この度はご用命いただきまして、誠にありがとうございました🙇


明日はN店さんよりご依頼のGLBの新車施工です🙂






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M様のボルボXC90 PCX-S9フルコースDay1

2023-09-28 | ボルボ
こんばんわ。

本日からはM様のボルボXC90の施工です。

特大SUVでブラック、ガラス全面にも施工のため、 念のために二日間の時間をいただきました。

XC90。懐かしいな〜と思うのは、初代XC90を売ってた人だから・・😅

XC90がデビューする時、確か北海道でマケ大だったんですよね〜😊
楽しかったな〜😊

なんか写真無いかな〜



XC90の時のは見つからず🙇

こちらは1997〜1998年頃?40シリーズデビュー時のマケ大(@宮崎)だと思われます。
S40の近くにいる(一番右の人)のが当時30代だったワタクシ😂
若いね〜‼️

話が大きく脱線🙇
古いボルボネタはチョイチョイぶっ込んで参ります!?😅


さて、洗浄作業からスタートです。
ボルボも大きく立派になりましたね!
お値段も1,000万円オーバーらしい・・!(◎_◎;)

丁寧に!丁寧に!
下回り&足回りをシッカリ洗浄し、全体のシャンプー洗車に合わせて、窓ガラス全面を磨いて参ります!

昔はボルボのスペシャリストだった私ですが、今やワイパーの交換ポジションへの動かし方が分からない😭
よし、取説見ればいいのだ!多分グローブボックスだよね・・ってボタンやレバーが無くて開け方が分からない😭

以前のテスラの時を思い出し、大きなモニターの下にそれっぽいスイッチを発見!
グローブボックスが開いた😅
取説を読み、モニター画面を操作したら・・スッとワイパーが動いた😊

あとは勝手に動かれると困るので作業時以外はワイパーは倒していた😅


終わりましたら拭き取り〜ブロワ。
時間を二日いただきましたので時間には余裕があります😊

ササッと昼食を摂り、窓ガラス全面&ホイールにコーティング。


全長が長いクルマなので一旦うしろまで下げて、後方以外にマスキングして磨きます。
大きいとはいえ新車。
ハードに磨く部位も無く、コーティングをキレイに乗せるための磨き(ボディの平滑化)を!

フロント、両サイド、ルーフを終えたら、ギリギリまで前に出し、今度はRゲートとRバンパーを磨きます。

後ろ側を脱脂拭き取りして再びギリギリまでバック。
全体を脱脂して本日は終了😊



明日は内窓と内装を仕上げて、ボディコーティングです!
液剤は防汚性重視のPCX-S9。
艶出しと仕上げ作業で、恐らく昼頃には完成予定😊


時間に余裕があるのは安心です。
時間に追われると逆算で作業する事になるため、クオリティが落ちます。
逆に余裕のスケジュールならば落ち着いて作業が出来る!という事でクオリティUPに繋がるのです😊

当店は年齢的なものもあるかもしれないけれど、最近はシッカリと時間をいただきます。
それは慌てず焦らずジックリと作業するためです。

皆様も是非!そんな当店で愛車を美しくしてみませんか?
ボディコーティングにはホイールコーティングもセットされています!
パノラマ&サンルーフにはガラス系液剤PGS-33で施工しております!
とってもキレイでプリティな代車?ムーヴ・カスタムRSハイパーもセット!
コスパ最強!の当店に是非お問い合わせくださいませ🙇









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K様のレクサスNX evo1施工Day2

2023-09-27 | レクサス
こんばんわ。

本日もK様のレクサスNXでございます。

朝ドラを見て?(最終週ですからね!)から〜の作業スタートです😅

PromaX EXE evo1!



ベースコート〜そしてトップコート。

Rドアガラス、クォーターガラス、Rドアガラスに919でサービス施工。
(ちなみに運助ガラスは元々撥水加工済みのレクサスあるある)

タイヤ艶出し。
最終チェック&仕上げで完成!






















evo1オーラ!
ちょっと分かりづらいか・・😅

このNXというモデルは日本のSUVの中でサイコーのデザインではないか?
絶妙なサイズ感、美しくまとまったスタイル、上質な内装・・本当に素敵!
もちろん個人の感覚なので嫌いな人もいるかもしれないけれど、私は好きです😊


完成の連絡を入れ、来店納車は14時過ぎ頃でした。

毎度ながら嬉しいお言葉を頂戴し、それだけで十分ありがたいのに・・



スナックJUJUに持ち込みで?美味しく飲ませていただきます☺️

K様、いつもご用命いただきまして誠にありがとうございます😊
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます🙇


明日は初めてご依頼いただきましたM様でございます!
ボルボ最大SUVのXC90で、新車とは言えブラックでガラス全面含めたフルコース。
念のために日程は二日間いただきました😊
丁寧にシッカリ仕上げますので!










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K様のレクサスNX evo1施工Day1

2023-09-26 | レクサス
こんばんわ。

本日よりK様のレクサスNXにPromaX EXE evo1にてコーティング施工でございます☺️

K様にはAクラス〜Cクラスと二台に渡りお声がけいただいております。
今回はレクサスへのお乗り替えという事で、各方面からの猛烈なコーティングのお誘い?を頑なに断り、
「TACKじゃなきゃダメ!」
という、ありがたいお言葉をいただき、今回も施工のご依頼をいただきました😊

三台目となりますレクサス。
心を込めて作業いたします!

いつものように洗浄作業から。
レクサスの新車ですから、それはもうキレイ😍

レクサスの塗装は本当に美しく、陽が当たるとキラキラのメタリック輝くブラックは素敵💓
モールもピカピカのステンレス?美しいです😍

洗浄後はガラス面(パノラマルーフとFガラス)を磨き、内装を仕上げ、
ボディはマスキングして磨きます。

(ちなみにガラス面は通常の場合、パノラマルーフは磨きますが、Fガラスは磨きません。今回の場合、Fガラスが中途半端に弾いており、手当てが必要と判断しました)

ボディは慣れの問題だと思いますが、凹凸がハッキリしており、なかなか難易度は高い😅
もちろんバフ目を恐れず?シッカリと磨いて参ります!

本日は磨きを終え、ガラス面(パノラマルーフ&Fガラス)にPGS-33でコーティング。
ホイールにもコーティングして終了😊











明日はPromaX EXE evo1でボディコーティング作業です!


夕方に荷物が届きました😊



以前ちょっと書いた友人からのオススメで、とても気に入ってしまったウイスキーの限定コラボラベルバージョン😊

ディッキーズはワークウェアブランドでは有名。
我々のようなツナギが制服!という人間は必ず持ってる?








ツナギとハンチング・ワークキャップは愛用品でございます☺️

最近はビールのせい?か?ウエストが育っている😭
ビールを減らし、ハイボールで痩せてやる!
え?それじゃ痩せない?
いやいや、気持ちの問題ですから!?






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し早め?9月のまとめ

2023-09-25 | 日記
こんばんわ。

9月もホントに暑くて・・🥵



あり得ない・・😱

9月は仕事も少なめでした😭

そして・・
遅ればせながら?月初にコロナになったりしまして・・😱



仕事が少ない状況は、周りへのご迷惑が最小限だったので不幸中の幸い?

外出自粛&自宅内隔離の期間があった事を思うと、割りと頑張って働いたと思います😊


















今月のまとめ!としていますが、明日からは個人のお客様でレクサス〜ボルボ!
月内ラストはN店さんGLB新車施工で9月が終わります😊


やっと秋っぽくなって参りました。
身体の動きも抜群に良くなる秋です!
どうぞ何なりとお申し付けくださいませ🙇


明日から四日間は個人のお客様ですので毎日更新いたします🫡














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする