カービューティープロTACKのブログ

洗車マニアの輸入車セールスから趣味が高じてカービューティープロになった単なる車好きオヤジのひとり言です!

トップガン・マーヴェリック

2022-05-30 | 車以外の趣味
こんばんわ。

最近ポッカリ空いてしまう月末。
今月も厳しいな・・と毎月思いつつ、
何か楽しい事を見つけないと心が折れそうになるのは更年期ジジイ?

どうしても観たかった映画。
「トップガン・マーヴェリック」



本日、ユナイテッドシネマとしまえん、IMAXで鑑賞して参りました!




その前に・・今日は大誤算。
としまえん(遊園地)は閉園となり、新たにハリーポッターのテーマパーク?みたいな?ものが出来るらしい。
つまり、今、現在は工事中って事です。
それに伴い大きな駐車場も閉鎖されていたのです( ̄◇ ̄;)

車で出かけたのは、隣接する駐車場に停められる(しかも無料)事が前提。
知ってたらココ(としまえん)には来なかったわよ〜(−_−;)

時間が迫っていたので少し先のコインパーキングに突っ込んで小走りで映画館に。
発券時間は開始3分前というドタバタ(-_-;)

車で映画館に行かれる方は私のようなミスの無いよう事前確認を!


ここより若干ネタバレありますm(_ _)m

映画の方は・・
いや〜・・
オープニング〜デンジャーゾーンで涙が出てきたのは何故なんでしょ?(^◇^;)

アラ還の星?トム様がとにかくチョーかっこいい!
痺れる音響の迫力。
前作からのストーリーの繋がりも素晴らしく、戦闘シーンは正に手に汗握り大興奮!

オープニングのみならず、
アイスマンとの再会シーンや、その葬儀のシーン、
激闘後のルースター(グースの息子)との熱い抱擁に涙がジュワ〜っと溢れる(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

前作を観ないでも楽しめるとの事でしたが、前作を何度も観たよ!という人の方が、
2倍も3倍も感動出来ると思います。

そんな胸熱シーンをガガ様の歌が盛り上げてくれます。
ああ、またサントラ買っちゃうかも・・(^◇^;)

とにかく観てない人は「早く観て!」
と、周りの人たちに言い伝えたくなる素晴らしい映画でした(^ ^)

吹替版でも、スクリーンXでも観たい!
もう一回お台場で観るぞ!

サイコーでした!



追記
先週のまとめ







今月ラストの明日はGLAメンテナンス。
今週も予約は少なく、メンテや部分的な磨き含めて3台のみ。

新車購入したので宜しくね〜!
というお声がけは結構な台数に達していますが、いかんせん納車遅延問題が深刻。
もはや半導体のみならず、各種部品、欧州車の場合は航空&船便も予定通りに動けていない様子。

世界情勢が落ち着いてくれるのはいつなのだろう?
世界の平和を今日も祈る(>人<;)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は夕方に洗車しました

2022-05-25 | 日記
こんばんわ。

磨き職人TACKです。

土曜日夕方〜月曜日昼頃で仕上げたW205。



素晴らしい出来映え(^ ^)

昨日〜今日はVクラス。



なかなかの出来映え(^ ^)

そして夕方。



先日は洗車した日の夜に雨に降られるという惨事( ̄◇ ̄;)
月曜日に乗る機会がありましたが、汚くて気分悪っ( *`ω´)

明日も乗るかもしれないので、仕事を終えた夕方から洗車。
乗るならばキレイな状態で乗りたい。そのために日々洗車しています。

汚い車は嫌い。
だから こんな仕事してます。

車は人によって運転され使用される。
したがって街を走る車は全てキレイでなくてはならない!
これは有名なアッサルガブリエルソンとグスタフラーソンの言葉です。
(嘘です)m(_ _)m



(これが本物)

さり気なくウンチク語ってます?(^◇^;)
屋号「TACK」の語源はボルボにありますので許してください(>人<;)


明日は一日お休み。
明後日はW206新車施工です。


そんな明後日は27日。
トップガン・マーヴェリック公開日だ!



早く観たい!
どうしても観たい!
IMAXで観るぞ〜!

待ちに待っていた映画です(*^^*)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前中は洗車しました

2022-05-22 | 日記
こんばんわ。

本日は昼頃にGクラスのお客様が来店。
背面タイヤカバーの傷をタッチペンしたので、そこを磨いて欲しい!
そんな内容の依頼です。

お客様の来店までW205の作業をしたとしても、途中で一度外に出さなくてはならない。
ならば敢えて手を付けず、午後スタートにしよう。(内装とモールは昨日やりました)

さて、昼までの時間がもったいない!
せっかくの良いお天気。
ダッシュで愛車を洗車(^ ^)





万が一に備え(お客様が早く来店されるかもしれない・・)、
ホイールにはカバーをしてボディのみチャチャっと(^◇^;)

リヤシートにはJUJUクッションをセッティング(*^^*)

駐車場に戻し、お客様を待ちます。

ちなみに・・一台分しか借りていない外の駐車場。
今回はイレギュラーなパターンのため、昨日のうちに管理会社に連絡して、
「2時間ほど停めさせてください!」と、お願いして、もう一台分を確保しました(^ ^)
(空いているのも知ってるので)

路駐は怖いし、通行車両にも迷惑なので、ワタクシは基本的にいたしません!
(当然お客様の車は絶対にいたしません!)

管理会社に言われたのは・・
「1番に停めていいよ〜」



しか〜し・・
1番は狭いのじゃ〜(^◇^;)
向かって左は壁(&植え込み)で、右にはキャンピングカー。
キャンピングカーの方も1番は誰もいない事を知っているので、右寄りに停めている。
だからチョー狭くなっていた(⌒-⌒; )

以前は(左ハンドルのボルボの時)ここに停めてましたが、
お隣がキャンピングカーに替えた時に今の5番が空いたので変えてもらいました。



駐車場のど真ん中。停めやすく出やすい。
後ろは植え込みで木が覆いかぶさってくるので前にはみ出し気味m(_ _)m

この駐車場はアパートの窓側に面しており、セキュリティは万全なのです!
(最近は猫もいなくなった)


さて、Gの作業。
傷にタップリ盛られたタッチペン。
ポリッシャーで何度か試すも意味無し。
ペーパーを当てて山を慣らし、再度磨き上げる。
キレイになってはいますが消える事はありません(^◇^;)

何だかお金もいただきにくい。そうは言っても無料という訳にもいかないので、
昼食代&タバコ代レベルをいただきました(^_^;)

そして、狭い1番から引っ張り出してW205を作業場へ。
ブラックのW205はBP上がりなので前後バンパーとボンネットはキレイ(^ ^)
全体的にボディの状態が良くホッとしました(^ ^)
よくよく見ると・・当店での施工歴あり!
なるほど。ワタクシの愛が生きているのですね?!

洗浄、窓ガラス、ボディの磨きまで終わらせました。
明日はホイールコーティング、ボディコーティング、窓ガラスのサービス施工。
艶出し、仕上げ、確認で昼には完成しそうです(^ ^)


今日もドタバタ?疲れましたが、愛車の洗車が出来たので気分の良い一日でした(^ ^)


追記

夜になり、雨が降った・・(´༎ຶོρ༎ຶོ`)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磨き職人です

2022-05-21 | 日記
こんばんわ。

今週だけ仕事してた?(^◇^;)
17日から始まった怒涛の磨き職人week?

新車は最初の一台のみ。



S206オールテレイン!



すごく乗りやすい(^ ^)
ワゴン、ディーゼル、四駆、というキーワードで選ぶならコレ!オススメです(^ ^)


そして・・
その後は全て使用過程車で、ハード過ぎて写真も撮り忘れまくりm(_ _)m

朝6時半スタートが二日連続。
W205前期ポーラーホワイト。
W205後期モハーベシルバー。
W205前期ダイヤモンドホワイト。



AMG C43だけ写真を忘れなかった(^◇^;)

入れ替えて来たのもW205(オブシディアン)。



こちらは火曜日の朝までなので余裕あります。

全てモールもガラスもアウト?な、キョーレツなW205の皆様(⌒-⌒; )
その全てが納車時間が決まっているスーパータイトスケジュールでした。

後期のモハーベシルバーなら大丈夫!という安易な読み?
全然働いていない5月。依頼は全部受ける!
そんな気持ちで前後にギッシリ詰め込んでしまいました(^_^;)


コレも勉強です!

本当に勉強になりました(^ ^)

基本的にモールもガラス面も全てをキレイにしたい私TACK。
ただ、時間が足りないので、ボディは出来る事ならば一発で決めたい!

新たにチャレンジした手法が極めて有効でした。
ボディカラーにも助けられ、全て一発で仕上げられました。

まだ甘い所はあるものの、トータルでの美観アップには自画自賛。
お客様には必ず感動していただけるはず!

偉そうに書いてますが、一台にかけた時間は余裕で8〜9時間。
もっと時短しなければDラーさんからは不満の声が出るかもしれない。
しかし、モールとガラス面もやれば、それだけで2〜3時間必要だし・・。

朝6時半スタートで、完成次第に納車して、
入れ替えた車を夜まで作業して、
また翌朝6時半スタートを繰り返したら身体が持たない。
もっと早く!効率的に!どうすればいい?
考えろ!考えるんだ!頭を使え!あらゆる道具を駆使しろ!そして!
身体を動かせ!(休憩多過ぎなんだよ!)


明日はGの背面タイヤカバーの磨きがあり、さらに預かって来たW205ブラックにも手を付ける。
その次に控えるのはブラックのVクラス中古車。
まだ磨き職人weekは終わらない。

僅かな連勤でも足腰ボロボロ、右肘ピリピリ、右手の握力ヘロヘロ(^_^;)
とにかく気合と根性で乗り切るしかない(`_´)ゞ

と、
そんな感じで、更新してなくても元気に仕事はしておりますので(^◇^;)

Vが終われば大型連休再び?

お仕事絶賛募集中!













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グッズが届いてライブモードが・・

2022-05-17 | JUJU
こんばんわ。

な〜んか楽しい事ないかしら?
と、な〜んとなく楽しくない日々。

やっと仕事だ!という本日、
忘れかけていた?最高に楽しい事を思い出しました(^ ^)

今年のJUJUライブツアーは明後日(5/19)から始まる!
そんなツアーグッズの案内が来ていたのは4月末頃だったかな?

当然ながら買いますよ(^◇^;)

オーダー済みのツアーグッズが本日到着〜!



今回は少なめです(^◇^;)

ツアーTシャツor初のポロシャツで悩みましたが、今回は夫婦揃ってポロシャツ!
(写真には写っていませんが、もう一枚サイズ違いがあります)

色々と欲しい物はございますが、ぐっと堪えて?今回は
ポロシャツ、タオル、メガネケース、JUJU辛味、クッション。

自分のは・・



ポロシャツ、タオル、クッション。

ポロシャツはライブ参戦時のユニフォーム。
タオルは感動の涙を拭くために?
クッションはサリーさんに装備予定(^ ^)

初戦の中野サンプラザDay2は6/15です!
チケットは6/1のダウンロード。
最前列ど真ん中!
どうか当たりますように(>人<;)

JUJUに再会できる日まで、あと一ヶ月ほど。
今年も楽しい事あるじゃん(*^^*)

まだまだ頑張れます(`_´)ゞ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする