カービューティープロTACKのブログ

洗車マニアの輸入車セールスから趣味が高じてカービューティープロになった単なる車好きオヤジのひとり言です!

無事に納車完了

2020-08-31 | 日記
こんばんわ。

今朝も7時過ぎからスタート。

普通に考えると、これくらいの時間なら少しは涼しい?はず?
今年は何度も何度も朝からスタートしているが・・暑いんだよな〜😅

さて、PCX-S8で完璧に仕上げたW205。
問題は納車をどうするか?
定休日のDラーさんに持って行ってしまうか?
どうせ明日またキーを届けに行くなら明日でいいんじゃないか?
天気予報も微妙なので悩む(−_−;)

そんな葛藤?!

悩んでいるうちに昼になり、
昼食を食べると眠くなり・・
(-_-)zzz

N店さんからの作業依頼の電話で起きた!

って・・?
今日は休みじゃないのかしら?
聞いてみたら月末なのでやってるらしい。
ならばM店さんもやってるよね?
電話したら繋がったので・・即納車!

こうして納車まで無事に完了しました(^◇^;)


明日は一日空きましたので、月末月初ならではの動きを!
もちろん愛車の洗車も抜かりなく?!


最近、外に借りている駐車場で4匹の子猫が生まれて住みついている。
こいつらが小さいうちは可愛いね〜と見ていたが、
最近は愛車に乗っかる?足跡だらけで泥だらけでチョームカつく!
上手に乗っかるなら許せる?がっ、ウチの愛車はビカビカのツルツルなので、
奴らは滑って爪を立てるのだ。

奴らが近づかないように、こちらも手を打つ!
ホームセンターで猫除けグッズを大量大人買いしてきた。



そこに住むのは許す。
しか〜し、我が愛車に傷を入れる事は誰だろうと絶対に許さないψ(`∇´)ψ

覚悟しろ!ノラ猫め!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気合の磨きで自画自賛

2020-08-30 | メルセデスベンツ
こんばんわ。

昨日の猛省を思い、本日は気合の磨きDayにします!?
W205 Dホワイト 2018年モデル。
気合を入れて磨くにはちょうど良い年式です。

新車はガッツリ磨きにくいし、経年車は状態によってマチマチではあるものの、
5年程度でもダメージの大きな車両は意外にも多いのです。

この車は新車時にTACKにて施工。
多分フッ素?(ステッカーの位置による)
その後のお手入れはオンリー洗車機か?
細かい傷や付着物は非常に多い。
ただ、ガレージ保管と思われるのでシミは無し。

部分的に塗っているのだろうか?あるいは別の店で磨いたのか?
二ヶ所にマスキングテープが残っていた(⌒-⌒; )
ちなみにコレは私じゃないですからね!(^◇^;)

本日は・・
使ったポリッシャー5台。
バフ4種類。5枚。
コンパウンドは3種類。
これらを色々と組み合わせ、各パネル毎に納得の行くまで磨く。

滝のように流れる汗💦
うーん・・チョー気持ちいい!?
良い仕事をすると滝汗も気持ち良い事を知った😅

時間さえいただければ出来るんです!
ちなみにCBPの正規の施工時間?は約13時間とされております。
新車ならば、これよりも短い時間での作業が可能。
一方で経年車の場合、この時間を作業に充てるには、
二日間のお預かりが必要!となる訳です。

本日は磨きを終えて、脱脂してホイールにコーティングで終了。





分かりそうで分からない微妙な写真を使用しておりますm(_ _)m

ただ、今回は自画自賛!
100点満点ではありませんが、90点以上は確実ですよ!

ちなみに私は自分の仕事に100点満点は絶対に付けません!
常に上を目指すためには100点満点をあげたらいけないのです(`_´)ゞ

もちろん常に100点満点を目指して作業してますからね!


明日はS8で仕上げて参ります。

バリ艶と極上の触感、イヤらしいオーラを与えてやろうと思います(^_^)


本日は午前中に施工検討中のお客様がご来店。
来週にevo1での施工のご予約をいただきました(^_^)

予定はいい感じに入っております。
今週末より来週末まででevo1施工が4台連続!
S213、アウディQ2、G31、F31。

ありがとうございますm(_ _)m

最近とても引き合いの増えたPromaX EXE evo1。
絶賛オススメ継続中です!
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ(^_^)








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつまで暑いの?

2020-08-29 | メルセデスベンツ
こんばんわ。

昨日の夕方に引き取ってきたホワイトのAクラスの施工です。
見事に熟成された2014年モデル。

夕方に納車しなければいけませんので、7時スタートで徹底洗浄。







うわ〜お!(◎_◎;)

安心してください!
キレイになりますよ!










液剤はS8です。

どやさっ!




それにしても暑い🥵



一体いつまで続くんだ?
本当に勘弁して欲しい(−_−;)

14時頃の完成。
準備をして早めに納車いたします。

現地で最終チェック。
うーん・・微妙な仕上がり(−_−;)

もう少し出来たんじゃないの?
やり方があったんじゃないの?
と、自問自答した。

いくら時短作業とはいえ、これは自分的に納得できない。
猛省し、今後の作業の組み立てを見直します!


明日も経年MB。
こちらは丸二日間あるので、時短は考えずにシッカリと磨き上げたい!
と、思います。

そういう気分にさせてくれない猛暑。
ポリッシャーも私の身体も今年の夏はボロボロでございます(−_−;)


昨日は愛犬ロッティ、さらに私も?トリミング?してきました!





癒しは大事!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未公開記事シリーズ 2

2020-08-28 | 愛車
こんばんわ。

本日は未公開記事シリーズです。


今回は愛車の納車までのお話。
6/7に書いた記事です。


いざ話が決まれば、納車までに色々と思いを巡らせます。
何しよう?あれしよう!これしたい!

多くの方が「それ分かるわ〜」と同調していただける?であろう、
購入体験の中でも一番楽しい時です(^_^)
こればかりはコロナ禍でも関係ありませんm(_ _)m

納車までのワクワク。
これは幾つになっても、何台目であろうとも変わらない。
18歳の時から何も変わっていない。
もう子供と一緒です(^◇^;)

さあ、色々と準備です。
 
フルコーティング前提でシリコーンワイパーを調べて、今回はベロフをオーダー。
(後日談ですが、ベロフ最高!素晴らしいです!)

革製のキーケース。
(最近のスマートキーはフルカバーしないと!)

ステンレスのフットレスト。
(アクセルとブレーキは標準なので今回はフットレストのみ)

トランクマットもオーダー。
フロアマットは今回は純正マットを使用する事に。(毎度もったいない?ので・・)

基本はF30同様のプチカスタムを施す事をテーマに。

今回はTVチューナーも入っている。
オーディオのグレードもF30よりは良さそうなので、
キャンセラーも物色し、工賃いらずの簡単なコーディングタイプを。
(これは納車後にオーダー)

自粛自粛の中なので、全部通販。
買わないまでも、色々と見ているだけでも楽しめますしね(^_^)


ちなみに担当セールスの対応は納車までの連絡なども絶妙で完璧だった。
保険の知識も豊富で、分かりやすい説明と仕事の早さで今回も継続をお願いした。

担当セールスは極めて優秀であり、もしBMWを検討中の方がいらしたら
自信を持って紹介すると思う。
元セールスの私が太鼓判!

サリー(F30)は、先に預かりたいとの事で5月末に先方に渡しました。



これが「色々と訳ありで・・」という記事に・・m(_ _)m

ちなみに、ずっとチェックしてましたが、我が愛車のサリーは、
査定額プラス30万円ほどで再販された模様?
購入された方は最高に良い買い物をされたと思います(^_^)
どうか可愛がってやってくださいね!


納車までの間、代車も貸していただき、感謝感激です!
納車日の前日に洗車いたしました。







自分で言うのも何ですけど・・スゲ〜キレイだわ〜(^ω^)
貸していただいた大切な社用車。
しっかりと管理されており、気持ち良く乗らせていただきました。
キレイにしてお返しするのも・・私の病気?

そして納車日を迎えるのです(^_^)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW E92 M3 Day2

2020-08-27 | BMW
こんばんわ。

本日は朝早めスタートでM3クーペのevo1施工の続きです!

朝晩はだいぶ涼しさを感じるようになりました。
しかし今朝は蒸し蒸し(−_−;)
まとわり付くような暑さが老体から水分を奪う。

準備をしてベースコート。
休憩多めでベースコート完成。
続いてトップコート。
拭き取りの際、最高の触感を確認しながら、休憩多めでトップコート完成。

窓ガラスにフッ素配合シリコーン系PGS919を塗り込み、
艶出しを行う。
窓ガラスを全て拭き上げて完成です!



















美しくオーラを纏ったM3クーペ!

しか〜し・・雨だ😱

止んだ!

また降ってる😱

晴れた☀️

なんだ?この天気(−_−;)

取り敢えず先にシャワーして汗だくの汚いオヤジから普通のオッサンに戻る(^◇^;)
遅めの昼食を摂り、再び空を見る。
お客様に完成の連絡を入れる。

明日の予定は11時からなので少し余裕がある。
選択肢の一つとして明日の朝の納車でも大丈夫ですよ!と、ご提案。

誰だって高いお金を払ってキレイにした愛車を直ぐに濡らしたくない。

しかし、ボディカバー装着との事で、晴れているうちに!
と、なりまして直ぐに来店納車です。

K様、この度はご用命いただき誠にありがとうございました(^_^)
evo1は液剤単価の都合で代金が高めではありますが、
その分ご満足いただける素晴らしい液剤だと思います。
何かご不明な点があれば何なりとお申し付けください!
これからも立ち寄りますので、今後とも何卒宜しくお願い申し上げますm(_ _)m


さて、少し時間がありますね!
愛車を洗車いたしました(^_^)



明日は仕事というより?出たり入ったりの繰り返しDay。
夕方にはN店さん引き取りで、少しだけ作業もする予定です(^◇^;)












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする