カービューティープロTACKのブログ

洗車マニアの輸入車セールスから趣味が高じてカービューティープロになった単なる車好きオヤジのひとり言です!

地味〜に黙々と

2019-07-30 | マツダ
こんばんわ。

本日の仕事は・・
つくば最速タイムを叩き出したロードスター!
の・・
ステッカー剥がしです(^◇^;)

エコステッカーとか、点検シールとか、エンブレムとか、
たまに剥がして!と頼まれますが、全身に貼られたステッカーを剥がすのは初めて。




ほぼフルラッピングと呼んでも良いですかね( ̄▽ ̄;)

各パネルごとに素材も違っていたり、場所によっては怖そうなところも多い。
念のために本部に電話して注意点などを聞いてからスタート。

基本的には同じですね。
温めながらゆっくりと。
作業場は朝から35度を超えているのでヒートガン不要?(^◇^;)

時間はかかる。
とりあえず鉄板部分の左クオーターから始め、左側面〜Rバンパー半分で昼に( ̄▽ ̄;)

この作業は非常にリスキーなので、今後は受けない方が良いかもしれない・・
とさえ思えてくるほどキツイ。
何故か?

まず貼られてから丸2年が経っている。
その間、普通の使われ方でない車です。
サーキットで全開走行を繰り返してきた車なのです。
各部位の熱の持ち方も恐らくは想定外のものでしょう。

さらに厄介なのは軽量化のために交換されたパネルたち。
当然塗装はオリジナルではない。
特に慎重に進めないと塗装が付いて来そう( ̄▽ ̄;)

何かあれば即 再塗装となる作業。
ひたすら集中!

頼まれたのはステッカー剥がし。
その後に磨いてコーティングする訳でもないので、
時間は全てステッカー剥がしに使えるのが救いです。

地味〜に。
黙々と・・。
滝汗を流し・・。
踏み台に座って・・(^◇^;)

何とか ここまでは!






このまま・・という訳にはいきません。
この跡を消します。






ちなみに剥がしたものは・・



プロが貼ったであろうラッピング。
下手すれば数十万円レベル?
剥がすのも、そちらにお願いした方が良いのでしょうが、お高いんでしょうね?


こちらの車は強化クラッチのため、クラッチの繋ぎ方が超難しく、
スムーズに走らせるのは至難の業。
恥ずかしながら引き取りの際にエンストもしました(^◇^;)
通常、マニュアル車に乗るのは楽しいのですが、物凄く緊張する車です(^◇^;)

乗り味はガチガチで車内は轟音。
バビューン、バシュー、ズゴォ〜!?
外からは 更に賑やかな車と思われている事でしょうね(^◇^;)

その代わり速い!
こんなに速いロードスターも いないでしょう。



エアコンが付いていてくれたのは本当に助かりました(^◇^;)

明日も緊張の納車があります。
エンスト無しで納車を完了したい!?

これぞ見事な変身?




別の車になりましたね(^◇^;)


明日は納車後にS店さん引き取りで、明後日まででW211の施工です。
最終でも11年落ちの経年車。
段々とW211もヴィンテージの世界に・・?!












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グッズ追加ですって!?

2019-07-29 | JUJU
こんばんわ。

何かと面白くない毎日。
何かしら希望を見出さなければ!

嬉しい事が一つ。
祝!梅雨明け!
昨年よりも一か月も遅いが・・(;^ω^)
もちろん灼熱地獄のスタートでもあるので体調管理は万全に!

そして・・
もうすぐ8月。
8月と言えば・・

長かった10ヶ月。
待ちに待った10ヶ月。

やっと お会いできますね〜JUJUさん!
今週あたりに届くであろうチケットを楽しみに生きています(^◇^;)
郵便配達が来ると・・手が止まり、配達員に熱い視線を送っています(^◇^;)

そんな楽しみすぎて仕方ないライブのツアーグッズに追加が!



楽しい〜(^_^)

グッズ爆買いですな・・これは(^◇^;)

ざっくり計算したら・・35,000円超えた( ̄▽ ̄;)
過去最高額更新?となりそうな今年のライブツアーでございます(^◇^;)
一応 補足しますが、妻と二人分だから!です。
一人じゃ そこまで買わないですから(^◇^;)


午前中に愛車を洗車。



滝汗かいてますが・・痩せないんだな〜これが。

走行距離は・・



なかなか伸びず(^◇^;)


おやつはトトロ?



痩せない?

そりゃ~当然だろ〜(^◇^;)














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プジョー308GTI MT

2019-07-28 | プジョー
こんばんわ。

昨日から やる気を削がれる事が続いており、凹むというよりも・・
本当に疲れました。

ストレスはMAX!
一日も早いJUJUによるリハビリが必要です。
早くサンプラザに帰って来てください!
(来週にはチケットが届くかな~)


さあ、切り替えましょう!
私は ただ車が大好きなだけの人間なのだ!
不器用で世渡りが下手なので敵ばかり増えていくが・・(^▽^;)

本日は久々のプジョーさん。
そして車は・・
308GTI !!

左ハンドルは自身も二台乗りましたし、昭和世代にしてみればMTと聞いても驚かない。
しかし、思い返してみるに・・左のMTの運転は初めてかもしれない(^◇^;)

超ど緊張しながらの引き取りも・・楽しいわ〜(^_^)










興味津々のモデル。
ビュンビュン系コンパクト・フレンチは刺激的!
19インチのミシュラン・パイロット・スーパースポーツが この車の楽しさを物語っています(^_^)

1.6Lツインスクロールターボで270ps!
設定は左ハンドルのマニュアルのみ!
超マニアックで素敵!

さて、お仕事です。
台風の影響はありませんでしたが・・暑さは本物になって来た( ̄▽ ̄;)




作業場の気温はグングン上昇。
正に滝汗シーズン。
この機会に痩せてやる!

2キロくらい痩せた?と思える磨き作業を終えてコーティングはS7。
本日も暑さに負けず美しく仕上がりました。















ここ最近は納車のタイミングが難しい。
ことごとく降られているので、今回こそは!
天気予報のチェックのみでなく、西の空を目視確認&指さし確認?!
ビミョー(^◇^;) ・・だが行けそうな気がする〜(^◇^;)

本日は降られる事なく無事に納車完了です(^_^)


明日はゆっくり過ごし、明後日はロードスター。

決して経験の無い作業ではありませんが・・


ここまでのステッカー剥がしは未体験?

暑い陽気も手助けしてくれそう? 
頑張ってキレイにします!










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルミモールにも手応え

2019-07-26 | 日記
こんばんわ。

本日はアルミモール磨き。
しかも車庫の関係で片側のみで、しかも窓の下の部分だけというイレギュラーな作業。

先日、手応えを感じたアルミモール。
ここまでやればキレイになる!という形が何となく見えたかな?と思います。
今日もキレイに仕上げる事が出来ました(^_^)

ただ、これも悲しい事実ですが、同じ車庫に同じように停めて、
今まで通りのお手入れであれば一年後には再び白くなってしまいます。
コーティング剤を塗っても焼け石に水。 
ここだけは定期的に我々PROにお任せいただくしかないのかもしれません(^◇^;)


さて、台風が来そうですね( ̄▽ ̄;)
どのタイミングで、どの程度の規模で来るのか?
仕事に大きな影響がありますので要注意です。

明日はSのメンテ。
明後日はプジョーさんの新車施工と続きます。
滞りなく作業が進む事を祈るのみです(>人<;)


本日は納車後にミニ冷蔵庫をAmazonしました(^_^)
アイリスオーヤマの10,800円のやつ。
これで私のエリアにも冷蔵庫が!
多分・・飲み物(シュワシュワするやつ)も隠しておける?(^◇^;)


そして・・
もうすぐ8月。
8月になれば・・
チケットが届くぞ〜(#^.^#)

まだ一度も行っていないJUJUライブツアー2019。
完璧に蚊帳の外、感を感じている今日この頃。
JUJUファン ここにも居ますから〜!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに二台洗車

2019-07-25 | 愛車
こんばんわ。

今朝はAクラスの納車。
晴れていたので安心して出発。
ところが・・あと1キロくらい!で雨!
オイオイ・・どんだけタイミング悪いの?(^◇^;)

帰り道は晴れてました( ̄▽ ̄;)

現地での拭き取り。
拭き取りのフィーリングは非常に良く、新しい液剤も悪くないな・・
と思いました(^_^)


さて、
10時に予約した床屋さん、東京ボウズ石神井公園店に直行。
いつものT店長に いつものメニューで!
サッパリしてきました(^_^)

そして、
今日こそは洗車しましょう!
ムーヴから!




入れ替えてサリー!




大汗かきましたが気分良いです(^_^)


明日はGLCのモール磨き。

その後は台風が来るとか来ないとか?
梅雨明けのために必要な台風?
そんな明後日はSクラスのメンテ。
台風だと作業出来ないんですけど・・( ̄▽ ̄;)

夜のうちにサクッと足早に通り過ぎてくれる事を祈ります(>人<;)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする