カービューティープロTACKのブログ

洗車マニアの輸入車セールスから趣味が高じてカービューティープロになった単なる車好きオヤジのひとり言です!

ちょっと変なブログのままで

2019-04-29 | お知らせ
こんにちわ。
 
大変ご無沙汰いたしました。
 
古い記事から順番に全ての記事を見直し、ブラックな記事は当然ながら、
グレーな記事も削除し再スタートです。
 
多くの方はお気づきの通り、基本的にスタイルは変えていません。
これ以上 記事の削除もしたくないので、趣味的な記事も残しています。
結局リニューアルでも何でもなく、一度 立ち止まる機会をいただいた形です。
 
 
リニューアル最中も、他のコーティング業者さんのブログを勉強の意味で
色々と見させてもらいました。
ホントに素晴らしい!
でも正直、傾向は似ているものが多いと感じました。
 
 
現状の作業場環境で続けるならば、施工する人そのものを見せる今までの手法の方が、
数は多くなくても固定のファンは現れるのではないか?
いや、むしろ変えたらいけないのではないか?とさえ思えてきました。
 
一人でやっている以上、作業台数は限られる。
他の業者さんのマネをする必要など無い。
それが当店の出した答え。
一周回って結局 元に戻った形。
ご意見をいただきました読者様には本当に申し訳ありません。
 
こんな感じでずっとやってきました。
今さら変えても、それこそ「ブレてないか?」という評価につながりかねない。
ちなみに「ブレる」事と、「立ち止まって考える」事は別だと思うので、
ここしばらくのブログの見直しは良かった事と思っています。
 
確かに個性的で、変なブログではあります。
でも、「だからこそ」?これだけの読者数になったのではないか?とも思います。
 
もちろん内容は熟慮したマイルドなものにします。
車の事で個人の考え方を押し付けるような書き方はしない。
失敗した事まで記事にしない(^◇^;)
趣味やプライベートな記事は極力控えめに。
 
一番良くないのは感情的になるのと、直ぐに愚痴る事。
これを無くすだけで、当ブログは まともになると思われる。
 
「この店主は面白いね」と思っていただける方にご覧いただき、楽しんでいただけて、
そんな中から数は少なくても問い合わせがあれば良い。
 
本日より
「カービューティープロTACKのブログ」
を今まで通りに再開します。
 
 
更新は毎日ではありませんが・・。
 
 
ブログはすでにライフワークの一つ。
まずは自分自身が楽しむ事が一番。
度々クローズして立ち止まったりもしますが、
「継続は力なり」!
 
 
開設から間もなく6年。
地味に続けて行きますm(__)m
 
 
 
追記。
少ないながら書いておいた記事がございますので、同時にアップしました。
日付の都合で、この記事よりも前に出てしまいますm(__)m
ご興味のあるタイトルがございましたら、そちらもご覧ください。
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリウスα G's

2019-04-28 | トヨタ
こんばんわ。
 
4/28(日)
平成最後の仕事?!
プリウスα G'sのPCX-S8施工です。
常連のM様のお嬢様の車です。
 
プリウスは販売台数も多く、ノーマルのまま乗っていると
街に埋もれがち?ですが、ワゴンタイプのαで、
しかもG'sになると雰囲気がガラリと変わります。
グッとスタイリッシュな印象になり、
他のグレードには無い独自の存在感がありますね。
 
3年落ちの極上車。
それでも細部の仕上げが甘いのは中古販売車両あるある。
さらに美しく輝かせましょう!
 
丁寧に作業を進めます。
平成ラストですからね!(これって、旬のキーワード?)
 
9時スタートで完成は17時!










連絡を入れて来店納車。
とても喜んで下さいました(^_^)
 
M様、毎度ご用命いただき、誠にありがとうございますm(_ _)m
令和になっても宜しくお願い致します(^_^)
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロッティのメンテナンス?

2019-04-27 | 愛犬
こんばんわ。
 
我が家の家族になって1ヶ月半の愛犬ロッティ。
しつけは難しく、思うように進まないけれど、相変わらずに可愛いです(^_^)
 
しかし、生まれてから5ヶ月もの間、伸び放題の毛。
見ていて可愛そうだったが、やれ「ワクチン」、やれ「狂犬病」、
やれ「ノミダニ」、やれ「フィラリア」と、ことごとく断られ、
なかなか出来なかった「メンテナンス」。
いや、「トリミング」(^◇^;)
 
トイプードルという犬種は抜け毛が ほとんど無い。
つまり伸び放題に伸びてしまうのだ。
 
うちの子は異常なまでに元気いっぱいで、大人しくしてくれない。
あまりにも可愛そうなので一度シャンプーはしました。
ただカットは無理!
 
ワクチンを接種し、狂犬病も打ち、ノミダニの薬も終わらせ、
満を持してのトリミング!
 
あまりの変わりように驚いた!
ふた回りくらい小さくなった!
犬種不明のボサボサ犬が、見事にトイプードルになりましたよ!
 


 
良かったよ〜
良かったね〜
ロッティ〜(^_^)
 
私の床屋さん代よりも高いけど・・(^◇^;)
トリミングは毎月・・働かねば・・(^◇^;)
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ek X

2019-04-23 | ミツビシ
こんばんわ。
 
4/23(火)
本日の仕事は三菱のek Xです。
 
この車、凄いですね!
軽自動車のレベルは ここまで来たか・・と思わず感動すら覚えます。
 
走りの質感が素晴らしいのです。
上手く言葉で表現出来ませんが、
もうこれ一台あれば一般的には十分でしょう。
本当に良く出来た軽自動車だと思いました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いつものメニューで、作業後は直ぐに納車させていただきました。
 
 
この車の他にも面白そうな軽自動車が置いてありました。
是非 触ってみたい!と思いました(*^^*)
 
軽自動車は本当に熱いですね!
 
そんな軽自動車のコーティングも是非お任せいただきたいです(^_^)
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プジョー308SW

2019-04-19 | プジョー
こんばんわ。
 
4/19(金)
本日は本当に久しぶりにプジョーさんのお仕事。
車は308SWのGTライン。
 
活発な走りのディーゼル。
乗り心地も本当に良いですね。
 
一度納車されて、パッド交換での入庫?
助手席足元に箱が積んでありました。
新車でパッド交換という事は・・キレイに乗りたい!という事に違いない!
 
特に依頼は無かったのですが、
ホイールにもコーティングさせていただきました。
喜んでいただけると嬉しいです(*^^*)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
当日納車なので、作業後すぐに納車しました。
 
 
桜も散り、樹液・・始まりましたね・・(-_-;)
Fガラスにプツプツと・・(;^ω^)
しばらくは樹液と木の芽に注意です。
 
花粉が収まってきていても、常に外敵はおります。
まだまだ気は抜けませんね(^◇^;)
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする