カービューティープロTACKのブログ

洗車マニアの輸入車セールスから趣味が高じてカービューティープロになった単なる車好きオヤジのひとり言です!

New CLS

2018-09-29 | メルセデスベンツ
こんばんわ。

昨夜に担当セールスさんがナンバーを持ってきてくださいました。
燃料も無かったという事で、ガソリンも(*^_^*)
朝一番で雨にも降られずにプジョー308SWは納車完了出来ました。
お気遣いに感謝です(^_^)

あまり仕上がりは良くありませんが、突発の一日仕上げだから・・と、
喜んでいただけました。
10月も何卒宜しくお願い申し上げます。


その足でN店さんに伺います。
台風で納期が延びているのでは?・・と思った通りでしたが・・
作業は決行との事(^▽^;)

持ち帰りましたのはNew CLS220dです!


初物でございます。(写真はイメージ)

今後のMBの造りの基本形?となるモデル。
ここでの学習は間違いなく今後に生きてきます。
気合い入れて進めましょう!

ディテーリング業者目線で言うと素晴らしいカタチ!
本当に洗いやすく、磨きやすいです(*^_^*)
単に磨き作業だけで語ればMBの中で一番です!

ただ、サイズはついにCLSでも全長5m(@_@)
見た目はコンパクト?に見えますが実際には大きいです。

初物、大きな車、雨。
もう作業効率が最悪なのは言うまでもなく、本当に疲れました(^◇^;)
さらに明日の朝一番に納車ですから、間違いなくズブ濡れ。
かと言って台風の日にMB新車を預かるなんて恐ろしくて出来ない。

この天候不良、特に台風は本当に腹が立ちますね(^◇^;)

とにかく まずは美しく仕上げる。


内装の質感はボディサイズから考える車格でSクラスと同等。
極めて高級でございます(*^_^*)

足回りは・・




ホイールはW205と同じ形状ですが、こちらは19インチ!
タイヤはBSポテンザS001のW205に対して、こちらはダンロップ スポーツマックス!

スポーツマックスも私の中ではMB純正タイヤの中で、好きなタイヤ ベスト3にランクされます(^_^)

一晩の自然乾燥。
明日は遅い時間になるほど危険な天候。
通常よりも早めに納車をしたいと思います。

納車後はアウディTTのウインドウ コーティングの予定でしたが、
お客様の安全と、作業のクオリティを考えて日程をずらしました。

コーティングは基本的に水分大敵でございます。
ウインドウ コーティングとはいえ、本来の効果を得るためには乾燥時間が必要。
作業効率の悪い悪天候の中で施工し、その後すぐに台風の豪雨にさらされたら・・
日程変更は判断として間違っていないと確信しております。


N店さんまで行きますので、流れでプジョーさん、M店さんと9月分の請求書を
手渡しに歩きます(^◇^;)
その時に月曜日予定のSロングのキーを預かり、安全かつ出しやすい場所に
車を移動しておくようにします。


何はともあれ、台風の被害が出ない事を祈ります(>人<;)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プジョーさん初の中古車仕事です

2018-09-28 | プジョー
こんばんわ。

本日は朝一番でW213を納車し、プジョーさんに直行。
ナンバーが無いため、担当セールスさんと一緒に戻る。
車は中古販売車両の308SWブラック!


本来なら一日では厳しいのですが、そんな話もした上で当店に!と言っていただけました。
時間逆算での作業になりますが、整備入庫車両ではなく販売車両。
展示前に仕上げをした上で成約になったはず!という勝手な思い込みもございました。

しかし・・人生、思い込みはいけません(^◇^;)

持ち帰りますと・・さらに色々と見えて参ります(^◇^;)
まずは洗浄いたします。
極力、シミの類はケミカルで落としたい。

ボディ、ガラス、ヘッドライトとダメージ箇所は多く、
本気でやると丸2日コース(2泊3日)。
しかし納車は明日の朝一番。
となると、何を優先するべきか?を考えながら作業を進めます。

マスキングし、方針を決めるために試し磨き。
3〜4工程は時間的に無理ですので2工程で行きます!




決して追いかけず、照明も当てず?ジックリと2工程磨きで液剤はS7。

ホイールコーティングも今回は施工。
窓ガラスはサービス施工です。
完成は19時少し前。












白くなっていたボディは黒に。
曇っていたヘッドライトも かなりクリアに。
これくらいが限界ですね(^◇^;)

よく言えばバランスよくまとめた。
悪く言えば非常に中途半端(^◇^;)
納期との戦いはDラーさん仕事の宿命。
まだまだ修行が足りませんね・・精進します!

明日は朝一番で納車したいのですがナンバーが無い(;^ω^)
プジョーさんに動いていただくしかないので・・どうなるのか?

ちなみに明日はN店さん引き取りでNewCLSの新車施工です。
翌日午後からは台風ですか・・?
日曜日予定の仕事はキャンセルした方が良いかもしれませんね・・。

月曜日はSロング新車。
台風が去っても・・風が・・心配・・(-_-;)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JUJUの日が近づいてきました

2018-09-27 | JUJU
こんばんわ。
 
そろそろJUJUネタが来るんじゃない?
と、読んでいたファンの方もいらっしゃるかと思われます(#^.^#)
 
10/10は特別な日。
JUJUの日でございます(^_^)
 
その日が段々と近づいて参りました。
 
毎年、何らかのライヴを行なっているJUJUの日。
今年は春から続いたツアーの追加公演という形で行われます。
 
日本武道館で10/9〜10/10と二日間ライヴがありますが、
これは全国のファンが絶対に参戦したいと思う特別なライヴ。
私も当然行きたい!
どちらの日でも良いので絶対に行きたい!
外れたら困る!
という事で二日間両方申し込み・・そして両方当選しました(^◇^;)
 
10月は基本的に暇。
のようで意外と中旬頃まで忙しかったりします。
9月に登録した車たちの納車があるからです。
 
案の定?10日にも予約が入りました。
ただ、夕方には家を出るので、作業時間が不十分。
そこで入庫を9日にしてもらい、二日間で仕上げる作戦にしました。
仕事を優先しろよ!と言われそうですが、新車を2日かけて仕上げる訳なので
クオリティは最高ですから!
 
年に一度のJUJU祭り。
そんな武道館のチケットが 本日届きました!
 
武道館は何度か行った事がありますが全てスタンド席。
初めてファンの聖域であるアリーナ席です(≧∇≦)
良い席、悪い席は この際関係ない。
その空間で盛り上がりたいのです!
 
勝手にイメージしている「アーティスト憧れ」の武道館。
そのアーティストを応援するファンにとって、アリーナ席というだけで価値があります。
FC会員で良かった!と思います(^_^)
 
両日は無理でも、10日は大きなサプライズも期待しています。
春馬くんも観に来るんでしょ?
羊ちゃん🐏は一緒に歌うよね?
平井堅さんも来る?
小田さんは・・来ないよな〜(^◇^;)
きっと忘れられない夜になる!と思っています(^_^)
 
着て行く制服?も決まっております。
1日目はホールツアーのTシャツにパーカー、藍タオル。
2日目は前日購入予定の15周年Tシャツにパーカー、チビJUJUタオル。
 
楽しみましょう!祝いましょう!
 
祝!JUJUの日!
 
 
先日オーダーした香水も到着!
 
妻が喜んでおります(^_^)
なかなか素晴らしい香りです(*^_^*)
 
 
本日はW213の新車施工でした。
 
明日は朝一番で納車後、プジョーさんに引き取りで308中古車施工です。
 
 
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイテーの天候

2018-09-26 | 日記
こんばんわ。

昨日は朝から降り続く雨。
しかも強い雨。
もうテンション下がりまくり。

作業効率は悪い上に、ラジオも聴こえないので、ひたすらに「ザーザー」という不快なBGM?
必然的に休憩時間も少なく、黙々と作業を進めるしかない。

作業自体はW205で、本当に久々のフッ素系での施工。
16時前には完成なので、やはりガラス系液剤とは全く違います。

機械塗りが出来て、乾燥の間に全ての仕上げが可能で、
拭き取りで全ての作業を完結させる事が出来るのはフッ素ならではの美点。
だからこそ昔は1日2台とか出来てた訳です(^◇^;)

今朝の納車時の天候も雨・・
少し早めに出て、現地で拭き取り作業。

入れ替えて本日はスマート。
本来ならサイズ的に早めに終わりますが、ガラス系フルコース。
天候不良は作業効率が悪く、やはり思うように終わってくれません。

当然キレイに仕上がってますよ!


明日はW213です。


月末の一台が日程変更で、一日空きましたので、分かった時点でプジョーさんにアプローチ。
中古販売車両が一台あるという事で受けさせていただきました!
上手い具合に穴を埋める事が出来ました(^_^)

しかし気付きました!
いつの間にか?19連勤になってしまう事を・・(^◇^;)

まあ、7〜8月は欧米かっ?というほどの長期の夏休みがありましたので、
ここは真面目に働きましょうね!

台風だけが心配です。
頼むから来ないでくれ〜(>人<;)
そして、いい加減に秋雨前線よ去れ!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

W205 BP部再施工&ホイールコーティング

2018-09-24 | メルセデスベンツ
こんばんわ。

本日は一年前に施工したK様のご愛車です。
修理箇所の再施工、そして交換されたホイール一本の施工になります。

W205のオブシディアンブラック。
入庫は11時。

予定通りにスタートします。

修理後に割と時間が経過しているのかな?といった印象の汚れ具合(^◇^;)
全体の洗浄をし、拭き上げているうちに昼を過ぎてしまいました。
丁寧に拭き上げて昼食を摂り時間調整。
(ご近所との協定?により12時〜13時は大きな音(ブロワ)が出せませんので・・)

13時になるのを待ってブロワ〜ホイールコーティング。
簡単にマスキングして修理箇所のパネルを丁寧に磨きます。
磨いたパネルにS7施工。
作業自体は2時間程度です。














あとは乾燥時間に充てます。
K様には お預かりして4〜5時間とお話してあります。
15〜16時くらいには納車可能。
一応、気持ち?ですが扇風機の風を当てっぱなしにしておきました。
施工は右リヤでしたので、ちょうど良く扇風機の風が当たるのです(^_^)

夕方に納車完了です。
K様、毎度ご用命いただきまして誠にありがとうございます。
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。


今週は明日からもMBが続きます。
M店さんから4台、N店さんから1台。
C、スマート、E、GLC、CLS(初物!)です。

来週もアウディTTから始まり、またMBが4台。

やっと八方塞がりの出口が見えたか?
仕事が出来る喜びを噛み締めております(^_^)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする