カービューティープロTACKのブログ

洗車マニアの輸入車セールスから趣味が高じてカービューティープロになった単なる車好きオヤジのひとり言です!

こんなの初めて・・

2016-09-24 | 日記
こんばんわ。

今日はボルボV60の納車です。
朝8時過ぎの到着です。
その前に少し写真を撮りました。





お客様のYさんのお顔が緩みっぱなしだったのが印象的でした(*^^*)
とても喜んでいただけたようで、「いいですねえ~、Dラーに見せに行こうかな~」とおっしゃっておりました(*^^*)
雨も上がり、お天気も回復? 無事に納車完了となりました!

Y様、この度は ご用命いただきまして誠にありがとうございました。
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。


TACKではM・Bはもちろん、ボルボのお客様も大歓迎です!
いや、それ以外の どんなメーカーでも大歓迎です(*^^*)
誰が施工するか分からないDラーさんでの施工に不安を感じたら、
予算が合わないなあ~とお悩みの方、是非お気軽にお問い合わせくださいませ!

作業場スペースの都合上、5mを超える全長の車、また5m未満であっても、
Rゲートが垂直に開く車(ミニバンの様な・・)などの経年車は作業をお断りする場合がございます。
いずれにしても、こんなブログ?でも、ピンと来たら?ご連絡くださいませ(*^^*)


さて、天気は大丈夫なのか?と思いつつ、連日の雨に打たれて超汚い愛車たちを洗車。
そこで思い出す・・今日は お客様が車を見せに来るって言っていた事を・・(;^ω^)

それでも・・始めた洗車は止まらない?

スッキリ(#^.^#)


こんな事をしているTACKでございますが、7月以降とても忙しくさせていただいております。
現在の空き状況は最短で10/17以降。つまり3週間先まで予約が入っております。

正直に申し上げます。 こんなの初めてで戸惑っております( ;∀;)
これは何かの罠?(笑)  この後に、きっと再び超ヒマヒマ状態になるんだ・・と疑心暗鬼?

たまたま半期決算の時期でDラーさん仕事が炸裂しているだけで、年末までに もう一つ凹む時期があるはず!
浮かれる事なく、さらに高いクオリティを目指して努力精進を続けて参ります。

ちなみに明日は夕方に引き取りのみです。
ちゃんと休んでるじゃん? 
はい。休める時は休みます!
連勤もジジイの老体にはキツイですから・・(^▽^;)

今日明日はTACKシルバーウイーク?でございます(*^^*)

老人週間って意味じゃ無いですから・・(^▽^;)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

V60 T-4 Rデザイン 登録済み未使用車 PCX-S7施工

2016-09-23 | ボルボ
こんばんわ。

本日は8時半からスタート。
登録済み未使用車のV60 T-4 Rデザインのアイスホワイトです。

パッと見は当然キレイですが、細部の水垢は残っています。
また、VC相模原が私の記憶のままだとすれば、この車は敷地内の機械式駐車場の上部に放置?
したがいましてアルミモールやガラス面は危険な状態でした(-_-;)

入庫時にアルミモールをどうするかを お話しさせていただきましたが、
今後も屋外車庫のため、ここは仕方ないと思っていらっしゃる事を確認しました。

施工者サイドとしては、キレイにしても屋外放置で元通りになってしまうため、
アルミモールだけは本当に頭の痛いところなのです(;^ω^)
「こればかりは仕方ない」と理解していただいているお客様は本当に素晴らしいです(*^^*)
なので、私も出来る限りの事をさせていただきました。

ルーフモールが最も腐食が進んでおりましたので、ここだけ軽くマスキングして機械磨き。
その他の部分と合わせ、PCX-S7での施工後にホイール・コーティングの液剤を厚塗りいたしました。

ボディはPCX-S7での施工。
塗装自体は問題ナシ。
窓ガラスはサービス施工ですが、危険状態のため手磨き処理をした上でのPGS919。
当然のホイール・コーティングもバッチリです!

そして終了は18時半頃。








いい感じに仕上がりましたよ(*^^*)

納車は明日の朝。
きっと喜んでいただけると思います(*^^*)
ご縁を感じる仕事でしたので頑張りました(^.^)

もう5~6年くらい?
全然、足が遠のいてしまったボルボ。
横浜西口も、相模原でさえも、もう知っている人は残っていないのでは・・?
寂しい限りですが、私が言える事じゃないですね・・(;^ω^)

ボルボはTACKの原点。
輸入車が大好きになったのは「ボルボ」のおかげです。
今の仕事も、初期の頃に助けてくださったのはボルボのオーナー様。
ご恩は決して忘れておりません。

10年が過ぎ、最初の頃とは次元の違う仕上がりだと思います。
今でもブログなど ご覧いただけているならば、是非もう一度ご愛車をお任せいただきたいです。
初期の頃よりも安く、次元の違う美しさで ご恩をお返ししたいと思っております(*^^*)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリウスα 202完成です

2016-09-20 | トヨタ
こんばんわ。

今日も朝からプリウスα 202カラーを必死に磨きます。
最近はポリッシャーも良くなり、以前に比べて202カラーへの恐怖心は無くなりました。
手間と時間をかけて丁寧に仕上げておりますのでバフ目も無く、仕上がりは上々です(*^^*)

他のボディカラーも当然なのですが、特に濃色車、特に202カラーの場合、
不用意な触り方をすれば一瞬で傷が入りますので最後の最後まで気が抜けません。

脱脂作業、コーティング塗布、拭き上げにも非常に緊張感が続きます。
以前に書いた通り、拭き上げは極力一発で仕上げなければなりません。
何度もクロスを動かせば傷が入るリスクが増えます。

ある意味、少し雨が降って、湿度が高い方が埃や異物が飛びにくい分、
作業環境的にはやりやすいかもしれませんね(*^^*)

そんな苦労の結晶です!








終了は朝からノンストップで13時過ぎです。
直ぐにお客様に終了の電話を入れます。
そう、今日は遅い時間になればなるほど荒れた天候になる。

コーティング作業自体は12時には終わっております。
最低乾燥時間は2時間。14時以降なら納車は可能になります。
当初の予定の18時では、お客様の帰路が心配です。
本当に台風は困りますね(-_-;)

結局ご来店は15時過ぎ。
凄いキレイ!と喜んでいただけて良かったです(*^^*)
雨は強くなってきておりましたが、まだ強風では無いので高速も走れると思います。

無事にご自宅に到着された事と思います。
後は一日も早く雨が上がり、そして最初の洗車はそのタイミングで行っていただきたいです。
機械式洗車機は厳禁です!必ず手洗いのシャンプー洗車です!それが202カラーの鉄則です(;^ω^)

S様、この度はご用命いただきまして誠にありがとうございましたm(__)m
非常に気を遣うボディカラーだと思いますので、是非愛情込めてお手入れしてあげてください。
また、ご紹介いただきましたYさんにも御礼申し上げますm(__)m

さて明日は台風一過で・・また雨でしょうか?
おそらく通常通りに作業出来るかと思います。
スマートFF(フォーフォー)の新車施工になります!
ボディカラー・・まさかブラック(ソリ黒)じゃないですよね?
小鹿のようにビクビクしているTACKでございます・・( ;∀;)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱いね~トヨタ202!

2016-09-19 | トヨタ
こんばんわ。

本日はプリウスαです!
大宮からお越しいただきまして恐縮でございますm(__)m

当店は練馬区でございますので、埼玉県とは非常に近い感覚がございます。
そう、外環道を使うと草加あたりなんて あっという間に行けるんです!
埼玉県の皆さま、どうぞ ご用命くださませ!?

さて、2013年式21,000キロ走行のソリ黒! 業者泣かせの「202」カラーでございます。
パッと見の印象は思っていたより全然キレイ。
これなら少し楽が出来るかな・・なあ~んて甘いっ!!

日程は丸二日いただいております。
ハマると地獄のソリ黒でございます(^_^;)
覚悟を決めて作業スタート。

購入されたばかり?意外とキレイですので洗浄作業は直ぐに終了。
塗膜調整をして拭き上げて見れば・・なるほど(^_^;)
「傷が気になるのでリセットして欲しい」という ご用命ですので、
本番はここからでございます(;^ω^)

午後からはひたすら磨き作業。

まずは どの程度の磨きで どの程度までキレイになるか?をテストします。
一番 傷が目立つボンネット・フードで行きます!

テストと言いながら?この工程で1時間半?!
わ~お!さすが202です(^_^;)



キレイでしょ!?
これ、4工程の6回くらい?磨き!?( ;∀;)
ボディ全体で こんな事してたら二日でも足りなくなっちゃう(;^ω^)

ルーフは見事に二工程で決まってくれたが、問題はサイドパネル。
どうにもこうにも決まらない・・(-_-;)
どうすりゃ決まるんだ?と試行錯誤を繰り返し・・えっ?18時過ぎたの?
タイムアップです・・( ;∀;)

磨きは今日中に終わらせて、明日は朝からコーティング作業!なんて甘かった( ;∀;)
明日も朝から磨きまくり?ですね(^_^;)



現状でも艶に関しては鬼のように上がっております。
液剤はPCX-S7を予定しておりますので、とんでもなくキレイで艶やかなプリウスになりますから!

問題は・・もうね、本当に嫌ですよ、台風(-_-;)
納車は明日の18時予定です。
乾燥時間も考慮に入れて作業しなければ・・(;^ω^)
明日も頑張ります!

最近は 今回の様な ご紹介や、ブログを見て!という方からの お問い合わせも増えております。
これは この仕事を始めた時に目標としていた事でございます。
10年もかかっておりますが、やっと そんな風に仕事をいただけるようになった事に
大きな喜びを感じております。 本当にありがとうございます。
今後とも常に より良い仕上がりを意識して努力精進いたします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プライベート

2016-09-12 | 日記
こんばんわ。

イレギュラーですが二連休でした。
久々に仕事から完璧に離れた二日間を過ごしました。

プライベートは書かない方が良いと言われ、過去記事も削除したりしました。
ただ、TACKって どんな奴?という事も多少お伝えすれば、より身近に感じていただけるのではないか?とも考えて、少しだけプライベートなネタを…ε-(´∀`; )

クルマ好きで音楽好きな事は伝わっているかと思います。

今年は5月から8月の3ヶ月の間に7回ライヴに出かけております(⌒-⌒; )
私用でお休みします!と言っている時の95%はライヴ参戦のためのものです。

JUJUの大ファンでファンクラブにも入っております(⌒-⌒; )
彼女が東京で行うライヴは全て申し込み、当選したら必ず行きます。
それが仕事のモチベーションに繋がり、生きる歓びとなっているのです!(大袈裟か?)

今年の場合は、この後もチケット入手済みのライヴが二回ありますので、年間のライヴ参戦回数の新記録ですε-(´∀`; )
当然?ライヴに出かける時は必ず愛車で出かけます。
満員電車が死ぬほど嫌いですから…( ̄◇ ̄;)

愛車のオーディオにこだわるのも、ドライブ中に聴く彼女の歌声、DVDでのライヴ音源をリアルに再生したいからなのです。
もちろん運転するのも大好き。
車の無い生活はあり得ません。

買い物も好きで、郊外のショッピングモールやアウトレットに車で出かけるのも楽しみの一つ。
都心部に買い物しに行く事は滅多にありません。

仕事が無い日が休みです。
そんな時でも とりあえず車には常に触っているんですね(*^^*)

プライベートが充実している時は仕事も上手く行くものです。
良い仕事をするために、これからもプライベートを楽しいものにしたいと思います(^_^)☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする