カービューティープロTACKのブログ

洗車マニアの輸入車セールスから趣味が高じてカービューティープロになった単なる車好きオヤジのひとり言です!

ダイハツ・キャスト・スポーツ

2015-11-26 | ダイハツ
こんばんわ。

昨日、急きょ入庫が決まりました。
「最短でいつ出来ますか?」とう問い合わせに、
「最速で明日出来ますよ!!」となりました(^▽^;)

木村文乃さんのCMに妙に惹かれております(´▽`*)
ダイハツ・キャスト!!

の、スポーツ!

なかなかスポーツしてますよ!

ルーフ周りにカーボン調ラッピング??
そして・・


ステアリングにmomoだ!!

何気なく良い音させてます!
普通に走らせてもスポーティな感じがします!!

ダイハツさんはタントやムーブでも絶賛しましたが造りが良い!


好きですよ~こういうところ!!
フルカバーされているんですよ!!

リヤシートも広いです。

メニューはフッ素系&Fガラスのコーティング。
作業は早いです!



カワイイだけじゃない!!というスタイル。
ディテールに赤いアクセントが効いていますね!



問題点を上げるなら・・

とにかく車高(-_-;)
もう、これだけは何とかしてえ~って感じですね(^_^;)
余裕で50ミリ落とせますね(^◇^) 
BLITZさんに期待しましょう!!

最近の日本車は軽自動車が非常に面白いと思います。
自分もメイン?で軽自動車に乗っていますから凄く楽しい(^◇^)
今後もどんどん登場するであろう軽自動車。
今回の様に触る機会に恵まれましたら、積極的にご紹介させていただきます!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VWゴルフ6 PCX-S7施工

2015-11-24 | VW
こんばんわ。

本日はVWゴルフⅥの施工です。
いつもご用命いただいておりますJ様のお父様のご愛車。

日頃からのお手入れも「あんまり やってない」と伺いましたが、
いやいや~細部までシッカリと手が入っており、なかなか素晴らしいのでは?

もちろん水平面などにはシミも見受けられます。
ただ、何と言ってもボディカラーが良いです!!

いわゆる淡色カラーの中でも、人気の面では劣るであろう「ライトブルー」
とか「ライトグリーン」、あとは「シャンパンゴールド」などは
傷も汚れも埃も花粉も目立たない素晴らしいボディカラーです。
リセールバリューを気にしない、あるいは乗り潰します!という方には
お薦めしたいボディカラーです。

ゴルフ!大好きな車です(^◇^)
同じドイツ車ですが、MBのようなガチガチに硬いクリアではございません。
したがいまして割とすんなりと新車状態に戻りました!!

スタート8時半。終了は・・

おお~17時ですね(^◇^)





いい感じですね~(^◇^)

待っている間に さらに写真撮影(^▽^;)





さすがに15インチのホイールはキツイですね(^_^;)
ローターのカバーがあるのでブラシも入らず、
中までキレイに!とは行きませんでした(^_^;)

当然ホイールコーティング、ガラス面にもコーティング施工しております。

J様、毎度ご用命いただきまして本当にありがとうございます。
ご愛車の再施工も いつでも大丈夫ですのでご連絡くださいませ(^u^)
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

明日、明後日は今のところ予定ナシです(◎_◎;)
天気も悪そうなので・・久々に愛車たちを洗車しますかね・・(^_^;)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は入庫のみです(^▽^;)

2015-11-23 | 日記
こんばんわ。

今日は仕事と言えば仕事とも言える お歳暮の手配をしました。

そして夕方にお客様の来店です。

VWゴルフ。

後ろから追突され、Rバンパーを交換。
保険での交換&部分施工ですが、プラス自費で
全体の施工依頼をいただきました。

敢えてナンバーの一部を残しましたが「つくば」ナンバー!!
いつもご用命いただいているお客様であるJ様の実家のお父様の 
ご愛車なのです。
J様ご自身も現在は千葉県在住です。
それでも毎度ご指名いただき、ご入庫いただいております。
本当にありがたく、そして・・泣くほど嬉しいです(≧▽≦)

明日は朝から このゴルフを美しくいたします。
液剤はPCX-S7です。

お任せください( `ー´)ノ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連続でソリッド・ブラック202!

2015-11-22 | トヨタ
こんばんわ。

さすがに疲れました(^_^;)
202ソリ黒ミニバンの連続施工、無事に完了いたしました!

日曜日ですのでご近所の皆様との紳士協定?により、
スタートは8時半頃ですが、
まずは内窓清掃から始め、マスキングを徹底します。
音の出る作業は9時過ぎ。
という事で磨き作業は9時過ぎスタート。

傷もバフ目も無い新車。
さすがにトヨタ!メイドインジャパンのクオリティですね(^◇^)
かと言って追い込んで見れば僅かながら傷、シミというのはあるものです。
さらにガードシールの糊の残り成分は目視で確認出来ません。
なので磨きます。

ただ、ここでも202は気を遣います。
バフ目が後で見つかったとしたら、それは私の磨きによるもの。
これほど切ない事は無い。したがいまして異常なまでに神経質に磨きます(^_^;)

神経質に磨きすぎて、一番最初に磨いたボンネットは
磨けてなかったりして・・(^_^;)
後から気付いて もう一度 磨き直しました(^▽^;)

さて、コーティング作業も気を遣います。
この工程では塗り込んで、拭き上げるというシンプルな作業ながら
ボディを擦る訳ですから傷が入るリスクがある。
これも202ならではの事。

慎重に作業を進めて、よし完了!!
最終チェック。  おや?ここは何?
ほんの一瞬の出来事です。気になる部分をクロスでスッと・・(◎_◎;)
そのスッとでスッと線が入り背筋が凍る(◎_◎;)
もしかして・・やっちまった??

はい、ボンネット一枚は磨きからやり直し(-_-;)
一枚目の写真はコーティングを塗り直した写真(^▽^;)

ムッシュムラムラ??いいんですよ、コーティング塗ったところですから(^▽^;)

そんな感じで すったもんだの四苦八苦??で仕上がりましたよ!!





良い仕上がりだと思います(^u^)
新車とはいえ、202ソリ黒ミニバンをここまで仕上げられるなんて・・
感無量です(>_<) って大袈裟?? 
でも本当に難しいんですよ!202ソリ黒って・・(^_^;)
しかもハードなミニバン!それも二台連続!
今回の二台は今まで施工した202ソリ黒の中でも最高レベルに
キレイに仕上がってます。

昨日も書きましたが、TACKは来年10周年を迎えます。
色々な事があり、色々な車に触り、相当の台数を施工してきました。
それらの経験が何だかんだで生きているのかなあ~・・と。

スタートが遅かったため、何を覚えるにしても時間がかかる。
しかも私は理論派では無い。感覚(体)で覚えて行くタイプ。
だから余計に時間がかかる。
10年経って、やっと普通の施工業者レベルに追い付いたのかもしれない。
まだまだ続けて行きたいと思っております。
時間はかかりますが少しずつ進化している事は実感できました。
皆様、今後とも宜しくお願い申し上げます。

さて、終了は16時過ぎ。
お客様にお電話したところ、来店は18時頃との事。
ここで安心して・・爆睡(-_-)zzz
納車後に気付きましたが・・
思い切り寝ぐせの付いた頭で受け渡ししてました~(^▽^;)

そんな受け渡しでも大失敗(◎_◎;)
一番大事な代金を頂戴し、確認もせずに受け渡し完了~
お見送りしてムーブを車庫入れして、おもむろにお金を数えたら・・
一枚足りな~い(◎_◎;)
何度も数えて・・やっぱり足りな~い(T_T)/~~~
恐る恐る お客様にお電話いたしまして・・事無きを得ました(^▽^;)
キャンペーン特価のため、一枚足りないと非常に困ってしまうのです(^▽^;)

S様、この度はご用命いただきまして誠にありがとうございました。
お車のボディケアに関しては何なりとご相談ください。
また、お知り合いの方も是非ご紹介いただければ幸いです。
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと焦った(^_^;)

2015-11-21 | トヨタ
こんばんわ。

本日も早起きしてアルファードを仕上げます。
本来ならば時間のかからない作業でもビッグサイズなので・・。
通常、仕上げ段階なら一時間で終わるのに二時間。
アルファード・・侮れませんね(^▽^;)
結構いい感じに仕上がったと自負しております(^▽^;)








202が上手く仕上がると嬉しいものです(^◇^)

今日はもう一台のお客様の来店を13時で予定しておりますので、
即お電話をして取りに来ていただきます。

が・・10時に電話して、「お昼頃に」という事でしたが・・
いらっしゃらない。
う~ん、次があるので早めに連絡を取らねば!!と、再度電話。
13時過ぎそう、との事で、次のお客様にも電話して
30分遅らせてもらうお願いをする。

そして時間は過ぎ・・う~ん・・マズイな・・(◎_◎;)
もう一度電話すると渋滞にハマっているとの事(◎_◎;)
マズいな・・最悪もう一台の愛車を代車にするか?とか考えた。

次のお客様にも直ぐに電話して到着がさらに遅れる事を伝える。
じゃあ、ロイホで昼食を摂りますので、との事で少しホッとした(^_^;)
お客様は13時に合わせて こちらに向かい、
最初に電話した段階で近くにいらしたようです。

結局、アルファードの入れ替えは14時頃になってしまった(^_^;)
三連休ですから道路が混んでしまうのは仕方ないですからね・・(^_^;)
逆にお米を5キロもいただいてしまって恐縮です。ありがとうございます。
私はお金が無くてもビールと白米があれば生きられます(^▽^;)
本当にありがとうございました。

M様、この度は私の段取りが悪かったです。申し訳ありませんでした。
京都までのロングドライブ、お気をつけて行ってらっしゃいませ!!
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。


そして再び次のお客様に電話します。
留守電にメッセージを入れて待ちます。

結局、入庫は15時過ぎでした(^▽^;)




お客様のS様は私のスケジュールに合わせて
納車を一週間ずらしてくださいました(´▽`*)
申し訳ないやら、ありがたいやら・・本当にありがとうございます<(_ _)>
精一杯キレイに仕上げますから( `ー´)ノ

でも、車は当然ながらキレイ。
Dラーさんから直行で来ていただいてますので、オドメーターは12キロ!!

追加で依頼されたのはステッカー類の全剥がし。
施工後のCBPステッカーも貼らない方が良いですね?と伺ったところ
「はい!」。
さすがにブログなどもご覧いただいているお客様ですね!!

最初にステッカー類を剥がし、ノリを落とす。
足回りを洗って、ボディを洗う。ブロア~拭き上げ。
そして気付く。


分かりますか??
ナンバーの角が折れてる・・(-_-;)

前後とも同じ場所が同じように折れているので、装着前に落としたか??
希望ナンバーなので当然こだわりがあるはず。
言うべきか?言わざるべきか??悩みましたが・・電話で伝えました。
実際のところ見ても気付かないレベルです。

遅れてしまってご迷惑をかけた分、少しでもサービス!!
と思って、真鍮ビスをステンレス ビスに取り替えようとして気付きました。

今日のところはホイール・コーティングまでで終了。
明日は朝から内装を仕上げ、マスキングして磨き、
コーティング施工いたします。


年内にご入庫、ご予約いただきましたお客様には、
もれなく2016年カレンダーをプレゼント!!
えっ!!いらない??
いやいや~来年はTACK10周年イヤーなのでカレンダーも特別仕様!

レアなカレンダーなんですよ~(^◇^)
ご予約を心よりお待ちしております(^u^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする