ジルとうなぎの 風に吹かれて気ままにキャンプ

キャンピングカーと趣味について気ままな生活のブログです。

北海道の気ままな旅  みさき台公園キャンプ場 2日目

2017-07-31 |  H29 北海道の旅

気ままな旅  24日目 

昨日の夕方、道の駅の温泉に入った。
月曜日とあって客も少なく、露天風呂からの眺めも素晴らしかった。

 

夕方は薄曇りとなったが、キャンカーの窓から利尻を見ながら夕食だ。

 

夕焼けがきれいで、つい余計に酒を飲みすぎた。

ここは、地デジが入らない。周囲を探索したが、かろうじて60km離れた利尻の電波が入るが不安定。結局、BS放送を見る事となった。

 

今朝、ぶらりと近くを散歩する。
手前側は、道の駅の駐車場に停めている車で、奥は、有料のオートキャンプサイトだ。

 

キャンプ場の上の広い駐車場に停めている車。

 

そのすぐ前に天文台がある。入場料 200円で天気のいい夜間は開いている。

 

僕の回りの様子。やはりここが一番眺めがいいので多い。

 

そして、朝食の準備。
今朝は、キャンプ場なのでエンジンを掛けてレンジを使えないのでパンにした。
エンジンを掛けられれば、ご飯をレンジでチンする。

パンはフライパンで焼いて、野菜スープを造る。


あいにく、生野菜のレタスは昨日無くなったので今朝は無い。

 

テレビを見たり、キャンカーを片付けて、人と話したりしてもう昼だ。
大して腹も減ってないが、ここはキャンプ場なので、洗い物も楽。
結局、昼はスパゲティを湯がいて食べた。

 

昔風の玉子がのったスパゲティ。粉チーズもかけたが、タバスコが無い。
今日は、もう移動しないつもりでビールをグイ。

 

明日はどうしようかなぁー。

 

ランキングに参加しています。クリックして応援してね!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする