ジルとうなぎの 風に吹かれて気ままにキャンプ

キャンピングカーと趣味について気ままな生活のブログです。

不用な冷蔵庫の行き先は・・・

2024-06-10 |  冷蔵庫

この写真をクリック*応援してね
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

 

 

以前に娘が使っていた小型の冷蔵庫。

自宅の1階の納戸に置いて適当に使っていたものだが、他にも冷蔵庫は3台もある。

冷蔵庫は処分するのも金が掛かるし、数か月前に実家の冷蔵庫や洗濯機も処分した。

一緒に処分すれば何と言うこともないが、これだけ処分するのは余計な金が掛かる。

それなら2階のボクの部屋に持込もうか。

 

カミさんを横目で見て、手伝ってもらおうと思ったら・・・

すかさず「膝が痛い私をアテにしないで」とけん制される。 

この程度の冷蔵庫だったら重量は30~35kgくらいのもの。

大した重量ではないが、本体が大きいので一人で抱えるとなるとかなり大変。

結局、ベルトを掛けて一人で抱えて階段を上がった。

 

フーフー言いながら漸く部屋に設置。 

ここはカメラのドライボックスを置いていた場所。

 

 

とりあえず入れた物と言えばトマトジュースくらい。

 

 

冷凍庫はカチ割氷と枝豆。

夜中にウイスキーを飲むときも、台所まで氷を取りに行かなくてもよくなった。 

 

 

この程度の冷蔵庫でも、冷凍庫はマイナス24度とかなり低い。

 

 

2階の隣の部屋で、これまで使っていたエンゲルの32リッターの冷蔵庫。

お役ご免になったので当分の間は物置行きだな。

 

 

そもそもこれはキャンカーの冷凍庫として買ったものだが、

使う頻度はしれているので日常使いしていた。

これでまたキャンカー専用になった。 

 

 

快適化やトラブル事例はに沢山あります。 
↓ ランキングに参加していますのでクリックして応援、お願いします。 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ   

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする