闘え!文庫魂

空手を愛する熱い仲間たち
金沢文庫木元道場生におくるメッセージ

5月の予定

2022年04月30日 | 予定・休館日
明日から5月です。
ゴールデンウィーク中にかかわらず、稽古に来てくださっています。

5月3日(火)憲法記念日(祝日)※
5月4日(水)みどりの日(祝日)※
5月5日(木)子どもの日(祝日)※
※以上は祝日ですが、文庫は振替稽古として日曜日スケジュールで稽古を行います。
5月8日(日)第26回神奈川県新人戦空手道錬成大会&型合同稽古会の為休館
5月20日(金)全日本大会前日入りの為休館
5月21日(土)第7回全日本フルコンタクト空手道選手権大会の為休館
5月22日(日)第7回全日本フルコンタクト空手道選手権大会の為休館
5月28日(土)世田谷・杉並錬成大会審判の為午後休館
午前の一般部は平常稽古といたします。

喜田師範代が作ってくださった新人戦のゼッケンをお渡ししています。
案内をよく読んで、集合時間に遅れないようにお願いいたします。
選手、付添、共に添え付けの健康チェックシートを記入して忘れずにお持ちください。
当日必ず検温をしてきてください。

初出場の方は、試合を機会に赤帯セット、ヘッドガードの購入をお願いします。
新3年生以上は膝サポーター、中学生以上はグローブが必要です。
ご購入をお願いいたします。

木元道場ホームページに新人戦のトーナメント表が掲載されております。必ずご確認ください。

新しい学年や学校、お仕事で部署や役職、お仕事内容が変わられた方もいらっしゃると思います。
それぞれ頑張っています。
ひとりじゃない、繋がっています。
体調に気をつけて頑張りましょう。

押忍



29日(金)は文庫は振替稽古を行います

2022年04月27日 | 予定・休館日
ゴールデンウィーク10連休などというところもあるそうですね。
ハワイ便は満席とか。。。
ハワイいいとこなんでしょうね〜。

先日の吉岡のコロナの3回目のワクチン接種のお休みと以前のコロナ関連での念の為のお休みの振替を行います。

まずは29日(金)昭和の日(祝日)ですが日曜日スケジュールで稽古をいたします。

9:00〜9:45 合同クラス(オレンジ帯まで)
10:00〜10:45合同クラス(青帯以上)
11:00〜11:45一般・シニア選手、ユース選手クラス
その後、選手居残り稽古です。

ありがたいことに2クラス目の合同クラスに沢山の方が来てくださっています。

もし、人数が気になるようでしたら、青帯以上でも最初のクラスに出席してくださっても構いません。

ご都合の合う方は、稽古待ってます。

押忍

吉岡の3回目のワクチンは、私ほどの副反応はありませんでした。
発熱までに時間差があること、別で痛めていたところに反応がありました。
ご理解、ご協力いただいた皆様ありがとうございました。
最高で37.2度。ファイザーでした。
大会準備の仕事をずっとしていたようです。



22・23日(金・土)は吉岡ワクチン接種の為休館とさせていただきます

2022年04月21日 | 予定・休館日
明日22・23日(金・土)は吉岡がワクチン接種の念、大事をとってお休みをさせていただきます。

4月29日(金)昭和の日
5月3日(火)憲法記念の日
5月4日(水)みどりの日
5月5日(木)こどもの日
は祝日ですが、下記日曜日スケジュールで振替稽古を行います。

9:00〜9:45 合同クラス(オレンジ帯まで)
10:00〜10:45 合同クラス(青帯以上)
11:00〜11:45 一般・シニア選手・ユース選手クラス

ご都合の合う方は稽古にいらしてください。

ちなみにワクチン接種の1回目、2回目は全く副反応が出ませんでした。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程宜しくお願いいたします。

押忍

吐く(はく) と 叶う (かなう) の画像|セラピスト♥トラハムの心の ...

コロナのご報告

2022年04月20日 | お知らせ
お昼過ぎに連絡が入り、
昨日のキッズクラスに出席した稽古生の方が本日発熱し、コロナ陽性と診断されたそうです。
検温、手洗い、消毒、換気など感染対策はもちろんのこと、対面稽古は一切しておらず、濃厚接触者にはあたらないですが、同クラスに出席した稽古生の皆さんには大事をとって今日、明日は稽古を休んで健康観察をしてもらう事としました。(全員連絡済み)
22・23日(金・土)は元々吉岡、ワクチン接種の為の休館をお願いしておりますので、土曜日まで様子を見ていただくこととなります。
 
吉岡は抗原検査陰性でしたので、クラスは平常通りとさせていただきます。

効果が高いと言われている、不織布マスクの上に布マスク、フェースシールドも着用しております。
昨年より息子が一人暮らしをしているため、夫婦別室で寝ております。
食事も別々の事がほとんどです。

小さな子ども達にも陽性者の方が出ましたね。
寒暖差が激しく、風邪をひいてしまうこともあると思います。
風邪なら人にうつしていいのか?ということになってしまいます。
どうか、皆様もお身体にご留意ください。

押忍



合同稽古会の締切は17日(日)です

2022年04月16日 | お知らせ
審査から1週間が経ちましたね。
新生活が始まってもみんな元気に稽古に来てくれています。
中にはなんとか時間を調整し駆け込みで来てくれている人も。

無事、審査を受審できた方、ご事情で受けられなかった方、いらっしゃるかと思いますが、当日全力で臨めたかどうか、審査という目標に向かって、どれだけ懸命に、真剣に、努力したかが、のちにその帯に合格した後に関わってくると思います。
もちろん、「俺は、私は、百点満点、パーフェクトで合格だ!!」なんて方もたまにはいらっしゃるかもしれませんが、結果を受けてうまくできたところ、中々うまくいかなかったところをやりっぱなしにするのではなく、更に真摯な気持ちを持って、努力精進されることが大切だと思います。
そして、やはり審査や試合前には稽古にできうる限り来てくださることが必要となります。
せっかくの春休みだったり、大人の皆さんは年度末でお仕事が忙しかったり、ご家庭にご事情があった方もいらしたかと思います。
体調管理を含め、快くご理解、ご協力、支えていただいたご家族の皆様にも心より感謝いたします。
大切な時間を道場に出向くようにしてくださって、本当にありがとうございました。
次回受審となった方もさらに磨きをかけて頑張ってください。

先日の横須賀大会の後に、合同稽古会(型・審査項目)が行われました。参加された方々はとても上達されていました。
5月8日(日)の新人戦大会の後に試合会場と同じ場所で行われます。
締切は17日(日)となっております。
ご都合の合う方は、お申込み忘れのありませんように。

私事ですが、火曜日に3回目のワクチンを打ってきました。1、2回目も副反応がありましたが、今回がやはり1番辛かったです。39度以上熱が出て、38度台から薬を飲んでも中々熱が下がりませんでした。接種部の腫れと痛み、悪寒と全身の痛み。後に脇の下の痛みと倦怠感。
ちなみに3回ともファイザーでした。
水木とお休みいただきまして申し訳ありませんでした。全く、副反応がない方もいらっしゃいますし、本当に人それぞれだと思います。お仕事柄やご事情がある方もあると思います。
打つ、打たないに関してもその方の考えやご事情で私はいいと思います。私もお医者様にご相談させていただいたり、色々な方からどうだったというご報告(本当に千差万別でした)が心づもりの役に立ったので、決して脅かしてるとかじゃなく、いち実体験として書いてみました。

39度台の時は、手が震えちゃって写真が撮れませんでした💦

懸念していた頭痛ですが、なぜか頭皮が触れないほど痛かったです。







明日9日(土)は文庫道場は昇級審査の為休館です‼️

2022年04月08日 | 予定・休館日
明日9日(土)は金沢文庫道場は、昇級審査の為休館です。

審査受審の方以外は休館となりますのでお間違いなきように。
9:00〜9:40 白帯(無級)
10:00〜11:00 橙帯(9・10級)
11:20〜12:20 青帯(7・8級)
13:20〜14:20 黄帯(5・6級)
14:40〜15:40 緑帯(3・4級)
16:00〜17:00 茶帯
全て現在の級の受審時間です。

出席回数のついた紙の会員証(前回の審査から直近の稽古までの丸つけをしてあるもの全て)、空手着、帯、サポーター類、ヘッドガード、飲み物を忘れずにお持ちください。
青帯さんは道着のたたみ方を最後に見せてもらいますので、着替えをお持ちください。
健康チェックシートも記入してお持ちください。

審査は、自分の帯の受審内容がきちんとわかっているか、今できる全力を尽くしていること、このことが次につながっていきます。
小さな子ども達や年配の方には難しいところもあるかもしれませんが、
ここを乗り越えることの充実感は半端ないです。

いつか、先輩になった時にもその大変さが理解してあげられるし、頑張ってきた先輩を尊敬することもできると思います。

ぜひ、親御さんにおいては、どんな状況でも見守り、そっと背中を押して励ましてあげて欲しいと思います。
残念ながらご家族の見学はできません。

各道場で行えることで、いつも以上に密にならずにすみますし、師範からお許しを得ている以上、しっかりと見ていきます。

尚、連絡のない遅刻や欠席は保留(1年以内、3回以内受審可能)扱いにできません。
文庫道場まで必ずご連絡ください。

ファイト‼️

押忍

明日の帰れマンデーに篠さんのお店が出ます❣️

2022年04月03日 | お知らせ
明日4日(月)19:00〜21:48の帰れマンデー見っけ隊‼︎3時間スペシャル(テレビ朝日)の中で、先日10周年を迎えたとご紹介した篠さんのお店「キアッキェローネ」が紹介されます‼️

うちは、もうとっくに録画したけどね笑
ぜひ、ご覧くださいね❣️

押忍

追記:篠さんバッチリ写ってましたね‼️自動販売機のピザやモツ煮うちも買ったことありますが美味しいです😊
ただ、やっぱり店内の窯で焼いていただくピッツァは格別です😋
パスタもね😍
場所は日の出町の野毛山動物園降りてきたとこです❣️
「ピッツェリア キアッキェローネ
」ぜひお出かけください👍