闘え!文庫魂

空手を愛する熱い仲間たち
金沢文庫木元道場生におくるメッセージ

2019合同夏合宿2日目

2019年07月31日 | 道場日記
合宿で、木元道場内に同士や仲間との新たな絆が出来るひともいます。
夜はお楽しみの花火が終わって。。。
明日、帰ります。今回もみんなの成長をお楽しみに。


終わってしまうと少しもの悲しい手持ちの花火。。。やってないなぁ。

第24回神奈川県新人戦大会結果

2019年07月28日 | 道場日記
本日、県立武道館にて行われました第24回神奈川県新人戦錬成大会の結果です。

文庫からは初中級の少数精鋭でのぞんだ新人戦錬成大会ですが、型と組手でセナが初のW優勝。
組手でジンが優勝しました。
おめでとうございます。

カズトラ、テンガが組手も型も決勝進出。
フミヤも組手も型も緒戦で優勝した選手に敗戦はしましたが、勇気を持って試合に臨んだ結果であり、もうひと皮むけて強くなってくれると思います。

全員が本当に頑張りました。
選手・ご家族の皆様お疲れ様でした。
応援に駆けつけてくれたフウゴ、アイリもありがとう!!

審判・スタッフの皆様も朝早くから本当にありがとうございました。

明日は、通常稽古ですが、火曜日から合同夏合宿、合宿休み、ドリームフェスティバルとなります。

お間違えなきようにお願いいたします。
押忍


守り神がついてるぞ!!みんな自分を信じて頑張ろう!!

28日(日)は県新人戦の為休館となります!!

2019年07月27日 | 予定・休館日
28日(日)は県立武道館において、県ウエイト制が行われる為休館となります。

県立武道館は市営地下鉄の岸根公園駅のすぐ側にあります。
試合に挑戦してみたいと思っている方は、ぜひ一度応援にいかれるとよいかと思います。試合の雰囲気や流れもわかりますし。

ドリーム間際の為、文庫からの出場人数も少ないですが、みんな頑張って稽古しています。

ご理解・ご協力・応援宜しくお願いいたします。

押忍

本日よりドリームフェスティバルのゼッケン渡します!!

2019年07月26日 | 仲間たちへ
ドリームフェスティバル2019全国大会の出場者の皆様、本日の稽古よりゼッケンをお渡しします!!

事務局の皆様が、迅速にに対応してくださり、昨日の夜受け取りに伺うことができました。本当にありがとうございました🙇‍♂️

新極真会のホームページもしっかりチェックお願いいたします👊

押忍

第59回関東空手道錬成大会結果

2019年07月21日 | 道場日記
すでに木元道場全体の結果はメルマガでお知らせしていると思います。
木元道場から優勝、入賞された皆様おめでとうございます。

ドリーム前の外部試合でしたが、文庫からの挑戦者は6名。
型では、ジンがあと一つで入賞。
組手では、アイリ、ミィン、ユウセイがあと一つで入賞。
カズトラは型で、ユウセイは型と組手でそれぞれ一勝。アスミも本来のアグレッシブな組手を試合で出すことが出来ました。

外部の試合で一勝すること、入賞すること、それぞれ凄いことです。

でもでもでも。。。試合に出ているみんなは優勝を目指していると思うので、相手があることで優勝することは難しいことも悔しいことも沢山あるだろうけど、どんなことがあっても前を向いて稽古していこう!!

朝から実はバタバタと色々あって、文庫のチームワークとご家族の皆さん達の温かさで何とかカバーしていただきました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

選手、ご家族の皆さま、遠征、本当にお疲れ様でした。
共に審判をしてくださった喜田・茂木師範代、茂木先生ありがとうございました。
お世話になりました小林支部長始めとする栃木支部の皆様、誠にありがとうございました。

道場休館にご理解・ご協力いただいた稽古生の皆さんもありがとうございました。
選手達に引っ張られて、みんな頑張らざるえない状況です。
選手もみんなの代表として頑張り、試合に出ないみんなも色んな形で協力、応援、成長してくれています。
今いるそれぞれの場所で、歯を食いしばり頑張っているみんなも。。。

繋がっています。
負けるもんか。何とかなるさ。
私もそう思って暮らしています。
みんなに勇気をもらって。。。

明日は、先にお知らせした通り、午前中はドリーム出場対象者の稽古、夕方からは通常稽古です。

稽古待ってます。
押忍


行くぞー!!壁を超えて!!

21日(日)は関東空手道錬成大会の為休館です!!

2019年07月19日 | 予定・休館日
21日(日)は、栃木県にて関東空手道錬成大会の審判をさせていただく為、文庫道場は休館とさせていただきます。
出場者のみんなもファイト!!

翌日22日(月)の午前中、ドリーム出場者対象に特別稽古を行います。
10:00〜10:50型出場者
11:00〜12:00組手出場者

今週末で夏休みに入る学校とそうでない学校がありますので、夏休みに入っているドリーム出場者対象となります。

夕方からの一般部は、平常通りです。

昨日の合同ミットクラスは、自転車が置ききれないほど稽古に来てくれて、試合に出る子も出ない子も、みんな本当によく集中出来ていました。この調子!!

明日は通常通り稽古がありますからねーーー!!
稽古待ってます。
押忍







18日(木)の少年部は16:30〜17:30合同ミットのみです!!

2019年07月17日 | 予定・休館日
明日17日(木)は、東神奈川道場において少年部上級強化が行なわれている為、文庫道場の少年部は、16:30〜17:30の合同ミットクラスのみに変更させていただきます。

その後、一旦閉館とさせていただき、20:00〜21:00の一般部は渋谷・酒巻両指導員により行っていただきます。

自主トレクラスは無しとさせていただきます。

先生が強化のお手伝いに伺っているのは第3週の木曜日ですが、6月、7月は第1週も木元師範の指導の元、東神奈川道場で上級強化が行われています。

先輩達も頑張っています。
後輩達もそれぞれのクラスで全力で頑張って、木元道場全体的強くなっていくと思います。

ご理解・ご協力をお願いいたします。
押忍


今日は少なめでしたが、一般部の皆さんもそれぞれの目的・ペースで頑張っていらっしゃいます!!

15日(月)は海の日(祝日)で休館です!!

2019年07月14日 | 予定・休館日
昨日からお出かけの方には少し残念?な雨まじりの3連休に入っておりますが、道場は昨日、今日と3歳児から??歳まで、沢山の皆さんが稽古に来てくださっています^_^みんな日に日にいい動き、力強さが出て来ています!!
本日最後のクラスには、出稽古に来てくれたカズトくん、ゴウくん、ハルトくん、フクシマさんを加え、良いメンバーが集まりました。ありがとうございました。

明日15日(月)海の日(祝日)は休館となっております。
お仕事が祝日休みでない方は、特にお間違えなきように。
明日は合宿でも試合でもないので、すでに自主トレの連絡をいただいてる方もいます。(自主トレの際は必ず事前にご連絡をお願いしています)

稽古待ってます。
押忍


伸び盛りの若者達と拳を交わし合う一般部の皆さん、若者達を応援、サポートしてくださる親御さんや稽古生の皆さん、感謝です。

傘の忘れ物はありませんかー?

2019年07月11日 | 仲間たちへ
昨日は珍しく横浜は雨が降りませんでした。今年は降りますよね〜?

ということで、傘立てに傘が入らないほど、お忘れ物の傘が多いです。

子供たちに「自分のものはないですかー?」とたずねてもほとんど持ち主が名乗り出ません。

大変申し訳ありませんが、2週間をめどに持ち主の名乗りがないものは処分させていただきます。

稽古に来られない場合はお電話でも構いません。ご一報ください。

宜しくお願いいたします。
押忍

県ウエイト制大会の締切は9日(火)です!!

2019年07月08日 | お知らせ
8月31日(土)に県立武道館にて行なわれる県ウエイト制大会の締切は、明日9日(火)です。

出場希望の方は、お申込み忘れのないようにお願いいたします。

8月の締めくくりは試合に挑戦!!
初めて試合に出場される方は、ヘッドギアと赤帯セットをお求めください。

稽古待ってます。
押忍


帯と賞状の授与本日から行います!!

2019年07月05日 | お知らせ
6月16日(日)に行われた黄帯の昇級審査の帯を本日から授与いたします。

お写真を撮りたい方はカメラをお持ちください。

9月の審査の白・オレンジ・黄帯の昇級審査のの申込用紙も渡し始めています。
ぜひ自らの「帯を上げたい」という強い意欲をセンセーに伝えてください。
まだ、早いとか、稽古が足りていないなどの場合は、センセーからお伝えします。

色んな事情があるので、受審の時期は様々ですが、何より、本人に最も効果的で、取得した帯に相応しい稽古が続けていけることを最優先に考えていると思います。
受審を許された場合は、覚悟を持って稽古に向かい合って欲しいと思います。

試合に挑戦する場合も同様です。
厳しい稽古に向かい合える覚悟を持って挑戦を続けて欲しいと思います。
また、稽古の相手を共にしてくれる仲間や協力してくださるご家族に対しても感謝の気持ちをもってたら素晴らしいですね。。。

稽古待ってます。
押忍


橋本さん念願の緑帯。ご家族優先で黄帯長かったですもんね〜。帯をとるスピードはそれぞれ、継続は力なりです。

7月の予定&8月初めの予定

2019年07月01日 | 予定・休館日
だいぶ、じっとり、暑さも増してきましたが、大人も子ども達もそれにも勝る大汗をかいて、稽古に来てくれています!!

7月15日(月)海の日(祝日)の為休館

7月18日(木)少年部強化の為(東神奈川道場)文庫少年部時間変更※16:30〜17:30少年部合同ミットクラスのみ。
一旦閉館後20:00〜21:00一般部(渋谷・酒巻指導員担当)。
自主トレクラスはありません。

7月21日(日)関東錬成大会審判の為休館

7月22日(月)午前中特別稽古※
10:00〜10:50ドリーム型出場者稽古。
11:00〜12:00ドリーム組手出場者稽古。

夕方は平常稽古です。

7月28日(日)県新人戦大会の為休館

7月30日(火)〜8月1日(木)合同夏合宿の為休館

8月2日(金)合宿休みの為休館

8月3・4日(土・日)ドリームフェスティバル2019大会の為休館

優しいみんなが無意識につけてしまうリミッターを外せ!!との指示に懸命にこたえようとする姿に感動。。。ファイト!!

夏に向かって。。。
ドリーム出場者はみんなの代表として出場する選手達です。ご理解・ご協力・応援をお願いいたします。
稽古待ってます。
押忍


お父さん達の踏ん張りが、頑張りがお子さん達に伝わっている。。。ファイト!!ダディーズ!!