闘え!文庫魂

空手を愛する熱い仲間たち
金沢文庫木元道場生におくるメッセージ

少年部のクラスについて

2011年06月30日 | お知らせ

 文庫道場には、現在少年部クラスが週に4クラスあります。その出席対象について、ご父兄からお問い合わせがありましたので、確認を含めて改めてお知らせします。

 水曜日 15:50~16:40 初級(白・オレンジ帯対象)
       17:00~17:50 中上級低学年(青帯以上の4年生まで対象)
      18:10~19:00 中上級高学年(中学生・緑帯全学年・青帯以上の4年生以上対象)

 木曜日 17:00~18:00 初級(白帯・オレンジ帯対象) 

 土曜日 水曜日と同様。

 日曜日 10:00~10:50 初中級(黄帯6級まで対象)
       11:10~12:00 中上級(黄帯5級以上対象)

 

 日曜日の分け方との混同もあって、また水曜日・土曜日の最後のクラスの厳しさもあってか、黄帯の5年生以上でも真ん中のクラスに出席されている子が多いですが、4年生は選択できますが、本来5年生以上は最後のクラスが対象クラスとなります。
 先日の審査で3名の子が、緑帯をいただくこととなりましたが、受審前に最後のクラスへの出席を義務づけさせていただきました。当たり前のことですが緑帯になれば有無も言わさず最後のクラスに出席となりますし、その覚悟と強い意志を確認するためでもあります。
怖いのでは?厳しいのでは?と躊躇してしまいがちですが、きちんと時間をかけて、稽古を積んで今の自分があるのですから自信をもって出席して欲しいと思います。
 今回合格した3人もすごく頑張っていましたし、最後のクラスの皆もその努力を認めていました。だからこそ緑帯を取ってとても誇らしそうでした。
 4年生以上の黄帯の1本線(5級)の皆には、少しずつ最後のクラスへの出席をセンセーからうながしています。すぐに緑帯受審ではないかもしれませんが、ゆっくりと心の準備をしてその日に備えて稽古して欲しいと思います。
 それに最後のクラスの子達は、他のクラス同様みんな強いけど優しいですよ。ただ真剣みと切り替えはさすがです。きつい稽古を共にしていますから、きずなも深いです。そんな中今年の中学1年生は特に人数も多く、部活も頑張りながら順繰りにやってきて、切磋琢磨しあっています。でっかいけど皆優しいお兄さんです。女の子もマミーズも皆頑張っています。
 また兄弟がいたり、他の習い事の関係で、自分の帯より前のクラスに参加することも可能です。その場合は、必ずセンセーに許可をもらってください。ただ先輩としてそのクラスの見本となる行動をとれることが条件となります。(木曜日の初級に来て『帰れ~!!』と言われたことある子もいるよね~)
 その他、特別の事情がある場合は、センセーに相談してください。対象クラスはあくまで原則ですので、お子さんの状況、何より今後を考えてセンセーが判断してくれるはずです。
 

 『自分の帯の価値を高めるのは自分自身の努力だ』

 センセーが昨日話していました。頑張っていただいた帯に誇りを持てるよう努力していって欲しいと思います。

 『空手着や帯をまたいだり、大切にできないのは、その程度としか思ってないからだ』とも言っていました。大切にできるよう、大切なものと思えるよう頑張っていきましょう。

 今年は、あと9月と11月に審査があります。目標を持つと人は強くなれたりする。少しの勇気の積み重ねが人を強くする。みんなの勇気素晴らしいと思います。

 押忍

 
 どうやらすごい人数になりそうです。7月10日(日)10:00、釜利谷地区センターにて文庫10周年記念合同稽古・演武会、暑いけどみんなでいい汗かきましょう!!待ってます。

 


真っ白な気持で・・・

2011年06月27日 | 仲間たちへ

今年の年賀状に

『今年で文庫道場は10周年。真っ白な気持で・・・稽古待っています。』

そう書きました。

年明けから『よ~し、頑張るぞ!!』と

10周年の入門特別キャンペーンを考えて

毎晩投げ込みにいそしんでいた3月

東日本大震災がおこりました。

その衝撃は関東に住む私達にとっても大きく

心を打ち砕くほど悲しく、辛いものでした。

被災地の方々の苦しみを思うと

正直、何の力にもなれないのではと無力感を感じたりもしました。

10周年なんて・・・喜んでいる場合ではないのでは?

そう思ったりもしました。

でも文庫のみんなが

10周年を心にとめて

日々の稽古や

審査や試合や合宿に挑戦し

それぞれの一歩を歩みだそうとしてくれているのを感じ

やっぱり、お祝いの会をやろう!ということになりました。

それが、今回の合同稽古・演武会です。

『つらいときに稽古のときのことを思い出しました』

これまで、何人もの方にそう言っていただきました。

いろいろな挑戦ももちろんありがたいです。

でも稽古すること

そのことを何より大切にしたいから・・・

できるだけ早く告知し

できるかぎり時間を作ってもらい

みんなで稽古して

そのときを共有したい。

やっぱり空手っていいな

やっぱり稽古っていいな

やっぱり仲間っていいな

そう感じてもらえると思います。

真っ白な気持で・・・

稽古待ってます

押忍

 

 文庫10周年は、7月10日(日)10時より、釜利谷地区センター2F体育室にて、合同稽古・演武会として行います。お待ちしております。 

 


第2回横須賀市新人戦・型大会

2011年06月25日 | 道場日記

 6月25日(土)横須賀市西体育館(とってもきれいな会場でしたね)において、第2回横須賀市新人戦・型大会が行われました。

 会場は冷房がない中、選手の皆さんの熱気でムンムンでした。

 文庫道場の入賞者は、組手部門で、大里洋介君、宮本悠生君が初優勝。組手と型部門で、梅澤彩音さんがW優勝でした。

 久々の試合挑戦、最後のクラスに出席し、強い先輩方との稽古をママと明るく頑張ってきたヨウスケ。前回型では優勝をいただいたものの、組手の優勝を熱望していたユウセイ。逆に型の初優勝が組手部門同様とても嬉しそうだったアヤ。本当におめでとうございます。

 型試合では、アヤとアキトが決勝に進出しましたが、二人とも試合直前まで黙々と練習をしていた姿が印象的でした。最近は型と組手の試合が同日にある為、道場で型の稽古がそんなに多くできる訳ではありません。

「稽古で注意したところは次の稽古までに直しておくように」

とセンセーが稽古で言っていましたが、果たして毎回どのくらい稽古してたでしょうか?

 今回型で念願の優勝をしたアヤは、以前は型はあまり得意ではありませんでした。でも型の試合に挑戦し続けて、技のスピードがすごく上がりました。反復する型の稽古が役に立っているのだと思います。(今では型の練習もとても楽しいそうです)

 また組手の入賞者部門に挑戦した皆も健闘していました。強い人の胸を借りる、そして、いつかはその人たちに勝てるように頑張る。強い決意と努力が必要だと思いますが、その気持ちがますます自分を強くしていくのだと思います。

 ちびっ子達もみんな良く頑張りました。(しか~し、自分の試合が終わっても、遊んでないで、仲間を応援し、人の試合もちゃんと見なきゃだめです!!)

 今回試合に初挑戦だった方、長いブランクがあり久々の試合挑戦だった方、勝っても負けても試合に挑戦し続けている方、今日も沢山の勇気をいただきました。選手の皆様本当にお疲れ様でした。

 稽古にご理解・ご協力いただきましたご家族の皆様、ありがとうございました。
 審判・スタッフの皆様、暑い中本当にありがとうございました。
 大会を開催してくださいました木元師範はじめ木元道場の皆様ありがとうございました。

 師範は試合終了後、中部大会に向かわれたそうです。(さすが師範!!) 

 明日26日(日)は稽古は平常どおりです。稽古お待ちしております。

押忍

 さてさて、7月10日(日)は文庫道場10周年の合同稽古・演武会が午前10時より、釜利谷地区センターにて行われます。集まれ!文庫魂!来れる人は連絡待ってます。

 

 

  

 


明日25日(土)は第2回横須賀大会の為、休館です!!

2011年06月24日 | お知らせ

 明日6月25日(土)は、第2回横須賀大会の為、休館となります。

前回第1回横須賀大会が行われた場所とは、会場が違いますのでお間違いなきように。

横須賀市西体育館という場所で行われます。

 審判・スタッフをお願いしている方は、8時50分までに体育館前集合ですので宜しくお願いいたします。

 選手の皆さん!試合を通して沢山の収穫があるはずです。全力を尽くし頑張ってください。

 会場につきましたら、かならずセンセーを見つけ挨拶に来てください。(会場入りを確認いたします)試合が終了しましたら、時間を見つけて各自報告に来てください。(アドバイスできることもあると思います)

 閉会式終了後、写真を撮りますので、センセーのところまで集まってください。

押忍

 

 文庫道場10周年記念として、7月10日(日)10:00から、釜利谷地区センターにて、合同稽古・演武会を行います。ただいま人数を確認中です。たぶんでも来られそうな方は、できるだけ早くご連絡をお願いします。電話連絡でも構いません。

 


ユウタロウ頑張れ!!

2011年06月24日 | 道場日記

 昨日は、お父さんのお仕事の都合でアメリカに行くことになったユウタロウの長期休会前最後の稽古でした。

 審査にも試合にも挑戦し(試合後集合した時のセンセーの言葉にぐっときて泣いたユウタロウの感受性の鋭さには驚かされました)、ノリノリのところだったので、しばしの別れはとても残念ですが、きっとアメリカで頑張って、さらに強くなって帰ってきてくることでしょう。

 「アメリカで頑張るユウタロウの為に」

とセンセーが言うと最後に最高に大きな気合を出してくれました。

激励の気持が表現できるみんなはすばらしいと思うし、 

みんなの気持ちが、きっとユウタロウに届いたと思います。

「頑張れ!!ユウタロウ!」

 成長したユウタロウの姿楽しみにしています。

 お父さん、お母さん、弟くんも元気で頑張ってください。

 ありがとうございました。

押忍


10周年お祝いケーキを少年部でいただきました♪

2011年06月19日 | 道場日記

10周年お祝いケーキ

 

 10周年のお祝いにいただいたケーキ・・・大きすぎてとても食べきれないので、少年部各クラス終了後にみ~んなでいただくことにしました。

 子ども達の無邪気な笑顔・・・ほ~んと可愛いです♪

 アレルギーで食べれなかった子、今日はたまたま稽古に来れなかったみんなはゴメン!!

 それぞれのクラスで毎回10本ローソクを立てて、ハッピーバースディを歌ってもらいました。

 あまりに素敵なケーキだったので、全部のクラスのみんなに見せたくて、初級のクラスから外側よりそ~っと食べてもらいました。

 甘いものを食したせいか?最後の気合はいつも以上に元気一杯でした。

 おそるべし、お祝いケーキのパワー(笑)

 賀来ママ、W池田ママ、大木ママ、石月ママ、梅澤ママ、齋藤ママごちそうさまでした。

 今回不思議なことにお祝いにケーキを沢山いただきました。以前お花を沢山いただいたこともありました。

 みんなが、重ならないように考えてくれて・・・重なるこのすごさ。気持ちがシンクロしてしまうのでしょうか?とっても嬉しい偶然です。

 奥ゆかしく「前日にどうぞ」と言ってお手製でいただいた小澤ママのケーキは、前日家族で。

 記念日当日に指導だった木村指導員がくださったケーキは、当日家族で。

 それぞれ、大変美味しくいただきました。

 それぞれのサプライズやられました~(泣)。

 それぞれ、忘れられない味になりました。

 今日も沢山の皆さんに稽古にきていただきました。

 本当に幸せです。

 ありがとうございました。

押忍

 

 

 


ありがとうございます。(吉岡智)

2011年06月18日 | 仲間たちへ

 お陰様を持ちまして、金沢文庫道場も10周年を迎えることができました。これもひとえに指導員・稽古生の方々の稽古に対する情熱と努力、保護者の皆様のご理解とご協力、そして皆様の道場を愛してくださる気持の賜物と深く、深く感謝しております。

 また、記念すべき日に多くの方々が稽古に出席くださり、心温まるお言葉、お祝いの品を賜り、誠にありがとうございました。

 これからも「文庫魂」に恥じぬよう日々を重ね、道場が皆様にとって、よりかけがえのないものとなるよう全力を尽くすことをお約束します。

本当にありがとうございました。

 最後になりましたが、これまでお力をいただき、暖かく見守ってくださった木元師範、マネージャーをはじめ、木元道場の皆様にも熱く御礼申し上げます。

押忍

先生より


今日6月17日は道場開設日なのだ!!

2011年06月17日 | 道場日記

 10周年のイベントは7月10日(日)に行いますが、道場開設日は、2001年の6月17日でした。

 木元師範や横須賀道場の皆さんが初稽古に駆けつけてくださり、道場に熱い灯をともしていただき、その日のうちに15人の方が横須賀道場から移籍、5人の方が新規入門していただきました。

 私が験担ぎ(げんかつぎ)だと入門した(させられた?)7月11日前日まで、なんと一日も絶えることなく入門や移籍がありました。(その後数日記録は続き・・・)本当に身に余るほどの盛況振りでした。

 当時3歳だった息子を保育園から引き取り、夜も道場で過ごしました。(いつ来ても女と子どものいる変な道場だったかもしれませんね)
 

 黒帯の先生方をはじめ、稽古生の皆さんは、それに異を唱えるでもなく、受け入れてくださり、道場生は家族のようでした。(ご理解いただき本当に感謝しています)
  
 毎晩、かかさずポスター貼りやビラ配りにも行きました。沢山の皆さんからお問い合わせいただきました。無我夢中で毎日が過ぎていきました。懐かしい日々です。

 あの日から10年・・・

 沢山の方との出会い、別れがありました。

 センセーに最初に肝に銘じておくように言われたこと。

 『これから大好きな人との別れがあるかもしれないこと覚悟するように』

 思い入れの強い私を気遣っての言葉でした。

 確かに・・・

 正直それが一番きつかった・・・。

 だからこそ

 今も道場を必要としてくださり、大切に思ってくださる方と一緒にいられること。

 本当に幸せなことだと思っています。

 道場には変わらなきゃならないこと変わってはならないこと両方あると思います。

 自分の心に問いかけながら

 支えてくださった皆さんに少しでも恩返しができるよう

 これからも歩みをとめず頑張ります。

 本当にありがとうございます。

 5周年のときに購入し、事務所に飾ってある額です。

 これからも・・・

 稽古待っています。 

 押忍

 

 

 


10周年記念合同稽古&演武会は1ヵ月後です

2011年06月10日 | 仲間たちへ

1ヵ月後となった文庫道場10周年記念合同稽古&演武会の内容について・・・。

もしかしたら

文庫の稽古ってことで

組手でメタメタに・・・

サーキットでボロボロに・・・

終りが見えない

頭は真っ白!!

ゲーゲー吐いて!!

なんて覚悟している方もいるかもしれませんが!!

普段はタブーとされている

『どんな稽古ですか?』

の質問を恐る恐る投げかけてみると・・・

どうやらそんなことはないらしいです。

老若男女

怪我をしてたり、久々だったり、

いろんな事情があっても

多くの皆さんに参加していただき

多くの皆さんと共に汗をかいて

同じ時間を過ごして欲しいということらしいです。

『白帯でも大丈夫でしょうか?』

なんてご質問いただいた方が何名かいましたが、

ぜんぜん問題ありません。

帯に関係なく、大人も子どもも

この10周年という機会に

いつもはお会いできない方ともぜひ交流を持って欲しいです。

黒帯の指導員の先生方も演武を考え

着々と準備を進められています。

ぜひ沢山の方に顔を見せて欲しい

これがセンセーの願いです。

お待ちしています。

押忍

 

 文庫道場10周年記念合同稽古&演武会は、7月10日(日)10:00~11:30、釜利谷地区センター2F体育室にて行います。

 

 


女○○歳だって・・・強くなりたい

2011年06月08日 | 雑記


 

正直言って昔は

女だから

強くならなくっても

強い男の人に守ってもらえばいいのかなって

思ってた

でも・・・

少しずつ大人になって

大切なものや人

守るものや人ができて

女だとか男だとか

関係ないんだなぁって

特に空手を始めてからは

自分の弱さがすごく見えて

それがこわくって

でも・・・

センセーが言ってた

自分は弱いからこそ

空手を続けてきたって

ただ魔法のように

空手が自分を強くしてくれるんじゃなくて

空手を自分を強くできるものにしなくちゃって

一生をかけてでも

強くなりたいって

センセーはどうやら空手を

やめたいと思ったことはないらしいけど

何度かやめなければならないようなことはあったみたい

不思議なんだよね

本当にこわい何かが自分に迫ってきたとき

このこわさから逃げたくないって

そう思うんだなって

強くなりたい

押忍

 

 文庫10周年のイベントとして7月10日(日) 10:00~11:30 釜利谷地区センターにて合同稽古会&演武会を行います。お待ちしています。

 

 

 


審査お疲れ様でした

2011年06月06日 | 道場日記

 6月5日(日)東神奈川道場において、色帯・オレンジ帯・青帯・黄帯対象に審査が行われました。

 私は最後の黄帯さんの審査にしか伺えませんでしたが、皆さんよく頑張っていたとセンセーから聞いています。

 合否のお知らせは、まだ少し先になりますが、合否にかかわらず審査を受けるにあたって稽古の中でそれぞれにセンセーから指摘を受けていた部分は、審査までに克服すること、修復することはできたでしょうか?

 もしかしたら、型や移動は間違わずにできたけれど、組手は最後まで続行できたけど、審査の中で師範や先生方に同じ指摘を受けた、もしくは自分でそのことに気づいている方がいるかもしれません。逆に自分は満点で合格できたぞ!!なんていう方は少ないと思います。

 合格をいただいたらホッとして・・・。(その気持ちもわからなくもないですが^_^;) せっかくご指摘をいただいたものや苦手をそのままにしてはいないでしょうか?
 大切な宿題をやり残したまま、また次の審査を向かえてしまうなんてことありませんか。(なんか勉強に似てるな~!!)

 審査でいただいたご指摘は、もちろんセンセーの指導に対する宿題でもあり、それを真摯に受け止め、日々の稽古の中でどう皆さんに伝えていけるか常に、試行錯誤しています。

 でもやるのは皆さん自身です。

 悔いの残った部分は、普段の稽古の中で、少しずつでも直せるよう意識し努力する。センセーがいつも言っている事です。

 審査前は帯に応じ、かなり厳しく接していましたが、それも続けていく人に対してだからこそ。今回も長い時間を経ての審査受審の方がいましたが、皆さんの努力や挑戦は、指導しているセンセーにとっても嬉しいことだと思います。

 沢山稽古して得た充実感と課題を宝として・・・また明日からコツコツ頑張りましょう。

 審査受審の皆様、本当にお疲れ様でした。
 ご家族の皆様、ご協力ありがとうございました。
 また朝から合間なく(皆さん終了までお食事ができなかったようです)審査いただいた師範ならびに指導員の先生方、ありがとうございました。

 押忍

 文庫道場10周年記念として7月10日(日)10:00から11:30 釜利谷地区センターにて 合同稽古・演武会を行います。

 

 

 

 

 

 

 

 


6月5日(日)は昇級審査の為休館です

2011年06月04日 | 予定・休館日

 6月5日(日)は東神奈川道場にて昇級審査が行われる為休館となります。

審査受審の方は日々の稽古の成果を表現できるよう頑張ってください。

 次やその次を目指している方も人ごとみたいに過ごしているひと、わがことのように今から真剣にみているひと色々です。

 その辺が後々になってひびいているように思います。

 時にはすぐには見えない先を目指してコツコツ努力することも大切ではないでしょうか。

 今月のその他の休館日は、6月25日(土)の第2回横須賀大会のみです。

 稽古お待ちしております。

押忍

 

 7月10日(日)10:00~11:30 釜利谷地区センターにて 文庫道場10周年合同稽古&演武会を行います。沢山の皆様の参加をお願いしたします。

 


7月10日(日)は文庫10周年記念合同稽古&演武会です!!

2011年06月02日 | 仲間たちへ

 さあさあ、ここからしつこく告知していきますよ~

さてさてなんで10周年記念に合同稽古なのかというと・・・。

もちろんよくよく考えてのことです。

 

文庫の人たちは

とにかく・・・まじめな人が多い。

とにかく・・・熱い人が多い。

とにかく・・・人とのつながりを大切にする人が多い。

とにかく・・・空手を道場を先生を思い続けてくれている人が多い。

とにかく・・・稽古が好き?な人が多い。

 

やっぱり・・・稽古しかないっしょとの結論にいたり・・・。

 

だって、いくら飲み会だけでも来て下さいって本気で言っても来てくれないジャン(笑)

ご無理は承知の上、いろんな事情はかなぐり捨てて来ていただければと思っています。

 

勝手を言って申し訳ありませんが

 

ひとつ・・・お祝いだと思って

 

押忍

 

 

 7月10日(日)10:00~11:30 釜利谷地区センター2F体育室にて 文庫10周年合同稽古会&演武会を行います。