闘え!文庫魂

空手を愛する熱い仲間たち
金沢文庫木元道場生におくるメッセージ

伝わる

2008年07月28日 | 道場日記

 今日28日(月)から夏休みをいただいています。とは言ってもせんせーは朝から接骨院に。私はたまった家事を。息子は出たばかりのハリーポッターを何度も何度も読み返してします。

 昨日は道場の休み前なので最後まで道場に残り、午後の一般部の稽古を見ることができました。メンバーも良く、外の暑さに負けない気合の入った熱い熱い稽古でした。

 ドリームカップを控えている濱中さんが、特別メニューでセンセーからあおりにあおられていました。もうそれは凄かったです。
 それにつられて別メニューの皆さんもヒートアップしていました。センセーの声や心が届いているのは濱中さんだけではなかったのではないでしょうか?
 それぞれが自分を追い込んでいるようでした。

 センセーの声に応え、何とか動こうとする濱中さん。もう動けないという自分の心と身体の声と戦っているように見えました。試合ではセンセーの声は聞こえなくても自分の心と向き合いながら力を振り絞って戦って下さることでしょう。

 センセーと濱中さんとのますます強くなっていく絆とそこにいた皆の絆・・・感動してしまいました。言葉はなくとも伝わってきました。

 皆さん目標や思い、夢も希望もそれぞれかもしれません。道場で一緒に稽古していることの大切さ、素晴らしさ・・・みんなみんな頑張れ!!

 8月9・10日(土・日)のドリームカップは東京体育館で行われます。入場無料となっています。お時間の許す方はぜひ応援に。

 それから嬉しい報告をしに来てくれた原野さん。おめでとう!
どんな報告だったかは、今度発表していいかご本人に確認してからに♪ 
 


全日本ウエイト制大会・全関東大会慰労会

2008年07月26日 | 道場日記

 横浜の会場で岩原選手のワールドカップ出場祝いと保本先生のウエイト制大会入賞祝い、全関東大会入賞者の皆さんの慰労会が行われました。

 文庫道場からは新井さんが入賞者として参加してくれました。今回はどうしても都合が合わず参加できない方も多くとても残念でした。

 大きな大会で身近な誰かが入賞されること。それはとても力になります。もしかしたら頑張れば自分も!と思ったり、あんなに頑張っている人がいるなら自分も頑張ってみるか!と試合に出れない人でもそう思うことができると思います。

 最後にセンセーが挨拶の言葉として話させていただきました。

 『木元道場という場所は、皆さんの夢を叶えることができる道場です。』

 本当にそのとおりだと思います。私達も小さな夢からこつこつと頑張って叶えていこうと思います。空手があってよかったと思ってもらえるように。

 全関東大会の小学3年生の部で優勝したホノカちゃん(横須賀道場)が、皆さんの前でお話しする番になり泣き出してしまいました。まだまだ小さな女の子、そんなナチュラルなところがまたとっても可愛かったです。

 入賞者の皆様、本当におめでとうございました。また次の夢へと頑張って下さい。
熱い中、お忙しい中、お祝いに集まった皆様にいいことがありますように。
ご準備いただきました師範始め、木元道場の皆様、ありがとうございました。押忍


8月の休館日

2008年07月25日 | 予定・休館日

 センセーが稽古終わりに伝えたその直後、道場の前で「土曜日はお休みだからね~!日曜日にね♪」と言うと「え!?そうなの??」と何人かの少年部が答えました・・・不安になったのでもう一度告知します!!

 26日(土) ウエイト制大会慰労会の為、文庫道場は終日休館です。

 翌日27日(日)に稽古があって、28日(月)~8月3日(日)は道場夏休みの為、休館。
4日(月)~7日(木)は少年部夏合宿があって休館。8日(金)は稽古があり、9日・10日(土・日)はドリームカップの為、休館です。

 その他の8月の休館は、16日(土)~18日(月)の一般部夏合宿です。

 夏休みにはそれぞれに色々楽しい予定もあり、8月はあっという間に過ぎていきます。審査を考えていると言った人には厳しく言いましたが、毎回の稽古をもっと集中し、当然自分で自主トレする気構えが必要です。本当は普段からそうなんだけど・・・。

 センセーが稽古で言っていた「やるときは気持ちを切り替えて」頑張るときは全力で頑張る!遊ぶときはおもいっきり遊ぶ!良い夏を

 


総本部夏合宿から帰り

2008年07月24日 | 道場日記

 緑代表のセミナーをはじめ、沢山の支部長・先生・選手の皆さんより色々なことを学び、刺激を受けて充実した夏合宿を過ごせたようです。
 教えていただいたこと、見たこと、体験したこと、感じたことを道場に戻り、お伝えすることができるようこれからの指導に役立てていきたいそうです。

 今回も素晴らしい方との出会いが沢山あったそうです。せんせーは年齢、先輩、後輩に関係なく・・・惚れちゃうんですよね~。というか空手の仲間の中傷・悪口を言っているのを聞いたことがありません。試合で対戦させていただいた方にも負けて悔しいという気持ちは勿論あるのですが、尊敬の念というか・・・。

 全日本で対戦させていただいた新保選手などは、以前から折に触れ、強さも人柄も認め、試合をしてみてさらに尊敬、でもだからこそ負けたくない。みたいな。

 負けには絶対に理由があって、それは自分に足りないところがあって、まだまだやれることがあるってことで・・・。そして尊敬できる沢山の頑張っている仲間がいる。

 自分の人生がうまくいかないからといって、人の足をひっぱったり、自暴自棄になり他人の人生をまでめちゃくちゃにしようとする事件が起きるたびに本当に悲しい気持ちになります。

 新極真会には全国に沢山の支部があって皆さんが切磋琢磨しています。一緒に稽古が出来る機会はなかなかありませんが、それぞれが頑張ることが大切なんですよね。文庫道場でいい汗をかける人が増えたら、少しだけ世の中がきれいになるんじゃないかと本気で信じて頑張っています。気持ちのいい汗かきに来てください!ときに良い緊張感の中で冷や汗も(笑)!!

 


少年部夏合宿の集合時間は7時15分

2008年07月19日 | お知らせ

 今日から子供達は夏休みに突入!いきなりの3連休もお天気が良さそうでよかったです。

 今日から8月4日(月)の合宿まで道場に来れませんと言っていた子もいたので、集合時間の紙を渡せなかった子にはお電話しようと思っています。

 文庫道場出発が7時半ですので、7時15分には道場に集合してください!!
神奈川道場(旧本部道場)から稽古生の方が乗りますので、文庫道場でトイレを必ず済ませてください。

 良い体調で合宿に参加できるよう、夏休みを過ごしてくださいね。合宿を体験するとひとりひとり本当に成長します。がんばりましょう!!

 明日、明後日(20・21日)は総本部合宿の為、休館となります。自主トレされる方はくれぐれも怪我に注意してください。押忍

 


夏休みの少年部稽古参加

2008年07月13日 | お知らせ

 クラス変更をしてからひとり一日一クラスに制限してきましたが・・・夏休み期間(7月22日から8月31日)限定で普段対象であるクラス以外(少年部クラスのみ)の参加ができるものとします。特別な措置なので次の約束を守ってください。

 上の級の者は下の級の稽古の見本となる稽古態度で臨むこと。

 下の級の者は上の級の稽古にまじめに一生懸命取り組むこと。

 ともに先生から参加不可との注意を受けた者はその後参加することは出来ません。 

 初級(白・オレンジ帯)は一日2クラスまで参加可能とすること。

 9月には審査があります。受審を検討している方も多いと思います。昨日せんせーに何をやるのか書いた紙を下さいと言った子がいたそうです。意欲はとてもいいのですが、帯が高くなればなるほど審査も難しく時間がかかります。強くなるにも自覚をもつのにも時間がかかります。せんせーはその子に「まずは稽古の態度を改めなさい。」と伝えたそうです。「その上で審査でなにをやるのか教えてください。」だと。普段の稽古を懸命にやらなくて急に強くなることはありません。「受審の許可をえてください。」と御願いしているのはそのせいです。稽古に出られないときに自分で稽古することを含めて、この夏を大切に過ごして欲しいと思います。

 

 


ドリームカップのトーナメント表が発表

2008年07月12日 | 道場日記
 8月9日(土)・10日(日)に東京体育館で行われるドリームカップのトーナメント表が新極真会のホームページで発表されています。
 文庫からは少年部部門3名、壮年部部門2名が挑戦されます。選手にとっては直前に道場夏休み・少年部夏合宿がありますので、皆さんも沢山稽古に来てください!!
全関東で選手だった方の数名がスタッフを引き受けて下さることになりました。本当にありがとうございます。その気持ちが尊いです。
 7月26日(土)の全日本ウエイト制大会の慰労会も参加者募っています。大阪なので試合を応援したくてもなかなか足を運べないかもしれませんが・・・木元道場の選手として皆さん懸命に戦ってくれています。お時間が合いましたら遠慮せずぜひぜひ参加して下さい。押忍

ぞうきん洗い

2008年07月06日 | 道場日記

 少年部のクラス変更があって一ヶ月半、皆様のご理解・ご協力によりなんとか定着し、子供達の様子から良い方向に向かっているような感触を受けています。

 クラスの合間には自転車の入れ替えと車の送り迎えが少しでもスムーズに出来るよう外で交通整理に走り回ります。

 その間にぞうきん洗いをしてくれているのは以前は共に稽古をしているマミーズが多かったのですが、いつからか誰に言われるでもなく何人かの子供達が自主的にぞうきん洗いをかってでてくれるようになりました。

 初級のクラスではまだまだそこまで気の回る子は少ないので、流しにぞうきんが山となって置き去りなんてこともありますが、さすがに中上級以上となると誰かしらが気づいて、何やら楽しそうにやってくれています。お礼を言われようが言われまいが、誰かが見ていようがいまいがすすんで当たり前のようにやっている姿に子供達の成長を感じます。

 息子の担任の先生が

 「損か得かではなく、良いことか悪いことかで判断して行動しよう」

 と話してくれたそうです。

 些細なことですが、子供達のぞうきん洗いはそのひとつのような気がします。世の中の多くの人がそう行動することで世の中はちょっぴりよくなるかもしれません。人生にはそういう場面がこれからも沢山あります。照れずに正しい判断ができるようになって欲しいですね。
 そしてそれには人との関わりと先を歩く大人が正しい背中を見せ続けていくことも必要ではないでしょうか。

 誉められようとやってくれていることではないのであえて名前は出しませんが・・・

 「夏はいいけど冬は手が冷たいよね~。本当にいつもありがとう。


夏合宿の締切は7月5日です

2008年07月03日 | お知らせ

 夏合宿の締切は一般部・少年部ともに7月の5日(土)です。夏ならではの海があります。暑い夏に熱い稽古をしよう!!奮ってご参加下さい!

 今日稽古の始めに帯を授与するときセンセーが、賞状を読み上げたあと言っていました。

 『向後益々業法を究め切瑳可有之者なり』

 「先日私が頂いた四段の賞状にも同じ言葉が書いてあったよ。黒帯といっても皆と同じ、まだまだ沢山稽古をし、自分を鍛えなければということだよ。」と。

 センセーだって、思うようにいかず落ち込んで帰ってくることもあれば、できた、わかったといって嬉しそうに帰ってくることもあります。

 空手の楽しさや喜びを見つけるのは自分自身なのかもしれませんね。
 良いことがないなら皆さんにお勧めすることはできませんものね。
 皆で頑張っていけたらいいですね。押忍