闘え!文庫魂

空手を愛する熱い仲間たち
金沢文庫木元道場生におくるメッセージ

8月5日(日)を休館とさせていただきます

2007年07月31日 | お知らせ

 木元道場の相談役である本多英之様の告別式の為、休館させていただきます。急なことでどこまで連絡がいきとどくかわかりません。稽古生でご連絡の取れそうなお仲間がありましたら、お休みの旨お伝えいただければと思います。なにとぞ宜しくお願いいたします。

 木元道場はもとより、文庫道場にも応援を頂きました。
 心よりご冥福をお祈りいたします。押忍

 


8月の予定(修正版)

2007年07月31日 | 予定・休館日

 せんせーからしたら、お休みをいただくのも・・・申し訳ないような道場の夏休みも終わり、明日から8月です。休み中は温泉に入ったり、プールで体を緩めたりして、おかげさまで今日から指導させていただきます。怪我で休んでいる間は、これはチャンスと道場のことを話し合おうと思いましたが、考えると焦ってしまうようで稽古の様子を少し伝える程度でした。でも心の中ではやっぱり道場のことが気になってしかたなかったようで、この休み中も道場に顔を出しては、あちこち掃除したり、補修をしたい箇所をチェックして帰ってきました。日常生活の動作もだいぶ普通にできるようになりました。
 ご協力をいただいた黒帯の指導員の皆様、稽古生、ご父兄の皆様・・・本当にありがとうございました。
 今日31日(火)は通常どうり稽古再開です。しかし、明日からは合宿でまた道場が閉まります。お休みチェックお願いいたします。

 8月1日(水)~3日(金) 少年部合宿の為
 8月4日(土) 合宿休みの為
 8月5日(日) 本多相談役告別式の為 ※変更です
 8月12日(日) 全日本ジュニア大会の為
 8月18・19日(土・日) 一般部合宿の為
 8月20日(月) 合宿休みの為

以上が休館となります。暑い夏ですが・・・時間ができたら是非道場でさらに熱くなろうぜ!
合宿に参加する皆さんは、事故なく無事帰ってこれるよう楽しみながら気を引き締めて頑張っていきましょう♪

 

 


前向きな言葉

2007年07月18日 | 道場日記

 昨日は18時からと20時からのクラスを休館させていただき申し訳ありませんでした。異業種交流会という場で、師範や指導員の先生達とせんせーも演武に参加させていただきました。今の体の状態ではとても満足いくかたちでの参加ではありませんでしたが、多くの皆さんに披露することができ、ためになる話もうかがってきたようです。

 8月12日(日)の全日本Jr大会、9月15日(土)の型試合、9月22日(土)昇級審査(青・緑帯・2級)、9月29日(土)昇級審査(白・オレンジ・黄帯)があります。
型の試合の申込締切は8月5日(日)です。審査はそれぞれ2週間前が締切です。夏のお休みが入りますが、希望者はきちんと目標を頭に入れて過ごしてください。

 せんせー自身も「人生こういうときもある」と焦らず一から頑張る気持ちでいます。目先の目標がある人も今はじっくり向き合っている人もまた皆で頑張っていきましょう。誰にでも道場のことを見聞きするだけで辛くなっちゃう時期もあると思うけど・・・『頑張るのに遅いということはない』『道場ってやっぱりいいな』って思ってもらえるようまた前をみて頑張ります。前向きな言葉を発して行動することはとってもいいらしいです。
 


先生より

2007年07月09日 | 仲間たちへ

 長い間ご心配、ご迷惑をおかけしましたが、腰痛もかなりよくなってきました。腰椎に組織の一部が挟まって、一ミリ程浮いて骨が曲がっていた事が原因だったようで、患部へ直接注射をし、矯正する事により、痛みもかなり楽になってきました。現在は薬を飲みながら、一日20~30分歩く運動から始めています。
 本日(7月9日)より道場に少しずつ出たいと考えていますが、約一ヶ月に渡り、体を全く動かせない状態でいた為、筋力も落ちていることが予想されますので、申し訳ありませんが、今しばらくは一般部の指導を黒帯に任せる形をとらせて頂こうと考えています。
 自分の体のケアが不充分であった事が全ての原因で、あまりにも多くの方々にあまりにも多くのご迷惑をおかけしてしまい、お詫びの申し上げようもありません。まずはしっかりと治して、よい指導とより良い道場にしていく事で、皆様にご恩返しができればと思っております。
 正直、痛みは長くつらいものではありましたが、「皆に支えて頂いている自分、皆に愛されている文庫道場」を感じる事ができ、乗り越えられる事ができました。本当にありがとうございました。

吉岡 智


7月の予定

2007年07月05日 | 予定・休館日

 せんせーは、残念ながらまだ一般部には復帰しておりません。でも光は見えてきた感じです。本当に沢山のお迷惑・ご心配をおかけして申し訳ありません。
 遅くなりましたが・・・7月の予定です。

 7月16日(月) 海の日 祝日の為
 7月17日(火) 18時~と20時~のクラス 演武会の為
 7月21・22日(土・日) 総本部夏合宿の為
 7月24~30日(火~月) 夏休みの為

 以上が休館となります。8月には全日本Jr大会、夏合宿。9月には型試合、審査、BBQなど行事が続きます。暑い夏ですので、身体を休めるところは休め、夏休みを楽しんで充実した夏にして下さい

 一般部の皆様、17日(火)はラストの石井指導員のクラスはありますからね~!
8月18・19(土・日)に予定している一般部の夏合宿の申し込みは、8日(日)が締切です。9月に緑帯を受審したい方は、受審前に1回以上の合宿への参加が必要になります。ご注意くださいませ。