* 砂の時間 *

日々の暮らしの中のひとコマを綴っています。
Healing Partner ダッキー4兄弟も登場します。

あぁ…腹立つわ~ (#`Д´)凸

2014年10月30日 | 嬉しいとき 哀しい時

出勤準備をしてリビングに戻った家人のひと言。。

『そんなにゆっくり漕いでると止まっちゃうよ』だって

私は私のペースで、エアロバイク頑張ってるんだ



あぁ…朝から腹立つーーーーーーーーーーっ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どれも逸品☆三ツ星食感シリーズ♪

2014年10月29日 | モラタメさん

モラタメさん、第4弾~の嬉しいお届け
ハウス食品さんの新商品『三ツ星食感4種』です。
ありがとうございます

こちらの三ツ星食感、既に和風シリーズ5種、洋風シリーズ2種があったんですね。

ほぼ同時に戴いた、『三ツ星食感中華炒めペースト2種』は
簡単、時短で食卓に上がる機会の多い炒め物で、
我が家は大変重宝しました。


今回戴いた4種も期待しちゃいますね~

◎ きゃべつシャキシャキ 豚のみそ炒め
◎ 衣ザクザク 揚げない鶏竜田
◎ 衣サクサク ミラノ風カツ
◎ 衣サクサク 鮭のパン粉焼き



早速、秋鮭が美味しい季節になりましたので、
『衣サクサク 鮭のパン粉焼き』を作りました。



我が家の場合、揚げ物は食べたい時に買う主義100%お惣菜です。
2人家族で揚げ物をするとなると、揚げ油の用意をするなら大量にとなり、
結局、連日食べることになっちゃう。
油の後処理も大変ですし、キッチンが油まみれになるのも嫌なんですよね~
だから、自宅では揚げ物しないんです。

こちらの商品、少量の油で焼くだけだから面倒な油の後処理も必要ないし、
食材を準備するだけで、簡単に美味しく作ることが出来るのが良いです。
ちょっとこげちゃいましたが…
更に更に、ただのパン粉焼きじゃない
パセリやオレガノなどの香草が程良くブレンドされていて、
衣の味が確り感じられて、サクサク~で美味しい~

今までこの様な商品は使ったことがなかったので、感動ものでした。
美味しい逸品に大満足です
この『衣サクサク 鮭のパン粉焼き』ですが、鶏肉でもバッチリ合いそうです。


(お母さ~ん次はミラノ風カツ、お願いしま~すワン・ワーン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免許更新

2014年10月29日 | 嬉しいとき 哀しい時

すったもんだあった前回の免許更新(その時の日記はこちら→ )から5年も経ったとは、
月日の経つのはホント早いな~

間もなく11月。カレンダーも残すところ2枚だし…
郵便局の前には早くも年賀状予約のポスターが貼ってありました~



昨日はお天気が良かったので、地元警察署まで往復徒歩で申請に行って来ました。

5年前の失態を思い出しながら、先ず警察署に入る前に交通安全協会で証紙を購入。
ここまでバッチリ

そして、ATM機の様なタッチ画面に登録番号を2個入れ、免許証を入れると
申請書が無事出て来ました。
これまた、ここまでバッチリ

今回は完璧~なぁ~んて思って、申請書を出したら、
証紙、写真を貼り、裏面項目をチェックし、署名後持って来て下さい
と言われちゃいました。はぁ~

裏面項目、何時もの癖で熟読せず、全て『はい』と回答したら、
何も(病気など)ない場合は全て『いいえ』になりますと言われ…
申請書は訂正不可とのこと、更に別用紙に書く破目になりました。
お手数お掛けしまして、スミマセンと謝まりましたよ。

まぁ、すんなり申請出来る様になるのは、次回5年後ですかね



帰りにローソンで、新商品みっけ
『ブランのビーフカレーパン』です。
カレーパン大好き早速お昼にパクッと戴きました。
2個食べても、糖質14.4g 素晴らしい~

ちょっと前に食べた『ブランのトマトカレーパン(オリーブオイル付き』より、
シンプルなこちら、、ビーフカレーパンの方が好きだな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッと使える☆まめピカ君♪

2014年10月29日 | モラタメさん

モラタメさん、第3弾~の嬉しいお届け
ライオンさんの『ルック まめピカ トイレの拭き取りクリーナー』です。
ありがとうございます




CMを見て、とても気になっていた商品です。
まず、手に持って大きすぎず持ち易く、なんと言っても容器が可愛いです。
お目目が付いてるお豆さん フォルムイメージはそら豆かな~?
そして、多分男の子

我が家はトイレに流せる専用シートを使用してますが、
密閉度が悪い為か時々乾燥してたりでこれが結構不経済。
時々トイレットペーパーを使用すると、ボロボロ(実証済み)になって散々でした。


(トイレと使用後のトイレットペーパーを撮影するのは憚りましたので…これ↑)

このまめピカ君、本当にトイレットペーパーで拭いても、ボロボロになりません。
700回もプッシュできて、コスパも素晴らしい~
フレッシュアップルの爽やかな香りがトイレの洗剤らしからぬ良い香り~
飲みたくなる様な美味しそうな香りですよ。

トイレ使用時にほんのり良い香りがするのが好きで、
香り付きトイレットペーパーを使用してますが、
これでお掃除すると、暫く良い香りが残ります。
節約の為にこれから普通のにしようと思います。

確りお掃除する時用ではなく、
気付いた時に手軽にササッと使える良い商品だと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調子はどう?

2014年10月28日 | 嬉しいとき 哀しい時

家人から何度も、『どうせ3日坊主で続かないだろう』と言われたエアロバイクですが、
なんとか継続中。

出先や出張中でも『調子はどう?』とメールが入るので、
都度、『○○分、○km漕いで、偉いでしょ?』と返信。。
『頑張ってるね』と言ってもらって
家人にやらされてる感があるけど、こんな調子で頑張ってる。

最近の日課は。
負荷2で、10分、平均距離2.7km、消費カロリー約60kcalを3~4セット

最近、階段上り下りが苦でなくなりました。
まだまだ軟弱だけど、当面の目標は少しづつ速度を上げること

多少体力ついたかな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たった10分  ヘロヘロ…(〃´o`)=3 フゥ

2014年10月16日 | 嬉しいとき 哀しい時

健康には、食生活が大事なのと同時に、運動も大事なんだけど、
どうも私は楽な方~楽な方ばかり気が向いてました。

健康器具には全く興味がなかったのに、
とうとう、エアロバイク、買っちゃいました。

有酸素運動なら、ウオーキングが一番良さそうだけど、
何しろ天候や着るものに気を使わなくて、
思い立ったらテレビを見ながら漕げるのが良いですよね。

3連休中、楽天お買い物マラソンのポイント10倍でゲット。
このエアロバイク、スポーツジム代の約2月分位で買えちゃうお手軽価格でした。
その割には、確りとした作りでとっても立派~です。
でも、場所取るな~

わたし…随分前に毎晩1時間弱、ウオーキングしてたこともあったけど、
お酒呑んだ後、酔い覚ましして、着替えてってなると
やっぱり面倒で長続きしませんでした。

このバイクも3日坊主にならない様、頑張らねば



組み立てに小一時間かかり、早速テレビを見ながら漕いでみましたが、
日頃の運動不足が顕著に表れました。

負荷8段階中3で、わずか10分でじんわり汗ばみ、ヘロヘロになり終了~
明日は負荷1で最低30分は漕ぎたいな~。(あくまで希望~


10分03秒漕ぎ、距離2.32km、消費カロリー59kcal、心拍数100前後。
うわっ体力無さすぎ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これ、美味しい~ね♪

2014年10月14日 | おいしいもの

ふすまパン(ブランパン)をHBで焼く様になって
すっかりローソンに足が向かなくなりましたが、
先日久しぶりに行ったら、ブランパンの実りシリーズが充実していて驚きました。

早速、『ブランのパンケーキ3個(6枚)希少糖入メープル』と
『ブランのトマトカレーパン(オリーブオイル付き』を購入。

カレーパンはオリーブオイルを付けて焼いているだけで、
多分油で揚げてないと思われます。物足りなさもなく、美味しいです。

パンケーキですが、袋に糖質6.9g/ カロリー111kcalと書いてあり、
これは低糖質・低カロリーで素晴らしい~と思って購入しましたが、
家で良く良く見たら、1個あたりの糖質・カロリーでした。

1袋(3個)を1度におやつに食べるには大変危険なので、
取り敢えず1個食べました。

2枚で1個になっていて、間にクリームとメイプルシロップ入り。
甘くて美味しくて大満足ですが、やっぱり油断禁物ですね。




店内ブラブラしてたら、こんな商品まで見つけました。
『ブランクリームサンド』と『こんにゃくチップス』です。

クリームサンドは、個包装4個入り。
ちょっとサクサクしたビスケット部分は高級クッキー並みに美味しいですし、
バニラクリームも文句なしに美味しい。
これで、4個全部食べても糖質7.5gとは優秀過ぎます。



こんにゃくチップスはのり塩風味で、糖質・カロリーの高いポテチの代替で食べました。
こちらも1袋15gですが、全部食べても糖質8.8gです。

年齢とともに注意しないといけない高血糖の方の強い見方ですね。
ローソンさん、いち早く低糖質商品を開発してくれて、本当にありがたいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイフーン・ランチ♪

2014年10月13日 | 嬉しいとき 哀しい時

大型台風が接近する前に、食材の買い出しに行った際、
地元スーパーで見つけたお弁当です。

『日本のうまいもの・銘店弁当』の13日、14日、2日間の限定品。


『分とく山 津軽景色』
和の名店「分とく山」総料理長 野崎洋光氏監修のお弁当。


『リストランテホンダ タリアータ弁当』
「リストランテホンダ」オーナーシェフ本多哲也氏監修のお弁当。


三連休最終日の今日、夕刻から台風最接近ということで
午後は引き篭り。と決め込みました。
昼間っからを戴きながらのランチタイム
台風だからね、まっいいっか


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これ1本で本格中華☆三ツ星食感 中華炒めペースト♪

2014年10月13日 | モラタメさん

モラタメさん、第2弾~の嬉しいお届け
ハウス食品さんの新発売三ツ星食感 中華炒めペースト2種』です。
ありがとうございます

気になっていましたが、中々手が出なかった品なので、とっても嬉しいです。
戴いたのは、『鶏がら味』と『海鮮しお味』の2種。
プロ並みの味付けが出来る中華調味料は色々ありますが、
この中華炒めペーストは、炒め油が不要ってところがおもしろい商品ですね。

『炒める時の野菜やご飯を油膜で包み込み
炒飯をパラッ野菜炒めをシャキッと仕上げます』と紹介されています。

↑これがね~、主婦歴長くても、結構難しいのよ。


早速、冷凍庫の常備品、シーフードミックスを使って、
海鮮しお味の炒飯(家人用)と糖質ゼロ麺使用の焼きそば(私用)を作りました。







フライパンにペーストを入れ点火すると、中華料理店の匂い~

炒飯、驚く程パラッと仕上がりました。が、
材料、全て目分量がいけなかったのか…薄味に仕上がっちゃいました。



日を改めて作った鶏がら味の野菜炒め。最高
いつもぺっちゃりしちゃうもやしがシャキッシャキッでした。
次はシンプルなもやし炒めに挑戦予定。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お揃いの秋の制服~♪

2014年10月08日 | 嬉しいとき 哀しい時

じゃ・じゃ~ん

さくらちゃん、てまりちゃん、夢の子学園長さまから
秋の制服が届きました~
素敵な制服をありがとうございま~す

今回の制服、外国漫画風で
男の子の大好きな自動車がいっぱいで、ポップで可愛いです。
家の子たち、無地やストライプ以外のお洋服は初めてかもしれません。

着替えた直後にシロちゃんが、『ラッキー
続いてミクちゃんが、『とってもハッピー』と言ってました。
何でも分かっている様ですね。





急にやんちゃな男の子になっちゃった印象ですが、元々男の子
バック中央の大きなポッケにはそれぞれネームタグが付いていて、
更に、更に、
耳飾りリボンと同じリボンがそれぞれお揃いで付いてる凝り様です。
後姿もキュートでしょ?



今回の制服、夏旅行に着ていた制服の画像を見て、
サイズの手直しまでして戴きました。ありがとうございました。


わーいわーいありがとう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする