* 砂の時間 *

日々の暮らしの中のひとコマを綴っています。
Healing Partner ダッキー4兄弟も登場します。

カタログギフト♪

2012年11月28日 | 嬉しいとき 哀しい時

今回も…掲載アイテム約840点、内グルメ約110点の立派なカタログです。
パート先の親会社から、今回は何の名目なんだろう?
熨斗は面白い文面で、??
まぁ、冬の繁忙期を色んな意味(←結構重要)で乗り切りましょうってな感じ。


今回もじっくり見たけど、やっぱり欲しいものが無い
数年前に戴いた立派なカタログにはグルメがなくて立腹したのに、
あっても…ん?なものばかり…
スイーツも自分で中々購入しない様な珍しい品やプチ贅沢品もないし、
うぅーーー。。参った

個人的にはウエストか資生堂パーラーの缶箱入りクッキー、デメルのチョコが良かったな~



そうだ
家人用ビジネスバック注文して、これをクリスマスプレゼントにするとか…。
なんちゃってね~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしいお届け品♪

2012年11月27日 | 嬉しいとき 哀しい時
               (僕たちも美白に磨きをかけなくっちゃ


↑これ、10月下旬に「モラタメさん」で戴いた花王ホワイトのサンプル品。
むか~し、栗原小巻さんが「クリームみたいな石鹸」とCMしてたやつ。
(え? 何時の時代の話?

石鹸って、高価な贈答品を戴くことが多く、意外と購入する機会がないのよね。。
使ってみたら、謳ってるだけあって本当にクリーミー。。
次回購入する時は、これにしようっと





同じ頃、応募した事自体、すっかり忘れていた懸賞品。
キリンラガー大瓶6本とグラス4個。。
とうのとっくに、ぐびぐび~っと美味しく戴きました。

家で瓶ビールを飲むこと皆無なので、普通に空瓶、ゴミ出ししちゃった。
むか~し、酒屋で配達して貰ってた頃は返金があったけど、
今でもデポジット制なのかしらね??



やっとこ最近dドライブにマイピクチャを移動したので、PCに取り込みました。
まぁ…備忘録ってことで。。blogアップ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふっ飛んだ~

2012年11月26日 | 嬉しいとき 哀しい時

先日スーパー内で、赤ちゃんを抱っこしたお母さんと
その周りをチョロチョロしてた未就学男児とすれ違い様

走ってると危ないな~と思いながら、私が右に避けたら
その子も私の方に避けて、正面衝突

なんとなんとふっ飛んだのは





わ た し 





ひっくり返って、右ひざと顔面(右頬のあたり)を強打しました。イテテ


赤ちゃん抱いて荷物持って大変だろうけど、
手を繋ぐとか…
元気いっぱいの男の子の野放しは勘弁して欲しいです。
高齢者なら、転んで骨折ってこともあるだろうし。。



でも、なぜ、ふっ飛んで転んだのは私なんだい!?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪戦苦闘!

2012年11月19日 | 嬉しいとき 哀しい時
明日から11月も下旬
2か月近くもブログ放置してたとは…ビックリです。

あんなに暑かったのに、晩秋って言うより、冬になってるしぃ。。
焦る焦る



この1か月半は
腰の手術の為入院する予定だった義父が、入院前日に脳梗塞で倒れ、
精神的にもかなりハードで、余裕なしの日々でした。。

そんなんで、疲れからか…歯がボロボロ全部抜けちゃう夢まで見ました。。
もの凄いリアル感で、恐ろしかったですが、夢でホッとしました。


そんな忙しい時に、パソコンのcドライブ容量不足で、調子悪くなり
1か月近くだましだまし使ってましたが、
とうとうメールも、ネットも不通に。。

パソコン使えないと、本当に不便なんだな~ 特に買い物~
家人はこの際だからって新しいパソコンを購入する気満々でしたが、
私が丸二日悪戦苦闘し、初期化、ネット接続、やっと完了~しました。

購入時に業者任せで全く経験なし、、
まして、パソコン精通なんてとんでもないド素人ですから、
パソコンメーカー、プロバイダー、無線ランメーカー、ウイルス対策会社と、
全部にお世話になりました。

どこのサポートセンターも丁寧で分かり易く教えてくれて助かったけど、
もう懲り懲り。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする