* 砂の時間 *

日々の暮らしの中のひとコマを綴っています。
Healing Partner ダッキー4兄弟も登場します。

夏の風物詩♪

2012年07月24日 | 嬉しいとき 哀しい時

線香花火うちわ浴衣縁側で食べる冷えたすいか
そうそう、ちり~んちり~んと涼しげに鳴る風鈴も。。

梅雨明け後、夏本番のはずが、この週末は涼しく拍子抜けでしたが、
土曜日、仕事が終わって帰宅後、
一度行ってみたいと思っていた川崎大師「風鈴市」へ急遽行ってきました。



川崎大師に行くのは人生で初めて。。
夕方に近い時間帯でも、、もの凄い人で賑わってました。





境内の一角が会場です。
今年で17回目、全国47都道府県の風鈴900種類が勢揃いです。
1つのブースが狭く、皆さん極近で望遠カメラを構えているので
画像を撮るのも一苦労でした。。


小さな画像はクリックすると大きな画像になります♪)
   
      



やはり、子供の頃から見慣れている「江戸風鈴」が好きだな~




川崎大師オリジナル、厄除けだるま風鈴

この日は無風で、スタッフの方がうちわで扇いでいましたが、
コアちゃんを撮ってる時に、爽やかな風が吹き抜けました。


昨今「うるさい」と苦情があったり…
集合住宅住まいですと、風鈴の音にも気遣いしちゃいますね~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

33はラッキーナンバー♪

2012年07月16日 | 嬉しいとき 哀しい時

今月初め、常連のお客さまから
「今日はこのお金で買うから、後で自分のお金と替えて1年間持ってなさい。
必ず良いことがあるから…」と言われました。
チャック式袋から取り出したのはおみくじ結びの1万円札。。


「ほら、見てご覧」

よく分らず広げると、

「お札の番号だよ。これを全部足してご覧なさいな…」

私、計算機をたたいて、「33ですね」

「兎に角、凄い確率のお札だから持ってるんだよ」と。。



有り難く自分のお金と交換して、お財布の中に入れてます。。

どんな御利益があるのか、ラッキーナンバーなのか分りませんが
騙されたと思って1年間持ってようと思ってます。。


あっお金が足りなーーーいって使っちゃわないようにしないッと
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵なオ・マ・ケ♪

2012年07月11日 | 嬉しいとき 哀しい時

脂が浮いてテカってるのは嫌だけど、キラキラは大好き~

昨秋、数量限定で販売してたファンケルの下地クリーム。
ちょっと出遅れたらネットで完売。
近くの店舗で、最後の1個を別店舗から取り寄せて貰って
購入した貴重な1個でした。

ゴールドカラーで、パールのような煌めき感。。艶やかな肌になります。
ハイライトを入れる感じで大事に部分使用してました。

今月、また数量限定で再販しているので、買い溜めしました~
でも、前のものよりキラキラが少なくなった様な気がしてちょっと残念

キャンペーン中で、
シンプルな「白磁プレート」(ペアー)と一緒に届きました。
これがオマケってファンケルさん、素敵過ぎ~


                         


最近、髪がうっとうしくて、探したヘアークリップ。。
2個で998円と言う破格です。
直感でこれ良いな~と思った品は完売でしたが、
この2品もお値段からしたらとっても良いお買い物でした。

やっぱり選んだのはキラキラでしたね~

たまたま見た新着レビュー欄の本革ネックレスもポチっ
こちらも、ビックリ999円 素敵~



パープルかブラックか悩んだ末にグリーンにしました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤサラダ♪

2012年07月07日 | 嬉しいとき 哀しい時


苦かったらどうしよう…と思いながら、初めて作ったゴーヤ・ツナサラダです。

蒸し蒸ししてきたら、急にゴーヤが食べたくなったのは
体が欲してるのかな~
でも、レパートリーがゴーヤチャンプルーしかない


クックパッドで検索し、数種レシピを自分なりにアレンジし、初生ゴーヤに挑戦
タマネギとツナとポンマヨで、中々美味しく出来上がりました~

塩もみしたゴーヤは適度な苦味で癖になりそうです。。
シャキシャキ感があって、盛り盛り食べられ、小さ目のゴーヤ2本完食しました。

また体が欲したら、作ってみようっと

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日6粒!が良いらしいよ

2012年07月05日 | 嬉しいとき 哀しい時

ついつい美味しくて6粒では終わらないアーモンド
マイブームです。

きっかけは震災後、栄養価が高い(カロリーも高い!)ってことで
リュックの中に入れていた保存食。

賞味期限が近くなった昨秋からチョコチョコ食べていたら
お肌の調子が良くって、、
それから常備食品にしています。


6月から炭水化物を間食と夕食で緩~く制限しているので、
もっぱら私のオヤツ。


先月から同僚になった新人さん(同年代)に、
「お肌綺麗ですね~羨ましい」なんて言われ
社交辞令と分っててもとっても嬉しい~単純な私~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする