* 砂の時間 *

日々の暮らしの中のひとコマを綴っています。
Healing Partner ダッキー4兄弟も登場します。

Happy Halloween 2011

2011年10月30日 | 嬉しいとき 哀しい時

我が家ですっかり恒例になったハロウィンです。

忙しい日々に追われ、残暑でふぅふぅ言ってた9月、
店頭でハロウィンのグッズやお菓子が並び始めたので少しずつ準備してました~

出遅れると、ホントなぁ~にも無くなるのですよ
9月にあった研修帰りに立ち寄ったソニープラザでは、
心に響く物には回り逢えず…結局数点百均のお世話になりました。





ハロウィン黒猫・ハロウィンおばケーキ・ハロウィンドーム 


創作和菓子  ハロウィンかぼちゃ・ハロウィンおばけ


↑ケーキと和菓子は「シャトレーゼ」で購入。


夏頃からストレス発散に甘いものばかり食べていたら、
食欲の秋と重なり、兎に角何かオイシイものが食べたくて…
気づけば、身体が日々成長してますぅ~ヤバ!

なのに、、、ケーキと和菓子

今朝ネット画像で、どっちにする?と家人に相談した私が悪かった
「両方」と即答だった
で、この買い物を家人に頼んだら、期間限定プリンも購入して来た

家人は明日、泊まりの出張だよ~
何か企んでないかい?


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸術の秋 2011

2011年10月28日 | シネマ・観劇

昨日は多忙な仕事日でしたが。。
今日はご褒美。。楽しい一日でした~

ブラッスリー ポール・ボキューズ銀座」でランチ宝塚雪組公演「仮面の男」観劇です。

昨年同内容ってことで、新鮮さに掛けたのは残念でしたが、
会社の福利厚生なので文句は言えませぬ。





ポール・ボキューズは、去年は他のお客様も居て狭スペースを仕切ってましたが、
今日は貸切、私たちだけでした。
震災の影響、まだあるのでしょうかねぇ…
それとも、昨年の私たちが相当うるさかったとか…


ガンバス海老のコンフィーを詰めた蕪のファルシー 甲殻類のコンソメと共に
濃厚な海老の香りとお味。。蕪もほっこり~



ポール・ボキューズのスペシャリテ
  イトヨリのポワレ ジャガイモのクリスティヤン ウロコ仕立て
ウロコの様に並んだカリカリのポテトとお魚を一緒に食べた食感が面白いです
ソースは抜群に美味しい


牛フィレ肉とフォアグラのソテー 香り高いマデラ酒ソース 季節野菜添え
去年同様、、フォアグラを半分以上残しました~
お肉の量と比べてフォアグラ多くないですかね


デザート盛合せ&コーヒー
美味しく戴きましたが、4種は重かったです。。


個々置いてあったメニューに
「スパイスの香りを付けた鶏肉のリエット マルコボーロ風」とあり、皆でおや、何?
パンにつける香辛料の効いたペースト状のものでした。


赤・白3杯もワインを戴き、至福のひと時~
この後の夢の世界、宝塚が、、本当に夢の世界になっちゃうとは。。







例年、1階良席を確保してくれていましたが、今年は2階席。
全体は良~く見えるのですが、
オペラグラスの用意をしなかったのは失敗でした。アチャー



演目「仮面の男」。
ディカプリオ主演映画の舞台化だそうです。
映画を観てない私には、
ストーリーが薄っぺらで場面場面がブツ切り過ぎて??だらけ。(勉強不足?
水戸黄門、唇、スカートの中のミラーボール、影絵、の演出、、
訳分らんし眠いし、、1部が終了してしましました~


2部は「Royal straight flush!!」
テーマはトランプ?アメリカ?
それなりに歌&ダンスは楽しかったですが、、
テンポが速く、これでもかの展開にお腹いっぱい。

まぁ~細かいことは置いといて。。

2部はこれぞ宝塚
圧巻のフィナーレ。。大きな羽とシルバーピカピカ衣装、眩しかった~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋を探して…

2011年10月24日 | 嬉しいとき 哀しい時

先週も今週も、暑い日曜日でした。

ほぼ恒例になりつつある地元かかし祭りに
先週日曜日、ぶらり散歩がてら行って来たので画像をup。



小さな画像はクリックすると大きな画像になります♪)
   

    

かかしは公園内で稲作等をしている団体や学生・地元園児・保護者が作ったそうです。
全部で40作品位ありました。





10月1日から10月31日まで人気投票があり、
11月23日の収穫祭で発表されるそうです。
コアちゃんがbreeze家代表で投票してきました~



久々の横浜アイス工房のジェラート。紫芋オイシイ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日と今日のオヤツ♪

2011年10月23日 | おいしいもの

オヤツばかり紹介しているこの頃。。
カテゴリーを1つ追加するべかな~?




昨日のオヤツは
金曜に日帰り出張に行った家人のお土産です。
長野県伊那市にある越後屋さんの「まゆ」
生クリームを最中の皮に詰め、チョコがコーティングしてあります。
クリームもチョコも甘さ控えめ、、
まゆ玉の様な形がとても可愛いです。

最中の皮がパフパフしていて、面白い食感~


他に、くるみを贅沢に使った焼き菓子「月夜唄」と
りんごとくるみの餅ようかん「お蔵米」が有名だそうです。
家人曰く、
上記2種は何となく想像がつくお菓子なので、
ちょっと不思議な「まゆ」を購入したとか。。
何処かにありそうなお菓子だけど、やっぱりオリジナルですね~

ショッピングセンターなどには置いてなく、
駅前のお店だけで販売しているそうです。貴重だ~




こちらは、今日のオヤツ。
スーパーで、あれ?ロールちゃん?と手にしたものです。
初めて見る山パンの「ロングスティッククレープ」です。

お耳の長~いうさぎに対抗して、何と世界一高いタワー、スカイツリー
でも、ロールちゃんの方が断然長い。。

クリームとイチゴジャムのロールケーキ。
表面がクレープ生地っぽいですが、ごくごく普通でした。。(期待し過ぎ~
個人的にはリピートなし。。これ、定番商品になるんでしょうかね~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LED付きスライドルーペ

2011年10月20日 | 雑貨大好きぃ~♪

これ↑、9月に雑貨店の特等席に並んでました~
敬老の日のプレゼント用だったんですねぇ~ショック


ショッピング中プライスカードを見る時さり気なく使用したら、オシャレ~と思って
遠中近メガネを新調する前、ずっと携帯ルーペを探していました。

若い人に必要ないグッズですもの。。
こんな時季にしか見つからない訳ですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ままどおる♪

2011年10月19日 | おいしいもの

「どおる」とは、なんともレトロな響き。。
福島銘菓「ままどおる」が今日のオヤツ。

「まま」はママ(お母さん)、「どおる」はドール(お人形)かと思いきや、
「ままどおる」って、スペイン語で『お乳を飲む人々』の意味ですって。
ミルクとバターたっぷり~のやさしい味です。


話は夏休みに遡って…
福島旅行の帰り、郡山駅売店で同僚へのお土産に購入し
試しに1つ食べたら、まぁ~なんと美味しいこと
1つ食べ~2つ食べ~ 結局私が独り占め。
同僚へは別菓子になりました。。(内緒だよ~


初めて知ったお菓子ですが、
週末、職場近くのスーパー「東北応援菓子コーナー」で見つけ
白松がモナカには目もくれず、 まっしぐらに購入しました。



大事に大事に食べようと、日に1個と決めたのに
先日家人はパクリと2個も食べたのだ
険悪ムード。。
食べ物の恨みは怖ろしい って知らないみたいだ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

故郷の空♪

2011年10月18日 | 嬉しいとき 哀しい時
               最近のお母さん、僕のこと、、ギュってするんだよ~




コアちゃんが最近良く唄ってくれる唱歌 『故郷の空♪』
明るく可愛く唄ってくれますが、毎回とても寂しい気持ちになります。
出来れば唄って欲しくないな~、私だけかいな~?

 
 夕空晴れて秋風吹き♪

 月影落ちて鈴虫鳴く♪

 思へば遠し故郷の空♪

 ああ、我が父母いかにおはす♪


コアちゃん、4兄弟の末っ子らしく元気でヤンチャでオチャラケ君、、
シロちゃん達とは違った元気を沢山くれるんだけど、
この歌を唄ってくれた後に必ず
「コアちゃんの故郷は何処?
本当のお父さん、お母さんは何処にいるんだろうねぇ~」と話かけて落ち込みます。

明るく唄ってくれる反面、健気なコアちゃんが愛おしくて仕方ないこの頃です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なでしこ会

2011年10月17日 | 嬉しいとき 哀しい時

先週、10月1日付けで異動になった先輩の送別会でした。
私も丁度1年前に、、現職場に異動になりましたが、
先輩は11月に異動し、11ヵ月目で再異動です。。

会社の事情やら…色々あるとは思いますが、1年未満は早いなぁ~
皆で仲良く楽しく仕事をしていたので、私も同僚もかなりのショック。

異動は、職場環境や同僚に慣れる迄神経を使いますが、住めば都。。
不満もいっぱいあるけれど、現職場が一番になるから不思議。。

また、新メンバーで頑張るしかないですねぇ~ファイト



                              


 *青蓮 東戸塚西口店

 化学調味料不使用の健康中華。
 女子会限定ですが、「なでしこ会コース」は3時間の飲み放題付き8品のコース料理。
 あっさり味の中華で美味しかったです。
 驚く程のリーズナブル価格。。
 お店側のミスで、海老チリが一品多く出ました~超ラッキー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お揃いのお洋服~♪

2011年10月17日 | 嬉しいとき 哀しい時

じゃじゃ~ん

紹介が遅くなりました。
さくらちゃん、てまりちゃん、夢の子学園長さまから
秋のお揃いの制服が届きました。
とーーーっても嬉しい~です。ありがとうございま~す



秋らしい、とてもシックな色合いの制服です。
お尻のポッケの飾りと髪飾り?のリボンがお揃いで、
それぞれ4人少しづつ違う、凝ったお洋服です~
家の子たちを一人ひとり思い浮かべながら作って下さり、感慨無量です。
だってだって
我が家のお姫様~ミクちゃんは、豪華なダブルリボンなんだよ~


お利口さんの我が子たちが、更に利発に見えま~す。(親バカ、スミマセン。。

大事に大事に着させて貰いますね





ね、ね。。とってもお利口さんに見えるでしょ?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする