* 砂の時間 *

日々の暮らしの中のひとコマを綴っています。
Healing Partner ダッキー4兄弟も登場します。

桜菓子♪

2011年04月14日 | 嬉しいとき 哀しい時
パート先の会社から源吉兆庵の「桜花しぐれ」を戴きました。
仕事を頑張ったご褒美らしいです。

口に入れるとほろりとしぐれ生地が崩れて桜の香りが広がります。
塩漬けの桜がアクセントになっていて
正に春を告げる桜の時季限定の和菓子ですね。





こちら↓は同僚から戴いたおやつ「桜ぜりい」
偶然にも源吉兆庵の品でした。



白蜜付きのプラカップ入り。
天然の桜花が散りばめられていて見た目も爽やか~
お皿に盛ろうとして、見事にグチャグチャに崩れてしまいました。(なので画像がありません)
こんなにお上品なお菓子なのに、カップのまま食べるのかしら?

和菓子って本当に繊細で美しく美味しいですね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜色のバースデーケーキ♪

2011年04月11日 | 嬉しいとき 哀しい時
去年も一昨年も、何時もミクちゃんの誕生会はお花見とセット。
だからミクちゃん、やけにピンクが似合う男の子なのかな~
4月4日って日も女の子と男の子の節句の間で、微妙だしね。。

1週間遅れになっちゃったけど、昨晩盛大にお祝いしました。

  

メインはcookpad「つくれんぼ」で評判の良い 明太マヨオムライス です。
中のご飯はニンニク抜きで作りましたが、挽肉と明太子って合うんですね。
メチャメチャ、ハイカロリーですが、特別な日はガッツリ食べても良いよね。






(僕のバースデーケーキ、僕の大好きなピンクなんだよ~


衣張山ハイキングの帰り、逗子の老舗有名店 珠屋洋菓子店にて購入しました。
逗子で有名な石原家御用達らしいです。

春らしいイチゴピューレの生クリームのデコレーションで全体ピンク色~
スポンジは黄色くて濃くがあり、今どきのふわふわの軽いケーキでないところ、
私にはストライクでした。

楽天で、昔懐かしいバタークリームケーキの販売もしてるので、年内頼んでみたいです。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趣向を変えたお花見へ♪

2011年04月10日 | 嬉しいとき 哀しい時
昨日の強風雨が花散らしにならなくて本当に良かった~

我が家から見える山桜も満開のようなので、お花見がてら
鎌倉、衣張山ハイキングに行ってきました。

このコースは晴れていると遠く富士山や相模湾の大島、三浦半島も見える
眺望の良い2時間位のコースです。

おにぎり作って出発~
電車は空いていましたが、鎌倉駅はもの凄い人混み。
桜が見頃、気候も穏やかってことで、考える事は皆同じですね。

有事?…を考えると、鎌倉は徒歩で帰れるので安心です。


源氏池の桜も満開。観光客らしき外国人も居てホッとします。

ハイキングコースは杉本寺の前から、一気に15分登って頂上です。



日本一の桜名所、奈良吉野山の桜は見たことがないですが、
ここの山桜の優しいコントラストも負けてはないように思います。
青空なら、もっと綺麗でしょうね~




尾根伝いにアップダウンを繰り返し、眺望の良い休憩ポイントが数箇所あります。


天園ハイキングコース方面かと。。


途中、逗子鎌倉ハイランドの桜も見れます。桜のトンネルですね~


終盤近いパノラマ台から見た景色。遠くに江ノ島が見えます。

法性寺(逗子)にて終点です。


帰りに逗子の老舗有名ケーキ店、珠屋洋菓子店
ミクちゃんのバースデーケーキを購入して帰りました。

ハイキング歩数、17576歩。
ケーキ食べたら全ての歩数が帳消しになりそうです。


ここ1ヵ月、何をしても気分が乗らず。でしたが、
身体を動かすこと、大事ですね。良い気分転換になりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミクちゃん、ゴメン!

2011年04月06日 | 嬉しいとき 哀しい時
  (ピンクのガラス小物入れ、僕貰ったんだよ~お菓子を入れて秘密基地に隠すんだ~



4月4日はミクちゃんの3度目の記念日だったのに、
気づいたのが当日の夜遅くでした。。

何度もリセットを繰り返してるから携帯メモに入れてたんだけど
このところ、余裕のない生活をしていたので、失念しちゃった。
ゴメンねミクちゃん


                              


このチャーム付きガラス小物入れ↑は、ファンケルのファンデーション購入のオマケです。
現在使用中のガラス小物入れ2個は、旅先の雑貨店で見つけたもの。
化粧コットンやパックシートなどを入れているお気に入りです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春です!気持ちを新たに!

2011年04月05日 | 嬉しいとき 哀しい時
あの大地震発生後、ずっとTVでむごい惨状を見続けていたら、
私が被災した訳ではないのに…心身に不安定な症状が出てしまいました。

何時まで続くか分からない余震や原発問題。。
前向きに立ち上がっている被災者の方々の姿を見ると
改めて人間の尊さや力強さを感じます。
今、自分のできること、私も頑張らなくっちゃ

まだまだ大震災のことが頭から離れず、、色々思うこともありますが、
ゆっくりブログ更新して行きたいと思います。



                              


例年なら地元「〇〇祭り」の開催される川沿いへ桜を愛でに出かけました。
まだまだ蕾でしたが、数日暖かな日が続けば、一気に満開になりそうです。

もう直ぐだね~



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする