* 砂の時間 *

日々の暮らしの中のひとコマを綴っています。
Healing Partner ダッキー4兄弟も登場します。

暑中お見舞い申し上げます♪

2010年07月24日 | 嬉しいとき 哀しい時
           (お母さん、随分疲れてるようだけど、大丈夫かなぁ~
              僕たちが元気パワーを送っちゃうよ~


梅雨明けしたらもの凄い猛暑でダウン寸前でございます。(少しオーバーですが…
年々体力低下が顕著に表れる夏
とうとう、ドリングデビューしてしまいました。
(と言ってもユンケルとかではないですよ~

blog交流ある紫音さんが昨夏飲んだとお聞きした「リポビタンファイン」です。
たまたま同僚も飲んでいたので安心して購入しました。
飲み比べたのではないですが、低カロリーが女性には嬉しいです。
チョット見、ピンクラベルでコラーゲンドリンクっぽいです。
何か懐かしい味だなぁ~と思ったら、子供の頃飲んだ水薬の味。
薬なのに美味しかったんですよねぇ~

仕事中はお腹が多少満たされる「ウイダーinゼリー」のお世話に。
酷暑の夏、元気に乗り切りたいです。ファイト


                                 


施設に入居中の義母がトイレで転び、骨盤骨折で入院し、
入院時のレントゲン検査で重度の肺炎が発覚しました。
骨折が腕や足なら気がつかずに…もう少し遅かったら手遅れだったそうです。
不幸中の幸いだったようです。
高齢なので、咳きや高熱が出る体力がないんですね。
入院当初は肺炎がある程度良くならないと手術は無理と言われ、
このまま車椅子生活になるのかと心配しましたが、
5日目に無事手術が終わり、これからはリハビリの頑張り次第だそうです。
高齢なので痛いのを我慢してまで頑張る必要があるのかな~と
色々思うことがります。

季節労働者?なので、丁度仕事の忙しい時と重なり、ちょっとヘタってしまいました。
多忙は来週30日まで、、
今日は久々のゆっくり丸一日休息日。有効に使わなくっちゃ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕ナイト♪

2010年07月09日 | 嬉しいとき 哀しい時
さくらちゃん、てまりちゃんから「皆で輝こうよ♪七夕祭り」の招待状を貰って、
時間のある時にチョキチョキ飾りの準備をしていました。
ミニサイズの輪っかを作ったので、メチャ時間が掛かりましたが、
なんとか無事飾りつけ終わり、皆でお写真に納まり、ホッ

手前の冷菓子は根津「こはぎや本舗茶茶」笹の葉に包まれた葛菓子。
中は上品なこし餡入り、冷たく冷して喉越しツルリン
水羊羹と悩みましたが、こちらで大正解~
本当は贈答用の竹の節に入ったのが欲しかったけど、
生菓子なので諦めました。。残念だわ~。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする