* 砂の時間 *

日々の暮らしの中のひとコマを綴っています。
Healing Partner ダッキー4兄弟も登場します。

アイシャドゥパレット

2009年08月21日 | 嬉しいとき 哀しい時


久し振りに行った百均で2時間位ブラブラして見つけたのが
この10色グラデーションのアイシャドゥ。
なんとチップが2本も付いて百円(厳密には105円)ですよぉ~
かなり使えそうな色のセットですので、嬉しくなっちゃいました。

過去には百均のアイライナーが優れものだと聞き購入したことがありますが、
どこの百均なのか聞いてなかったので、
私が購入した品は大ハズレ~。
まッ、そんなアタリハズレがあるから楽しいのかもしれません。
百円なら即ゴミ箱でもそう後悔しませんしね。


私が百均でしかリピート買いしないもの
ゴム手袋、ご祝儀袋、梱包ひも、ヘアーターバン、洗濯ネットかな?
上記は正真正銘、優れものです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルプス土産

2009年08月18日 | おいしいもの
先々週、一人夏山を満喫した家人のお土産は
私の大好きな小林製菓の「あずさ」でした。
これ、遙か昔のOL時代に取引先関連会社の工場が安曇野市豊科にあり、
出張者が必ず3時のお茶菓子として買ってきてくれたものです。
人数分配って残ると必ず多く貰って食べてたなぁ~
その時以来、今でも大ファンです。




カステラをアーモンドが入ったホワイトチョコレートでコーティングし、
アーモンドスライスがちょこんとのっています。
メチャメチャ美味しいってことではないんですが、
素朴でありながら上品な味で他には無い美味しさです。
多分チョコレートの量が絶妙なのかと。

知る人ぞ知る、、隠れた信濃銘菓だと思っています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大変な1週間でした

2009年08月17日 | 嬉しいとき 哀しい時
やっと朝晩秋風も吹くようになりましたが、
まぁ~この1週間、我が家は大変なことになっていました。

9日夜、就寝時にエアコンの快眠タイマーを入れようとしたら
え~ エアコン本体下が水浸し。。
よ~く見たら1秒に1度の頻度で水滴が落ちてるぅ。

我が家のエアコンは夜中の2-3時間以外はフル稼働している程の
エアコン依存症(?)なので、エアコンのない生活は考えられません。。

取り合えず床を拭き、シートを広げ、受け皿数枚を置いて応急処置。
でも、水滴の落ちる場所があちこち移動するので、見張ってないと水浸し。
エアコン本体と壁との間からも水が垂れるので、
壁にラップとガムテープで養生し、上手く受け皿に流れるようにしたり、
無い知恵を絞りまくりました。

修理は生憎お盆休暇が入り最短19日だって。
え、え~
1週間以上もこの状態なんて、、無理無理だってば

購入店Y電器経由、何度もプッシュして貰って、
お盆休み明けの17日に修理して貰えることになりました。ホッ

我が家はエアコン購入時10年保証に入ってましたが、
この症状は排水ホースに虫が進入し、
詰まって排水されない場合が殆どで保証の対象にならない。
1万円程掛かりますがどうしますか?って言われてもねぇ~
修理してもらわない訳には行かないですわ~

ところが…
排水部分から何も出てこなかったこともあり…原因不明。
依って無償にして戴き、ラッキ~
お給料、夏休み旅行前、1万円の出費は痛いですから…。

なんと言っても、やっと落ち着いた生活が送れます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイショだよ

2009年08月06日 | 嬉しいとき 哀しい時
家人ひとり、山で夏休みを満喫しているので、、
お留守番組は美味しいケーキを食べることにしました。
こんな事くらいしか反撃?出来ないのが哀しい。。

大好きなフェアベールの「匠ロール」、
まだ食べたことがないのでとても気になってましたが、
気づけばストラスブールで「和三盆ロール」を注文してました。

先月、リニューアルしたそうですが、、外観変わらず…
和三盆ロールは新名「本心スタイルロール」となったようです。
が、
たまたま私の前の人もその前の人も
普通に「ロール1本下さい」と言っていました。
私も当然ながら「和三盆ロール下さい」と言ったら
店員さんも、「和三盆ロールですね」と。。
中身は変わってないので言い辛い呼び名は定着してないようですね。


(僕たちが4人並べる位の長さがあるんだよぉ~


(雪の様にすぅ~と口の中で溶けちゃったいくらでも食べられるよぉ~


                        


今、土曜の夜が待ち遠しい~のは
NHK土曜ドラマ「リミット」です。 
今週で最終回だなんて…一体どんな結末になるのでしょうか?

数年前放送された「白夜行」の執念の刑事と
今回復讐に生きる刑事と重なる所もありますが、
兎に角、武田鉄也さんの迫真の演技に毎回惹き込まれます。
武田さんの存在感、他の俳優が霞んでしまう程凄いです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お留守番

2009年08月05日 | 嬉しいとき 哀しい時

(僕たち、土曜日までいい子でお留守番してるよ~


今日からまた家人が北アルプス登山に出かけました。
詳細、全く分からず。。
何かあったらどうするんだろ?

先月も2泊3日で槍ヶ岳に行ったばかりだよ~

この所何処にも遊びに行ってない
お留守番ばかりのシロちゃんたちが不憫でなりません。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする