* 砂の時間 *

日々の暮らしの中のひとコマを綴っています。
Healing Partner ダッキー4兄弟も登場します。

春の北海道フェア

2009年03月25日 | 嬉しいとき 哀しい時
また北海道フェアの美味しそうな広告チラシを見てしまいました。

これを見て今日の夕飯に(家人が食べないので…)
一人でこっそり食べちゃおうかなぁ~と目論んだのが
デパートの駅弁大会で毎年堂々1位の函館本線、森駅の『いかめし』。
大好きです

仕事帰りは見るもの全て食べた~い程の腹ペコ状態で、
分っているのに必要以上に買い物しちゃうんです。
今日は空腹で倒れそうになりながらも30分並び、
午後3時販売の北菓楼『夢ドーム』購入していました。

昨秋バウムクーヘン購入時に気になった
『北海道開拓おかき』いか味・帆立味も飛ぶように売れていて、
たまたま隣の親子が、前回いか・帆立を購入し
今回は昆布醤油も購入しようと話してたのを小耳にはさみ、
私もツイツイつられ購入してしまった訳です。アチャ

私だけかもしれませんが、空腹時のお買い物は危険がいっぱい。。
満腹食後、運動がてらのお買い物が家計にも体にも優しそうですね。。
反省~




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は晴れかな~?それとも雨かな~?

2009年03月21日 | 嬉しいとき 哀しい時
毎月月初に配られる区の広報誌に
『日英大学ラグビー交流試合 市民招待』の記事を見つけ、
ダメ元で応募したら、運よく(?)当たりました。



このカートはオックスブリッジ(オックスフォード大とケンブリッジ大の合同)対 全関東学院大。
昨年関東は不祥事もありましたが、、応援しているチームです。
(地元でもありますので。。

三ツ沢球技場って屋根ないんですよねぇ~
明日は午後から春の嵐らしいし…
男臭いこの競技はちょっとやそっとじゃ中止にならないし…

明日の天気、、とても気になります。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京みやげ

2009年03月18日 | おいしいもの
昨夜出張から戻った家人のお土産は
京都の阿闇梨餅本舗『満月』阿闍梨餅(あじゃりもち)でした。



新幹線乗り場で家人の目前で
これをなんのためらいもなく購入した男性が居て、、
直後に中年女性が大量購入したそうです。
で、つられて購入しちゃったようです。

京都は出張、旅行を含め数十回は訪れているのに、、
私も全く知識のなかったお菓子。
これ、一口食べて、、
食感がもぉ~っちりしていて、のびる感じがモチモチお餅なんです。
中の餡も小粒小豆で美味しく、絶対癖になるなぁ~

多分京都銘菓のリピート買い間違いないです。
京都、、美味しいお菓子あり過ぎですよ~~
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りのイタリア~ン♪

2009年03月15日 | 嬉しいとき 哀しい時
なんと嬉しいことに…急遽職場懇親会を行うことになり、
同僚4人で昨秋新装オープンした
『リストランテ サビーナ』に行ってきました。

ここは焼きたてパンも販売していて窓側はカフェなんですが、
奥はとても落ち着いた雰囲気のレストランで、
3月、週末、お祝い・送別会やらで店内はグループ客で満席、
この日はとても賑やかでした。

事前にコース料理を予約、
地元湘南に拘った食材の料理だそうです。
個人的には過去1度来ていますが、予約なしでセットメニューをオーダーし、
お値段がリーズナブルだったことしか正直憶えていないのです。

パスタランチ、アラカルトも美味しそうでしたので、
近々また寄りたいなぁ~と思ってます。


(前菜 帆立と菜花のソテー、フレッシュ苺のソース正式なメニュー名ではありません)


(パスタ ホタルイカのパスタ程良いアルデンテ おかわりしたかった)


(魚料理 真鯛のソテー牛蒡のチップスがいい感じ)


(肉料理 ほろほろ鶏と春キャベツのクリーム煮メチャ美味しい~)

ドルチェ&コーヒー 生姜のチョコレートケーキともう一種(すっかり忘れました)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もぉ、どうにも止まらない♪

2009年03月12日 | おいしいもの
一旦入ってしまったスイッチは元に戻り様がなく、、
今日は隣の区までひとっ跳び~
和三盆ロールケーキとサクサクシュークリームを購入してきました。



明後日がホワイトデーだからでしょうか…
狭い店内に20人…購入するまで約10分。ふぅ
私の前の人は6件地方発送だし、、
300円代後半のケーキが次から次とポンポン売れていきます。
この店内を見る限り、
世の不況とは縁がない様に感じますね~
美味しいものへの拘り、皆さん凄いです(私もか!


さて、私の場合、
外出ついででなく、わざわざ買いに行ってでも食べたいのが
同じ地区にあるフェアベールのケーキ、デパート催事の限定ケーキでしょうか。。

昨日から開催中の某デパート、四国・瀬戸内展のチラシで
徳島特産阿波和三盆糖生ロールケーキを見つけたのと、
たまたま今朝観ていた『ラジかるッ』で
ゲスト、三宅裕司氏が和三盆ロールケーキを紹介していたのとで、、
もう、これは買いに走るしかなかったのです。

今日行ったお店パティスリーストラスブールは、同僚一押し店。

徳島のロールケーキは勿論諦めてません。
催事最終日、狙ってますから~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のってカンガルー♪

2009年03月10日 | 嬉しいとき 哀しい時


このカンガルー、、↑
とぼけた顔がダッキーちゃんにソックリでずっと気になってましたが、
最近はなんの車のTVCMだったかもスッカリ忘れてました。

たまたま同僚が子カンガルーのストラップをバックに付けていて、
『うわぁ~いいなぁ~』と言ったら
親子ぬいぐるみを持って来てくれたのです。

これ、試乗すると貰える品なので、
勇気あって2度試乗したのかなしら?なぁ~んて想像したんですが、
答えは案外簡単。。
ご主人の仕事上、手に入れてくれたようです。。
感謝、感謝。。

絵はとっても似てるけど、、
ぬいぐるみになると … どう見てもダックスかなぁ~


(僕たちと似てる~?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭り

2009年03月04日 | 嬉しいとき 哀しい時
昨日は雪のちらつく寒いひな祭りになりました。
ホワイトひな祭り(?)な~んて変てこな言葉が言われてましたが、、
大した雪にならず…内心ホッとした次第。

今年はミニお雛様を飾るのもすっかり忘れ…
せめてひな祭りらしく、、ちらしずしと潮汁の献立に。
お昼頃に買い物に行ったにも係わらず
おすしの彩り絹さや、潮汁の菜の花、売り切れでした。。
皆さん、それなりにひな祭りしてらっしゃるんですねぇ~
(当たり前か。。



美味しそうなひな祭りケーキにも心が動きましたが…
去年、子供の日にも購入したミニ和菓子、中村屋の『一口桜餅』にました。

500円硬貨大の一口サイズ、9個入り525円なり。
桜葉の塩味と甘さ控えめ餡とのバランスがとてもお上品で、
丁寧に作ってありました。

何だか誤魔化しちゃったようなひな祭り。。
本来のシロ、ミク、ユキちゃん達のお祝いの日でないから、
まぁ~大目に見て欲しいですワン


(僕たちもパクリと一口で食べられるよぉ~早く、食べたいよぉ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする